リバウンドの意味が難しい日本市場:3月17日(月)後場大引け
- 2025.03.17
- トレード日記
日経平均株価 ¥37,396(△¥343) これ以上景気は悪化しないという根拠のない安心感が漂う日本市場 本日の相場概況 米国市場は確実に悪化する方向に向かっている。少なくとも2月 […]
株式投資:このやり方が身につくと資産ができる、個人投資家が負けないための情報サイト
日経平均株価 ¥37,396(△¥343) これ以上景気は悪化しないという根拠のない安心感が漂う日本市場 本日の相場概況 米国市場は確実に悪化する方向に向かっている。少なくとも2月 […]
このままでは米国は、米国経済、とは言い辛いけれど米国連邦政府は、債務スパイラルへの道を確定させるかなくなってしまう。これがまだ新型コロナ前なら何とかなったかもしれないけれど、新型コ […]
どう考えても石破は終わったと思うし、問題は次に誰がなるの?っていうこと。もう焦点はそこに移ってるのは間違いないんじゃないかな。 どうしてこういう時期に10万円の商品券を新人議員に配 […]
日本株も米国株もリバウンドモードに入って上昇中。特に日本株は、ドル円が一時的に円安の向かいつつあることで、また春闘の賃上げ中間報告が好調ということもあって、大幅な戻りとなってます。 […]
日経平均株価 ¥37,053(△¥263) 米2月小売売上高に懸念はあるものの、強い動きになった日本市場 後場の相場概況 今日、ドル円が恐ろしく強かった背景は、なんだろう?といろい […]
日経平均株価 ¥36,919(△¥129) 日経平均は戻り足継続中か!?ドル円のリバウンドが鍵? 前場の相場概況 米国市場がダメ押し的な大幅下落の中で、日経CFDは耐えに耐えていた […]
米国市場は狂ったように下げ続けてます。なにもかもトランプ関税のせいだ!と言わんばかりの記事が舞ってる・・・。表立って批判することは避けてるようだけど、ついこの間までバリバリの民主党 […]
日経平均株価 ¥36,790(▲¥29) 目先の底打ち感が漂う前場とまだまだと言わんばかりの後場 本日の相場概況 朝方の寄りつきが高くて、十分に目先の底打ち感を演出した前場に比べて […]
2024、AGT いやいや見逃してた!こんな面白いのがあったなんて。わかるんだよ、なんとなく、この面白さというかくだらなさというか、でも面白い。何とも面白すぎて会場大うけ。仕舞いに […]
今更だけど、こんなナンセンス芸が英国では大うけする。日本ではあまりにくだらない芸人ばかりだから、こんなの受けない。その国民性の違いというか、社会の違いというか、そういうのってよく理 […]
自民党の岸田、麻生、茂木が三人で会食したらしい。えっ!?って感じの面子だけどね。一方参院では西田昌司が石破に対し辞めろと引導を渡した。まぁまぁ、こういう動きってのはみんな連動してて […]
21:30 アメリカ・消費者物価指数(CPI) 02月 [前月比] +111.3pips 0.5% 0.3% 0.2% 21:30 アメリカ・消費者物価指数(CPI) 02月 [前 […]
日経平均株価 ¥36,819(△¥25) 大引けにかけてはCPIに対する警戒感からポジション調整!? 後場の相場概況 いよいよこの相場の命運を決める1週間がスタート。初日は米国2月 […]
日経平均株価 ¥36,898(△¥105) 米国のCFDが堅調で同調して上昇するも後場はCPI警戒感で下落も? 前場の相場概況 ころころと変わるトランプの関税によって株式市場は連日 […]
難産の末、ようやく決まったロシアーウクライナ戦争の30日間の停戦。 とりあえず30日間の停戦は実行されるだろうけど、昨日のウクライナの大量ドローン攻撃は一体何だった!?どういう事? […]