FOMC勝負!9月アノマリーを跳ね返すのか!?:9月20日(水)後場
- 2023.09.20
- 未分類
日経平均株価 ¥33,023(▲¥218) FOMC金利よりもパウエル発言!荒れそうな予感も・・・。 後場の相場概況 FOMC発表後のパウエル議長発言を聞くまでは買うに買えないとい […]
株式投資:このやり方が身につくと資産ができる、個人投資家が負けないための情報サイト
日経平均株価 ¥33,023(▲¥218) FOMC金利よりもパウエル発言!荒れそうな予感も・・・。 後場の相場概況 FOMC発表後のパウエル議長発言を聞くまでは買うに買えないとい […]
日経平均株価 ¥28,675(△¥160) 日本株買いと言われても素直に受け取れない上昇!仕切り直しだ。 前場の相場概況 米国市場はそれなりに強含みで返ってきたけれど、とにかく米国 […]
日経平均株価 ¥26,852(△¥299) ドル円に頭を抑えられつつも米国追従で買い先行の日本市場・・・節分までは難しいかなぁ・・・ 前場の相場概況 楽観が先行している米国市場では […]
日経平均株価 ¥28,081(▲¥74) FOMC後は業績を睨んだ相場になる!?2月1日の次回までは買えない相場!? 前場の相場概況 昨夜のFOMCでFRBは完全にリスクテイクな方 […]
おいおいっ!負けるか!?三苫を早く出せよ! というか、ドイツ戦に勝って一番奢ったのは森保監督だったね。戦術で勝った!と言われて、ますます戦術に凝っちゃった。主役はもちろん代表チーム […]
日経平均株価 ¥28,286(▲¥96) 日本市場はそろそろMSQを意識した流れになる!? 前場の相場概況 FOMC議事要旨の内容はハト派とタカ派が入り乱れたモノ。けれども現時点で […]
いまはほとんど個別株投資をしていない。個別株は買うことは買うけれど、基本的に株価ボードに貼り付けてある50銘柄しか見ていないし、そもそもボードに貼り付ける時点で、その銘柄の業績を一 […]
人間は「なくて七癖」と言われるように、無意識のうちに動作してしまう癖や考えることなく条件反射のように物事を決めてしまう癖がいくつも思い当たるのではないでしょうか?それが普段の生活の […]
株式投資で一発当てて遣る!みたいな意識が新型コロナが蔓延して自宅で過ごす時間が極端に増えたとき、給付金や副業ブームなどもあって証券口座が急激に増えたわけですが、あれから3年目に突入 […]
日経平均株価 ¥27,673(▲¥418) 米国市場の連続下げで円安バイアス効かず! 前場の相場概況 昨夜の米国市場には翻弄されたというか正直予想が外れてしまって、まさかの続落。だ […]
まるで意味わからないFRBパウエル議長の会見を、株式市場は好感したらしく、米国三市場ともに急上昇、日経平均CFDも結構な上昇となって今朝は寄り付くはず。ということで、これから悪化す […]
いま、アリババが大いに揺れている。そして12月24日のクリスマスイヴに中国当局はアリババ本社の強制捜査に踏み切った。この当局のアリババ締め付けに関し、単純に創業者のジャック・マーが […]
現在株式市場では、ネットやYOUTUBEを通じて9984ソフトバンクGに対する様々な危機説が噴出している。同社の経営は突っ込みどころ満載で、傘下のZHD(YAHOOの持ち株会社)に […]
過去のブログを振り返ると、ソフトバンクGに懸念を抱き始めたのは、2016年度の決算でスプリントのV字回復を誇らしげに孫会長が解説していた頃だったと思う。以来、現在のソフトバンクGの […]
10月相場入りで株式市場の動向がますます予想し辛くなってきました。2019年は米中貿易戦争に伴うセンチメント相場の色合いが非常に濃かった地合い。センチメントが先行し、市場全体のファ […]