トランプ関税がリアルに爆発!:2月3日(月)前場

トランプ関税がリアルに爆発!:2月3日(月)前場

日経平均株価 ¥38,612(▲¥959)

トランプ関税爆発で、株式市場は大揺れ!ビットコインも・・・。

前場の相場概況

強烈なトランプ砲を浴びた株式市場は、あえなく撃沈!これってもしかするとFRBが利下げをしなかったことに対するトランプ大統領の報復か!?と思えなくもない。そもそもトランプは、ディープステートの中心にFRBがあるという認識を持っているからね。

でも初期反応としては、株売り米国債買いという反応だけれど、ここでにわかにクローズアップされてくるのが、米国の債務問題なんじゃないかなと思ってて、これが出始めると、この相場はちょっと厳しくなる。

カナダ、メキシコ、中国で米国の輸入の約45%と占め、各国はこれに対し報復関税をかけるということになるだろうから、株価は下げて当たり前。そして米国の景気が緩んでくれば、FRBは嫌でも利下げに追い込まれる。

Advertisement

またトランプは、ドルベースの貿易をしない国家やBRICS通貨を使用する国には100%の関税を課すと言い切った。ということは狙いは、ドルの暴落を防ぐということ。債務問題が出て来て米国債金利が跳ね上がり、その時にドル需要を確保しなければ、ドルの威信が揺らぐことになるからね。

何とも風雲急を告げる事態になったよ。

今回のトランプ政権は本当にマジなんだよなぁ・・・。

この局面は・・・個人的には日経平均の下値を¥35,000くらいに想定してる。今週の雇用統計は多分弱い。いまは個人消費も大分弱くなってるしね。米国経済はトランプの荒療治に耐えられないかも。

前場の取引とポジション

4676 フジメディア ¥2,442.5(△¥251.5)
買)¥2,260.0×5000
買)¥2,256.5×5000
売)¥2,442.5×10000(+¥1,842,500
やって来るかも、という読み。これで担がれると売り方はお陀仏だなと思った。でもさすがに勝負は出来ないから・・・。この枚数でお茶を濁してるけど・・・。

Advertisement


8698 マネックス ¥877(▲¥39)
買)¥906×5000
買)¥905×15000
買)¥904×10000
買)¥903×15000
買)¥902×5000
売)¥888×50000(-¥800,000
ビットコインが大きく崩れ、というか普通に地合いで売られちゃうってことだね。とりあえずというか選択の余地がなかった。朝寄りでロスカット。今日は厄日だな。 


7012 川崎重工 ¥6,966(▲¥100)2/7
買)¥6,910×2000
買)¥6,907×1000
買)¥6,906×1000
買)¥6,905×1000
買)¥6,900×1000
買)¥6,896×2000
売)¥7,040×1000(+¥133,000
売)¥7,039×1000(+¥133,000
売)¥7,020×1000(+¥115,000
売)¥7,015×1000(+¥115,000
売)¥7,010×2000(+¥200,000
売)¥7,000×2000(+¥208,000

7013 IHI ¥9,470(△¥95)2/7
買)¥9,196×1000
買)¥9,190×1000
買)¥9,178×4000
売)¥9,611×1000(+¥433,000
売)¥9,610×3000(+¥1,296,000
売)¥9,605×1000(+¥415,000
売)¥9,600×1000(+¥404,000

IHIが独歩高のように買われてくれたおかげで、何とか凌いだ防衛関連。含みもあったので、川重もなんとか・・・。しかし川重はメキシコが気になるし、意外に防衛以外の比重が高いので。その点IHIは影響が少ないだろうし、契約上も為替の影響を受けづらいだろうから買われるんだろうけどね。こんな地合いは重工が弱いのは当然。

Advertisement


5801 古河電工 ¥6,931(▲¥217)2/12
買)¥7,180×1000
買)¥7,175×1000
買)¥7,166×2000
売)¥7,030×1000(-¥150,000
売)¥7,025×1000(-¥150,000
売)¥7,000×1000(-¥166,000
売)¥6,990×1000(-¥176,000

5803 フジクラ ¥6,106(▲¥184)2/10
買)¥6,308×8000
売)¥6,180×1000(-¥128,000
売)¥6,176×1000(-¥132,000
売)¥6,175×1000(-¥133,000
売)¥6,170×2000(-¥276,000
売)¥6,160×1000(-¥148,000
売)¥6,150×2000(-¥316,000

5802 住友電工 ¥2,778(▲¥134.5)2/4
買)¥2,899.0×10000
売)¥2,812.5×10000(-¥865,000

痛い目にあった電線株。まぁ、今まで結構獲らせてもらったので、今日は仕方ない。素直に返上するしかないね。決算は良好なのだと思うけど、今日はどうにもならん!

Advertisement


【現物株】

8306 三菱UFJ ¥1,935.0(▲¥43.5)
現買)¥1,830.0×50000
売)¥1,946.0×50000(+¥5,800,000

8316 三井住友 ¥3,763(▲¥105)
現買)¥3,868×20000
売)¥3,780×20000(-¥1,760,000
この局面では好業績の金融株と言えども、何が起こるか分からないので、思い切りポジションを軽くしておきたいと思った。なりふり構ってられなくなってきたしね。

7203 トヨタ ¥2,809.0(▲¥164.5)2/5
現買)¥2,958.0×30000
売)¥2,825.0×30000(-¥3,990,000
トヨタも同じ。俄然先が見えなくなってきたし・・・。

9501 東京電力 ¥400.0(▲¥9.1)
現買)¥395.0×20000(評価益¥100,000
現買)¥394.0×30000(評価益¥180,000
永遠の無配株・・・。どうにもならない企業・・・。柏崎も目途立たず・・・。

9432 NTT ¥151.6(▲¥1.1)
現買)¥157.0×100000(評価損¥540,000
現買)¥156.0×100000(評価損¥440
,000
現買)¥155.0×100000(評価損¥340,000
現買)¥154.0×100000(評価損¥240,000
現買)¥153.0×100000(評価損¥1400,000
現買)¥152.0×100000(評価損¥40,000
現買)¥151.0×100000(評価益¥60,000
現買)¥150.0×100000(評価益¥160,000
NTTは売らんぞ!ガラガラポン期待なのでね。

Advertisement


前場の収支:+¥1,410,000


雑感彼是

信用のポジションは、含みが大分あったこともあり、またIHIがラッキーな逆行高になったこともあって、なんとかギリギリでプラスでまとめることが出来てラッキーだった。けれどもここで安易にポジ建てするとヤラレル、というのがパターンなので大きな期待はしない方がいいかも。

それにしてもエグイのがフジメディアで、こんな時もしかして?と思って運試しに買ってみたけれど、これは悲惨な状況としか言いようがない。売り方ははもう完全に顎が出てるよ。こんな地合いだから変に資金も集中しちゃってね。俺は基本、売り坊なのでこういうのは本当に辛いだろうなって売り方の気持ちが痛いほど分かる。

でも、完全に変な資金が入り始めてることは事実だと思うけど、まだまだ此の先何があるか分からんよ。財務はまったく問題ないんだろうけど、でも相当何か狙いがあるんだろうね。莫大な資産狙いか、さもなければキャッシュ狙いか・・・。

地合いは完全に節分天井だね。今日買ったら死ぬかも。