下落を全戻しした日経平均株価:8月29日(木)後場

下落を全戻しした日経平均株価:8月29日(木)後場

日経平均株価 ¥38,362(▲¥9)

下落を全戻しした日経平均株価。NVIDIAの下落はなかったことにしたいのか?

後場の相場概況

後場になって米国ダウCFDの上昇が鮮明になってくると、それを追いかけるように日経平均も買いが優勢になった。結局朝方の5日線割れから一本調子で上昇し、陽線で引けたことは、流石にチャートを見ていて買いたくなる心理状況はよく分かる。

そして引け後、例によって日経CFDは急激に買われたものの、突如として米国債金利が下げて、何かあったのか?といろいろ探しているけれどまだ分からない。債券市場がこういう動きをすると、本当に怖くなるというか・・・。

さて、米国市場は何だかんだといってもNVIDIAの決算に失望、と言う感じではなくて、売られたものの今夜は戻す、と言う判断なのだろう。けれどもNVIDIAで全体相場が動くというのは、もうないんじゃないか?って思うけどね。それよりも来週の雇用統計にどう備えるか?って考えてると思う。

個人的には買いポジは東京電力しかないので、CFDを担がれるのは嫌な感じだけど、この相場はそんなに簡単じゃないと思うので。特に動く材料もないし・・・。

Advertisement

後場の取引とポジション

1570 日経レバ ¥26,215(△¥45)
空売平均)¥26,042×840
買戻)¥26,105×840(-¥55,000
後場のGUを条件反射的に買い戻してロスカットしたまま。売り上がることも考えたけど、GUして揉み合いになってるので売り辛かったし。さりとて買いも出来なかった。 


8306 三菱UFJ ¥1,512.5(△¥3)
空売)¥1,522.0×8000(含み益¥76,000
空売)¥1,521.0×4000(含み益¥34,000
空売)¥1,520.5×8000(含み益¥64,000
空売)¥1,520.0×12000(含み益¥90,000
空売)¥1,519.5×4000(含み益¥28,000
空売)¥1,519.0×4000(含み益¥26,000
空売)¥1,517.5×4000(含み益¥20,000

8316 三井住友 ¥9,571(▲¥33)
空売)¥9,623×3000(含み益¥156,000
空売)¥9,621×4000(含み益¥200,000

25日線に沿った下落ということで、まだ買い戻さなかったんだが・・・。引け後にまたまた日経CFDが大きく上昇してるし、特にダウCFDがイケイケ。と言うことは明日の寄りが高いのかな。ちょっと嫌だな。

Advertisement


7203 トヨタ ¥2,720.5(▲¥26)
空売)¥2,755.0×4000
空売)¥2,752.0×4000

空売)¥2,737.0×4000
空売)¥2,736.0×4000
空売)¥2,734.0×4000
買戻)¥2,720.5×20000(+¥446,000
大きく上昇の後の利食いということで、今夜の地合いが好転したら担がれるかも、ということで大引けで買い戻してしまった。自動車は強いのか弱いのか分からないけど、ホンダやスズキはプラスなんだよね。あまりに安すぎて判断がつかないよ。

Advertisement


8035 東京エレクトロン ¥25,730(▲¥460)
空売)¥26,025×2000(含み益¥590,000

6857 アドバンテスト ¥6,400(△¥19)
空売)¥6,400×2000(変わらず)
空売)¥6,390×1000(含み損¥10,000
空売)¥6,380×1000(含み損¥20,000
空売)¥6,364×4000(含み損¥144,000

NVIDIAの決算は単独で評価されたなら、関連銘柄だからという理由では買われない可能性がある。そういう意味で半導体製造装置全般で考えないといけなくて、エレクが売られ、アドバンが買われ、と言うのはちょっと違う気がするんだけどね。このセクターはもう少し調整かな、と言うことで売り建ててしまったけど・・・。ちょっと失敗したかも。


9501 東京電力 ¥674.7(▲¥1.9)
買)¥669.1×80000(含み益¥448,000
執拗な売りアルゴが入っていて、とにかく株価を押し下げながら、時に大きなロットを置いていたり・・・。とにかく信用買い残が5300万株あって、相当に上値が重くなってるのも事実だけど、相場になれば、あまり気にならないかもしれない。いずれにしても、柏崎苅羽の再稼働の目途が立てば、前回ほどではないにしてもひと相場はあるだろうと思ってる。
ただそういう時に限って売られまくるパターンもあるのでね。まぁ、勝負はするけれど。

Advertisement


本日の収支(前場・後場合算):+¥860,000


雑感彼是

円高進行を食い止めたのは実は国内機関投資家だったという落ち。8月は外債投資が2007年以来最大になるらしい。けど、何故に米国金利低下が分かっていて、また世界的に利下げのタームになっているのに、外債を買うってどうなんだ?

つまりは今後金利低下による価格上昇に賭けてるという事だろうし、国内機関の見方は米国経済はリセッション入りするという事なのだろうけど。

チャンスとばかりに一斉に投資した。けれどドル円が円高になればなるほど投資効果は消えるだろう。なのでそのことは、想定外なんだろうね。

まぁまぁ、どういう投資判断をしようとも、来週の米国雇用統計ですべては分かるというもの。株も債券も、ドル円も急激に動くだろうし。

NVIDIA決算では全然動かなかったから、今度の雇用統計は大きく動く!?

(アイキャッチのカマラハリスはただ笑ってればいい?言葉を口にするとアホがバレる。)