日経平均は青息吐息で75日線ブレイク!:10月31日(月)後場

日経平均は青息吐息で75日線ブレイク!:10月31日(月)後場

日経平均株価 ¥27,587(△¥482)

青息吐息で75日線をブレイクした日経平均だけど、タイミング悪し・・・。

後場の相場概況

どんな形であれ今日くらい意地と根性を見せて欲しかった日経平均だけど、ようやく、青息吐息といった雰囲気で、かろうじて75日線をブレイクし、引け値が決まったね。けれども米国ダウの日足チャートを見ると、これはどう考えても一呼吸はいるかな、というチャート。FOMC前でもあるし、絶好の押し目を作るチャンスだと思うから。ここで陰線を作っておかないと、FOMCまでは持たないだろうし。

なのでそのタイミングで75日線を僅かにブレイク、くらいでは全く心もとないというか。ただ日経平均は絵に描いたような三角持ち合いなんだよねぇ・・・。こんなチャートは珍しいし、これで上放れ出来ないと言うことにでもなれば、それこそ信用できない市場ってことになる。

というわけで、ここから先は少し買いでいいのではないか?と考えるようになった。というのも、どうやら米国のインフレは原油と家賃に起因してるらしいことが読み取れたから。

Advertisement

FRBが利上げをする過程で、もちろん住宅資材などが高騰して住宅価格も上昇したけれど、とにかくローン金利がすでに固定で7%とかになってるらしい。俺も過去に7.5%という金利を住宅ローンで支払った経験があるけれど、金利増加分で生活費が消えたという苦い経験があるからね。7%の固定金利ってとんでもない高さだと実感する。

なので、住宅建設を断念して、または住宅取得を諦めて賃貸物件に流れてるから、賃料が下がらないそうな。そしてCPIに占める家賃の割合は40%弱ある・・・。ということは原油価格を下げて、もう一回金利をあげたら終わり、くらいにFRBが傾いてもおかしくはないしね。

米国ではこの3カ月間、ほかの物価はたいして上昇していないしね。

そうなってくると12月0.500Pでも、米国経済に対してはオーバークールになるんじゃないかなと思うけどね。そのくらいはFRBも承知してるだろうし。

後場の取引とポジション

1570 日経レバ ¥14,275(△¥465)
買)¥14,170×1000(含み益¥105,000
買)¥14,165×1000(含み益¥110,000
買)¥14,160×2000(含み益¥230,000
買)¥14,155×1000(含み益¥120,000
買)¥14,150×2000(含み益¥250,000
買)¥14,140×1000(含み益¥135,000
買)¥14,130×1000(含み益¥145,000
買)¥14,120×2000(含み益¥310,0000
買)¥14,110×1000(含み益¥165,000
空売平均)¥14,246×2200(含み損¥64,000
概況にも書いたけれど、ここではほぼ確実に日経平均は75日線をブレイクしてくると思ってたし、ここは理屈はともかくとして買いでいいと思ったよ。今夜のダウは押すかもしれないし、そのために僅かだけど、売り玉も経てておいた。こうなってきたらFOMC勝負だな。

Advertisement

8306 三菱UFJ ¥699.5(△¥12.0)
買)¥694.4×100000(含み益¥510,000
買)¥694.0×20000(含み益¥110,000
買)¥693.0×10000(含み益¥65,000
米国の大手銀行の決算が良好だからと言って邦銀が好決算とは限らないと思ってる。けれどもUFJくらいは何とか数字を出してほしいと思ってるんだよね。これで数字が出なければポンコツメガだってバレちゃう。なのでとりあえず持ってみるけど・・・。


7270 SUBARU ¥2,315.5(△¥39.5)
買)¥2,305.0×10000(含み益¥105,000
買)¥2,304.0×2000(含み益¥23,000
自動車は売れない、ダメと言われ続けてるけど、想定レート¥120のはるか上で推移していることも考えると、なんとか数字は出せるんじゃないか?と思ってるけど。でもトヨタはかなり不安なのでSUBARUDでいいかなと。


9983 ファストリ ¥82,990(△¥740)
買)¥82,830×500(含み益¥80,000
買)¥82,800×500(含み益¥95,000
そういえば決算が絶好調だったファストリは、国内はメタメタだけど、海外がグングン伸びてる。流石インフレに強いというか、売り上げはまだまだ伸びるんじゃないかという気がする。日経平均の吊り上げ銘柄だし、買わないでどうする、みたいなね。

Advertisement

7011 三菱重工 ¥5,120(△¥126)
買)¥5,034×10000(含み益¥860,000
日本周辺がキナ臭く成れば成るほど、存在感を増す重工。もしかしたら兵器不足に陥ってる米国からの特需もあるかも。風が吹けば桶屋が儲かるってね。


9022 JR東海 ¥17,265(△¥360)
買)¥17,050×1000(含み益¥215,000
買)¥16,980×1000(含み益¥285,000
インバウンドも増える傾向だろうけど、外国人旅行者は新幹線大好きだから。ここは腹を括っての決算勝負!いい決算がでたね。


9202 ANA ¥2,891(△¥29.5)
買)¥2,870×8000(含み益¥168,000
当然ANAも好決算だろうということで勝負したけれど、上方修正付きで出てきた。いいんじゃないかな。

Advertisement

7846 パイロット ¥5,790(△¥190)11/7
買)¥5,650×400(含み益¥56,000
買)¥5,600×1000(含み益¥190,000
買)¥5,580×600(含み益¥126,000
何故か結構か買い物が入ったこの銘柄。多分決算はいいはず・・・。海外で利益が計上できるようになったら化けると思うけど。今回の決算はその試金石。


本日の収支(前場・後場合算):-¥1,840,000


雑感彼是

Advertisement

俺が思うに、もしかしたら11月FOMCで、パウエル議長は0.750Pをやりたくないのかもしれないけど、コンセンサスになってるんで仕方なくやっちゃう、みたいな部分があるんじゃないかな。昨年パウエル議長は「インフレは一過性」として金融政策を大きくミスしたけれど、今度はもしかしたら遣り過ぎてミスするのかもしれないよ。どうも、いまの状況からしてこれ以上インフレにはなりそうにないと、俺には見えるけど。

で、ポイントとしては、12月に0.500Pやったら、米国経済は急速に後退色を強めるという事。なのでやってしまったら、それこそ、売り勝負になるな、と思った次第。

それともう一つ、米国GDPが7-9月で2.6%プラスと発表されたけど、なんだよこの数字!2期連続マイナスの後にこうなるのはいかにも不自然、ということで内訳を見たら、なんとプラス要因は政府支出じゃないか!それって完全に中間選挙を意識したばら撒きの成果ってこと。

バイデン政権もやってることは、中国と変わらんよ。

まぁ、そういうわけで、この上昇劇は「半分茶番」で「半分期待」なのかもしれないね。けど、今日の決算を見る限り日経平均EPSは¥50くらい上昇したんじゃないか!?