大谷翔平だって・・・そりゃ疲れるでしょ!
- 2025.06.28
- 放言
打って投げて・・・しかもプロレベルの、いや大リーグでもトップレベルのパフォーマンスを常に求められる立場。しかも移動は長距離。並みの選手じゃとても通用しない大リーグ。その一挙手一投足 […]
株式投資:このやり方が身につくと資産ができる、個人投資家が負けないための情報サイト
打って投げて・・・しかもプロレベルの、いや大リーグでもトップレベルのパフォーマンスを常に求められる立場。しかも移動は長距離。並みの選手じゃとても通用しない大リーグ。その一挙手一投足 […]
世界は軍拡の時代へと突入してしまうのだろうか?正直、60年以上生きて来て、今、軍拡の時代になるとは夢にも思わなかったよ。 第二次大戦終了から80年を経て、人類って結局何を思ってここ […]
おはようございます。 どうやら、今回のイスラエルとイランの停戦劇は、完全な出来レースだった模様。イスラエルがイランを突如攻撃し、イランが反撃した。両国とも持てる武器をフルに使ってド […]
減税を主張して人気絶頂を迎えていた国民民主党玉木代表は、参議院選の党の公認候補として、突如山尾志桜里氏を発表した。 他にも足立康史氏とか須藤元気氏、薬師寺道代氏というある程度知名度 […]
トランプ大統領とイーロン・マスクの関係が修復に向かってるというフェイクニュースが流れたりして、雇用統計が悪化していないことと相まって金曜の米国市場は大幅高となったけれど、雇用統計云 […]
トランプ大統領の改革路線でマーケットが揺れてますが、揺れてるのはマーケットだけでなくて世界の政治が、力関係が、グラグラと来てるんです。もうプーチンも習近平も、ゼレンスキーやネタニア […]
恐らく、こうして株や債券、為替などの取引が今の状態のまま出来るのも、あと数年だと思う。いま世の中のシステムが便利というだけの評価軸でITによって置き換えられつつあるけれど、恐らくこ […]
何もかも上手くいかなくて、結局のところDOGEの活動も、関税も、このままではマイナスの効果が大きすぎる結果になりそう・・・。とにかくマーケットは全面的にトランプ政権の政策にNOを突 […]
赤沢再生相のトランプ関税に関する日米協議での姿勢はなかなか大したものだ、という気がする。第一回協議でもそうだが第二回協議でも、多勢に無勢のなか、きっちりとした日本側の主張を伝えてい […]
おはようございます。 昨日、所要あって知人を訪ねて急遽静岡県浜松市まで行ってきました。知らなかったのですが、このGWの時期は「浜松祭り」開催中でかなり混雑してましたね。宿の方はこう […]
あまりこの話題のことは書かないようにしようかと思ったのだけど。書いて、やれアンチだとかなんだとかのくだらない議論も嫌だし、流石に前回の衆院選ではこの政党には入れなかったしね。飯山氏 […]
好天のGW・・・気持ちいいですね。なんかトランプ市場のもやもやが吹っ飛ぶような日差し。やはり人間、株価ボードと睨めっこ、なんていう不健康な生活ではなくて、青空の下にでて日差しを浴び […]
世界のトヨタはトランプ関税でも大儲け!だって。意味わからんかど、もしかしたらトヨタは本当にそうなのかもしれないと、思ったりもするんだけど・・・。 https://youtube.c […]
こんなことを書くと、反感を持たれる方も多いとは思うんだけど、ちょっと最近の保守ブームに少々の違和感を感じて来ているので、敢えて書いてみます。 今の日本の保守ブームの中には、必ず先の […]
一昨年からいろいろな問題(相続や不動産登記、権利付き物件の任意売却、はたまた離婚仲裁等々)が堰を切ったように襲い掛かってきて、そういう、自分にとっては雑事とも言える対応をいろいろや […]