2023年、病気して介護して、相場を張り続けた!

2023年、病気して介護して、相場を張り続けた!

俺の祖父は確か64歳で他界した。祖母は68歳で逝ったかな。母親は80歳で逝って親父は間もなく89歳になる。遥か昔の僅かな記憶では祖父は今の親父くらいに見える老人だったし、祖母は亡くなる直前の母親よりもはるかに老人だった気がする。俺も還暦を過ぎて、同じような高齢な年代になろうとしているけれど、気持ち的にはそういう自覚が全くないです。

「自分は何歳ころの精神状態なんだろ?」って時々考えるけれど、流石に小学生とは思わないけれど、ごくまれに中学生くらいの心境の時もあるし、高校生の心境はもっと頻繁にあると思う。大学時代や働き始めた20代なんて当たり前のようにあって、何か冒険しようと思う時には30代の心境かな。

Advertisement

2020年2月に血尿を発見して、医者嫌いの俺が自ら進んで診察を受けた。なぜその気になったのか分からないけれど、そして血尿といってもちょと色が濃いかな?くらいの感覚だったので、その時に「ヤバい気がする」と何故感じたのか思い出せない。きっと何か自分なりの理由があったのかもしれないけれど、明確なものではないことは確か。

たまたま行った病院に泌尿器科が無くて、専門医の受診を進められたから、近所の個人病院を受診して、その時のエコー検査で「(膀胱内に)腫瘍があります」と診断され、大きな癌専門病院へ紹介状を書いてくれた。ここまでくれば、鈍感な俺でも「癌」だと思うよね。そこから、一連の闘病生活がスタートしてしまったことになる。

膀胱癌の手術を3月の終わり頃受けて、4月からはBCG治療が始まってるけど、その間ブログを休むことはなかった。トレードも病室にスマホとタブレットを持ち込んで続けたしブログも書いてある。そして同じ2020年9月には胆嚢摘出手術を受けてる。これには前段階があって、癌治療のBCG治療が終わってすぐに胆管結石に成り、同時に胆嚢が腫れてしまったためにドレナージを約2カ月間。胆嚢に管を刺したままバッグをぶら下げて生活した。ある時その針が胆嚢を突き破ってしまい・・・。なので緊急に胆管ステントを受ける羽目に。

Advertisement

もっと言うと膀胱癌手術の術前検査で撮ったCT画像に、動脈瘤らしい影が映っていて・・・。術後の治療の傍ら、専門医に紹介状を書いていただき2カ所目の大型病院で診察を受けた。結果はまだ手術適応範囲にはなっていないので1年間様子を見ましょうと言われていた。

結果的に、胆嚢摘出は小学生時代に受けた盲腸の手術の癒着が激しくて、術中に腹腔鏡を注視して開腹を、という意見が出たらしいけど、担当医が大学の後輩であったこともあって、頑張ります!ということで腹腔鏡手術で異例の3時間に及んだらしい。術後に助手についてくれた女医さんから詳しく説明を聞いて、記念にと取り出した大きな胡桃大の胆石を貰った。女房は摘出した胆嚢を見せられたらしいけど、グチャグチャに腐ってたと言っていた。

翌2021年にはいよいよ本番の腹部大動脈の人工血管置換術に臨んだ。ただ術前検査の頻度が夏前あたりから増えて、喫煙者だったこともあり心臓の冠状動脈をカテーテル検査したり・・・もう覚えていられないほどだった。それで臨んだ手術だが循環器の担当医もまた大学の後輩ということもあって、チームで本当に頑張ってくれたと思う。当初はステントも検討したけれど、若いから、と言う理由で人工血管を選んだ。10年から15年、上手くすると一生持つらしいけど。違和感は全くなくて、夜間のウォーキングが日課になりました。

祖父の記憶はあまりないけれど祖母は薬を大量に飲んでいたし、介護している老人達もみな例外なく毎日10錠くらいの薬を飲んでいた。薬漬けと揶揄されるけど、腹部大動脈瘤の手術以来俺も毎日6錠の投薬をし続けてる。まさか自分がそうなるとは思わなかった。何とかここまで健康で?生活できているのはある意味薬のお陰なんだと・・・。

この一連の治療で手術と検査で計6回の入院を余儀なくされたけれど、本当に幸運だったのは担当医の都合3名の担当医の方々が人柄・技術・経験ともに素晴らしかったこと。そして何よりも看護師の女性が皆素晴らしかったこと。看護研修している若い看護師は皆、点滴のラインが上手く取れなくて(針が刺せなくて)2回、3回と失敗をする。でも、焦らず、何度でも刺さるまでやればいいんだよ、と声をかけるとほっとした表情でほほ笑む。でも、そういう一言がコミュニケーションを円滑にすると思ったし、とても良くしてくれた。

Advertisement

看護師の仕事は本当に重労働だけど、精神的にもきついと思うし、シフト勤務も健康を阻害する。そんな職業を選択して研修を経て、現場で頑張ってる。それだけで涙が出ちゃうくらいだ。退院の時に、本当は禁止されているけれど、担当された看護師さん全員にプレゼントをした。普通だと受け取ってもらえないので、そこは作戦を・・・。感謝の気持ちを何かして伝えたかったからね。作戦成功だった。

さて、ほぼ同時にオヤジも膀胱癌がみつかり、前立腺癌もわかって治療を同時進行で開始していた。なので術後の定期健診も親子同時でやる羽目に。ただ、担当医の方と癌は遺伝性があるのか、ないのかという話題で話をしたとき、ふとPSAしてみますか?となった。俺自身、前立腺癌になっているか否か、ということもあるけれど、やはり下半身の調子はいまいちだったこともある。

PSA値は5.9となり前立腺癌の可能性を示していて、入院生検を行って確認された。つまり、親子そろって膀胱癌・前立腺癌ということになり、おまけにオヤジは大腸癌も見つかった。

俺自身今は初期癌でもあるので少し様子を見てみるという選択になったけれど、来年には癌治療になると思う。手術が理想的だけど、膀胱が再発した場合、摘出手術が(癒着によって)難しくなる可能性を考慮して、恐らく放射線治療治療になると思う。なので、まだまだ来年も治療が続くということになる。

Advertisement

昔は、癌を告知されると、必ず死を意識したと思う。俺自身癌宣告を2度受けたわけだが、それよりも骨シンチ検査やMRI検査による転移検査の方が緊張した。言うまでもなく骨や内臓の転移は、長く治療を余儀なくされるし、場合によっては死を意識しないといけなくなる。

けれども、俺に言わせると、癌が腎臓や肝臓、すい臓、食道などにできていた場合、知らず知らずのうちにステージ3や4と言うことが多い。だからMRIで全身検査をして癌転移がないと言われた方が、普通に生活している60代よりもはるかに安心なのだと思った。

と言うわけで、健康に神経質なほどケアするのもどうかと思うけど、ちょっとおかしな?と感じたら、やり過ごさないで受診するということが大事なんだなと思います。正直健康オタクは嫌いです。健康を目的にしたら臆病になるから。

今の時代、寿命は祖父母の時代から15年近く伸びてます。昔の還暦は今の75~80歳だという感じだから、60歳過ぎたからといって老け込む必要はサラサラない。みんな癌を意外に平気でカミングアウトするしね。なので、これからの人生、もう一幕あると思ってます。

あっ、それから株千代の術後も順調で、もうピンピンしてます。以前より食欲旺盛で・・・やっと体重9キロに戻ったのに・・・。

さて、大納会後、日経平均CFDは▲¥160と下落しました。でも多分元に戻ると思うので、気にしない方がいい気がします。日経平均のEPSは¥2,270、CFDの¥33,304はPER14.67。決して割高水準ではないしね。ただただ、しつこいようだけどドル円の動きだけは注意だけど。円高はEPSが低下する方向だから。