スカスカに買われてる後場:12月13日(月)後場

スカスカに買われてる後場:12月13日(月)後場

日経平均株価 ¥28,640(△¥202)

そもそも今日あたり買ってどうするんだろう?と思いつつ・・・。

後場の相場概況

日経平均の引け値は△¥202高!なんとか5日線をクリアした陰線と言う形で引けたわけだけど、日本市場にはまったく積極性はなし。米国市場が高いから連れ高してる、と言う意味以外になにも見いだせない値動きだから、とても買い持ち、売り持ちする気にはなれず・・・。年末に向かってのラリーがあると言えばそうかもしれないけれど、何のために買う?というのがさっぱり分からない。リスク満載のこの年の瀬に無理はしたくない。

しかし、そう言えど、引け後の日経平均CFDはまたしても急上昇で、売り方が少ないのをいいことにこのタイミングで買い仕掛けもしかねない勢い。これだから、この相場は複雑怪奇、まったく先が読めないのよ。他の投資家は知らないけれど少なくとも俺は、全く読めてないし、読もうともしてない。

Advertisement

週末恒例でいろいろ調べてみたけれど、いま買いになるということは少なくても年内日経平均¥30,000超えを見てるわけで・・・。もちろんその場合15日のFOMCは織り込み済みくらいで処理するんだろうと思うけれど、どう考えても俺の価値観ではあり得ないことなんだよね。

まぁでもこんな時は、こんな時だからこそ、じっくりと冷静になって相場を見るのも必要なこと、と思ってるけど。そんなね、底抜けに儲かるような相場じゃない気がするんで・・・。

後場の取引とポジション

1570 日経レバ
買)¥15,435×2000
売)¥15,505×2000(+¥140,000
後場になると相場が膠着して全く動かず・・・。こうなるとデイトレでシコシコ作戦も全く通用しなくなるのが辛いというか、必死で株価ボードをウォッチするも、眠気まで出てくる始末。やはり、昨今の空売り比率からして、短期筋も外資もクリスマス前に仕掛けるようなことはやり辛いと見えるね。それで14時10分くらいからジワジワっと売り物が出てきて、14時35分くらいまでなぜか急落したところを、拾ってみて、戻りを小掬いした。けれどまだまだ上値があったので、少々我慢が足りなかったね。

Advertisement

買った理由は急落しても、続かないと思っていたから。外資は空売りしてないからなぁ・・・。こんな時は意外に戻るんだよね。けど、引け値を今見てびっくり。あれれ?¥15,480?売られた?


6758 ソニーG ¥13,870(変わらず)
空売)¥13,970×2000
買戻)¥13,900×2000(+¥140,000
午後寄りで売り建ててみたソニー。空売りも少ないけれど、41%とか40%の水準ならば本来は日経平均がもう少し唸ってもいいはずなのになかなか買いが入らない。そういう状況でソニーの株価の位置からして積極的な買いはまず入らないだろうと見ていた。結果的に小掬いしかできなかったけど、これまた大引けで売られてるよ。全く油断ならない値動きだけどね。

Advertisement

本日の収支(前場・後場合算):+¥1,660,000


雑感彼是

それにしても、何とも気になるのがウクライナ情勢だよ。事の発端と言う事でもないけれど、ウクライナは欧州旧西側に非常に傾いていて、NATO加入をほのめかしていた。そうなると、ロシアとしては隣接するウクライナにNATO軍を配備されたらたまらないという、なにせ国境からモスクワまで500キロとか600キロしかないわけで、ロシアになって以来の危機的な状況とプーチンは感じてる。

Advertisement

しかもプーチンは、東ドイツのベルリンの統治をロシアが譲歩したからこそ、今のドイツがあり、EUがあると思ってて、それはそれで分かる話ではある。そして、クリミアを実力で占領したことは、ウクライナがNATO入りを牽制するために海側からプレッシャーをかけるという意味がある。そして有事なら陸の国境と海側から、挟み撃ち出来るという軍事的な作戦もあったはず。

欧州というのは、国境が陸続きであるために今まで数々の悲劇に塗れてきた。そして結局新型コロナもそのために急速に国境を越えて広がってしまうため、政府単位での対策が非常に難しいというのもある。

さらに欧州と言えば地球温暖化対策での急先鋒で、例えばドイツは再生可能エネによる発電が35%に迫るという事、そして火力発電は天然ガスに思い切り依存しているということで、その天然ガスはロシアからパイプラインで供給を受けているという事情がある。またロシアは欧州各国の火力発電に対する天然ガスの供給を一手に引き受けているわけで、これがプーチンの切り札になっているわけだ。

もう過去の遺物のような東西冷戦だけど欧州では、確かに形を変えて継続しているわけで、とにかくウクライナ国境に配備した17万の兵力をプーチンがこのまま越冬させるのか否かにかかってる。

もう一つ、日米を牽制するという意味で中ロ合同の軍事演習が日本周辺で頻繁に行われていることも気になるよね。米国には手を出させないというプーチンの意思表示かも。