石破のポンコツ見え見えの日米首脳会談
- 2025.02.09
- 放言
朝鮮半島は長年中国に対し朝貢外交を行ってきたし、日本も歴史を見れば度々朝貢姿勢を示せと使者を送られていた。もちろん当時から中国は大国と分かっていたので、かなりビビったと思うし、実際 […]
株式投資:このやり方が身につくと資産ができる、個人投資家が負けないための情報サイト
朝鮮半島は長年中国に対し朝貢外交を行ってきたし、日本も歴史を見れば度々朝貢姿勢を示せと使者を送られていた。もちろん当時から中国は大国と分かっていたので、かなりビビったと思うし、実際 […]
いよいよトランプ台風が米国で吹き荒れだしたというのに、日本は本当に極楽トンボというか、相変わらずフジTVの問題ばかりやっていて、減税案は潰されまくり、夫婦別姓論議ばかりやっていると […]
まだ骨になった親父は、居間のテーブルの上で、還暦の時の遺影とともに置いてある。この家には仏壇を設けなかったので、戒名を授かった親父の居場所がない。供養のために香を焚くこともないし、 […]
日本らしいというか、日本ってこんな国だったっけ?日本人ってこういう民族だった?って思う事が最近増えたような気がするのは俺だけかな? 例えば米国で従来の民主党政権と真っ向から対立する […]
第47代大統領の宣誓式、就任式。強烈な政策メッセージを繰り出して、仕舞には火星に星条旗を!と言い出した。JFKは10年以内に人類を月に、と確約したけれど、今度はトランプが火星にと。 […]
トランプ大統領就任式直前の日経CFDは¥100ほど上昇して、¥39,000台に乗せてきた。また思った通りというかドル円は円高方向へ動きそうな感じ。先ほどから¥155台に突っ込み推移 […]
全く悠長に休場なんかやってる間に、日本株は下値模索に走り出してる!?米国三市場のチャートが如何にも悪いということが、日経CFDに直結してる感じがするよ。これで今夜米国市場がチャート […]
不安の内に船出した2025年。株式市場は?と言えば週末は雇用統計で大幅下落となった日米市場。問題は週初の米国市場でね、続落するとかなり嫌な感じになってくる。なので短期の買い方さんは […]
しかし、芸能界でのし上がるには男女ともに並みの神経では無理だな、とつくづく思うよね。ミーハーな話題で恐縮だけど、中居正広氏がフジの女子アナとの「9000万円示談」についてコメントを […]
カナダのトルドー首相が辞任を表明し、トランプは「カナダは米国と合併し51番目の州となるべきだ」と言い放った。「グリーンランドを売ってくれ」に続く発言であって、歴史的には財政に窮した […]
新年、おめでとうございます。 昨日の今日、と言えばそれまでですけど、区切りという意味では重要だと思うし、挨拶なんかでも同じような意味があると思うので。 さて、いよいよ激動の2025 […]
今年もなんとか無事に終えることができました。別に時に区切りがあるわけではないけれど、毎年区切りを付けないと先へ進めないという・・・。俺なんか神に祈るわけでも感謝するわけでもないけれ […]
韓国やアゼルバイジャンでの旅客機事故の報道や神社や寺のすす払いとか初詣の準備とか、アメ横の様子とか年末恒例の話題もないわけじゃないけれど、そんな地上波の姿とは別にネットやSNSでは […]
今日は年末年始の買い物、と言ってもお節料理はオーダーしたし、年始に飲む旨い酒とつまみくらいの買い物だったけれど、つまみには煮豚と昆布巻きが好物なのと、ワインのつまみの生ハムとチーズ […]
多分、米国市場は1月に崩れると思う。暴落するとは思わないけれど、相応に。トランプ大統領の政策とインフレ懸念がシンクロする形で新たな懸念が株式市場に巣食い始めるんじゃないかな。米国の […]