自民党保守派はいまの混沌のA級戦犯だと思う。

自民党保守派はいまの混沌のA級戦犯だと思う。

大荒れ模様の今回の参院選。いよいよあと僅かで投開票を迎えるわけで、下馬評では自公敗北で参議院の勢力図で言えば過半数割れは決定的と言うことだけどね。そうなって石破が辞めなければ、基本は衆参少数与党ということに、なってしまうわけで、そんな不様なことは流石にしないだろうと思う反面、あの狂った嘘つき石破だから、分からん!と言う意見も結構ある。

民主党が政権を奪取したときも、選挙速報ではまさかまさかの連発だったし、日本中相当に混乱した記憶がある。けれども多少なりとも当時は民主党に対する期待感もあったと思うんだよ。もちろん、見事に裏切られたわけだけど・・・。

Advertisement

でも今回は、単独過半数獲れる野党もなくて、このままではとんでもない連立を組まないと政治が前に進められなくなるわけで、自民党が大敗したところで、次はどうする?ってことを考えると、期待感はほとんどない。下手をすれば自民と立憲の大連立、なんてことも十分可能性があるわけで、野田辺りが再度首相になったりすると、それこそ日本はジ・エンドってことになる。

こんな情勢のなかにあって、少数政党は何をやってるか?というと、まずは国民民主が山尾問題でずっこけちゃったし、日本保守党は全然話にならなくて・・・。維新がボロボロになって転落することは確実で、そうなると自民が嫌で仕方ない人は野党に分散するのだけど、いま消去法で流れに乗った参政党とか舌鋒が鋭いれいわ新選組とか、になるのだろうけど、右と左で多少勢力が拡大しても、どうにもならないという虚しさがある。

Advertisement

もう日本の政治はメチャクチャになるのは必至。今が滅茶苦茶なのだから変わらんよ、という意見もあると思うけど、今とは違ったメチャクチャになるんじゃないかな。傍観者としては、それはそれで面白いとは思うけどね。

でも、こうなってしまったのは、A級戦犯は?というと、これはもう自民党内の保守派勢力だって思うわけ。いままで、これだけ出鱈目な政策を続けて、嘘ばかりいう首相を抱いて、何の行動も起こさなかったというのは、まさに犯罪級なんだと思うわけ。

党内で傍観者のようにおとなしくしてるだけ、なんていうのは政治家としてはあり得ないんだよ。目の前で有権者を馬鹿にしたように選挙に負けても何と責任も取らない首相が、繕いようがない嘘を連発する政党に所属していること自体、あり得ない。党内で反旗お翻すも良し、党を割るのも良し、何れにしても新たな行動を起こさないと、それは有権者に対する完全なる裏切り行為に等しいと思う。

何せ、保守派の有権者が、そういう議員に投票しているわけだからね。

Advertisement

具体的な名前を上げなくても分かると思うけれど、党内少数派となったそうした勢力が、新党でも立ち上げたらば、この情勢ならば参政党のようなムーブメントが起こせたはずなんだよ。でもね、このままでは選挙がどうなっても、左巻き政権しかできないし、だとすれば今と何が違うんだ?ってことになってしまう。

保守派なんていうと、日本の伝統を重んじ、皇統を尊重し、国体を守るというのが信条のはずだけど、いいかい!いまの自民党保守派というのは、日本がダメになるというのに何の行動も起こせない腑抜け揃いだっていうことだ。

高市は「自民党にいないと政策が出来ない。政策が出来なければ意味がない」などと平然と口にするけれど、そんなのは政治家の言う事じゃなくて行政や官僚の言う事だろう?まずは政治家ならば、自身の政治信条に従った行動をして、初めて政策論が国民に伝わるんだよ。

なので、この今の状況は、すべて保守派の責任です。A級戦犯です。