ショートカバーを見極める!:8月4日(月)前場
- 2025.08.04
- トレード日記

日経平均株価 ¥40,134(▲¥664)
積もり積もったショートポジをカバーする絶好の相場になった前場
前場の相場概況
米国雇用統計の余波を受けて大幅なGDで始まった日本市場だけど、大きく下げたら逆張りが入るのはいつものこと。まして空売り残高が相当に入ってたわけで、ショートカバーするには絶好の環境になったということもある。けど、日本市場単体で観れば、このGDからの戻りを買いで勝負するわけには行かないと思うけど・・・。
けれども厭らしいのはダウCFDが買われてること。これが日本市場のザラ場で来ると、非常に遣り辛いのはいつものことなんだけど・・・。その意味では、任天堂とかスクリーンとか、ソシオなんかもバンバン買われてる。後は電線株も強いね。
ただ、米国経済の見方が大分変ったというのは否定できないし、もっと言えばトランプ大統領の経済政策に対する不信感は一層強くなったと思う。それが相場の根底にある限り、イケイケドンドンで買って行けるような相場にも見えない。
相変わらず物色されるのは半導体関連、AI関連なのかなってね。でもマグ7だけが株式市場を支えるという構図はいつまで続くのだろう?と思ったり。結局トランプに対する不信感はマグ7以外の銘柄に出てるわけで・・・。
指数は強いけど中身は・・・って、まるで雇用統計と同じじゃないか!
前場の取引とポジション
1570 日経レバ ¥27,645(▲¥1,010)
空売平均)¥28,758×2680
買戻)¥27,360×2680(+¥3,740,000)
空売平均)¥27,542×1480(含み損¥160,000)
今回の下げはちょっと難しいと思ってるので、戻してきたら売り上がろうと・・・。今日逆張りして、このまま株式市場が戻るとは思えないんだけど。でもね、8月相場が弱いとは限らんしなぁ・・・。ちょっとよく分からないね。決算シーズンというのも厄介だしなぁ・・・。
5020 ENEOS ¥779.0(▲¥15.6)
空売)¥780.0×4000(含み益¥4,000)
空売)¥778.8×4000(含み損¥800)
空売)¥778.2×2000(含み損¥1,600)
空売)¥778.0×2000(含み損¥2,000)
空売)¥777.8×4000(含み損¥4,800)
空売)¥777.1×4000(含み損¥7,600)
空売)¥777.0×6000(含み損¥12,000)
空売)¥776.8×2000(含み損¥4,400)
空売)¥776.5×2000(含み損¥5,000)
OPECが原油の大幅増産を決めたことで原油価格が低下。それに伴って原油関連は弱い動き・・・というわけが、個別ではGDしてからの動きがマチマチ。なぜかザラ場ではWTI原油が上昇していて、担がれる格好になってしまった。原油は結構下げると思うんだが・・・。気持ち悪い!
5401 日本製鉄 ¥2,873.5(▲¥59.5)
空売)¥2,956.0×4000
空売)¥2,955.0×1000
空売)¥2,954.0×1000
空売)¥2,953.5×3000
空売)¥2,953.0×1000
買戻)¥2,850.0×10000(+¥1,046,500)
USスティールの買収劇以来、なんだかとみに評価が上がった気がする日本製鉄。けれども、あの買収劇は成功とは思えないんだけど。思い切りハードルをあげられちゃって、それでも引くに引けなくなって、と言う感じがするんだけど。いずれにしても、どうもピンとこないし、今度はUSスティールが足枷になるんじゃないかって気がするんだけど・・・。
6526 ソシオネクスト ¥2,894.0(△¥108.5)
空売)¥2,795.0×4000
空売)¥2,785.5×4000
空売)¥2,780.0×4000
空売)¥2,778.5×4000
買戻)¥2,730.5×16000(+¥868,000)
全然売られない・・・この銘柄は人気があるとはいえ、ここまで踏ん張るとは思わなかった。決算が思わしく無くて、というか売り上げの後ずれということだからそこまで悲観されなかったのかもしれにけれど、それにしてもこの株価の位置だしなぁ・・・。
というわけで¥27,000を割りそうになかったので、朝寄りで買戻し。なんだかここも肩透かし。
6701 NEC ¥4,432(▲¥97)
現買)¥4,348×20000(評価益¥1,680,000)
上昇がきつかったので大きく利食いされたという感じのNEC。この際だから富士通も買いたかったけど、根性がなかった。まぁ、長い目で見ていこうということで。
前場の収支:+¥4,460,000
雑感彼是
日系平均が▲¥1,000近く落ちたというのに、ポジションが不発なために全然ダメだった。ダウCFDが買われてるので、日経平均も強い動きになっちゃって、個別が意外に元気なのが大誤算。でもそうなったら、なったで売の逆張りをするしかないと、ある程度覚悟してるんだけど・・・。どうせならもっと戻ってくれてもいいんだけどね。
大きくGD売れば、もちろんショートカバーになる。特に今は売り玉が最高なくらい積もってる状況なので、すかさず買戻しが入るタイミングのなっちゃう。そうなると相場が違ったものに見えてしまうから要注意なんだよなぁ・・・。
しかし連日猛暑に見舞われてるから、外出もままならない。けど、この猛暑のなか屋外で仕事せざるを得ない人ってたくさんいるからね。くれぐれも熱中症には気を付けないと、下手をすれば命まで取られちゃう・・・。
なぜ唐突にこんなことを書くかと言うと、これから定期健診があったり免許の書き換えがあったり、また雑用第三弾の対応をしないと行けなかったりで、嫌でも外出しなければならない日々がまたやってくる。最近は体調もあまり良く無くて、いよいよこの秋から重量子線治療になるかもしれないし、結構ビビッてるんだよね。
健康があっての株式投資だって最近はしみじみ思ってます。
-
前の記事
雇用統計ショックだけで済めばいいが・・・。タイミング悪し! 2025.08.03
-
次の記事
記事がありません