怖いもの知らずの株式市場:8月5日(火)後場
- 2025.08.05
- トレード日記

日経平均株価 ¥40,549(△¥258)
怖いもの知らずの株式市場!海外勢が買うから大丈夫!?
後場の相場概況
とにかく個人的にははしゃいでいるとしか思えない日本市場の値動き。前場にもまして後場はさらに継続的に買いが入るという展開で、なぜ買ってるのかが全く理解不能。何か先高感を明示する材料があるのか?というと特段見つけることも出来なかったしね。
一方米国市場はこれもなぜかイケイケモード入り。FRBが利下げをすれば景気が良くなるのか、なんて全く保証はないし、むしろ景気後退をFRBが認めたというショックの方が大きくて当たり前のような気がするけど。
それでも株価は何処までも買われそうな勢いがある。上がるから買いなのか、買うから上がるのか、みたいな需給関係の理由付けしか思い浮かばない。こんな時は、買いでついて行くようなことは、心情的にもやりたくないな、と。
とにかく嫌でも関税は7日から執行されるわけで、投資家はそんなことはまるで意識していないがごとくの投資行動には流石について行くのは嫌だ。
とにかく唐突な高関税は、決して米国にとってもプラスには作用しないと思う。大方は、関税でインフレにはならないんじゃないか?と予想してるらしいけど、そんなことはあり得るはずもなし。米国の消費者はこれからジリジリを上昇する物価を尻目に、買い物をしなければならないわけで、そのことが指数に現れるかは、本当に分からないにしても消費が徐々に弱くなることは分かってる。
もちろん、トランプ大統領だってそのくらい分かってるだろう。本来ならばもっと早く景気に変調があらわれるはずだった。そう計算していた。けど、粘り腰でここまで来てしまったわけで・・・結局金利は大して下がらず、今月大量のロールオーバーをしなくてはならない。
はっきり言って米国は何もかも最悪な状況に向かい始めてるんじゃないかな。
後場の取引とポジション
1570 日経レバ ¥28,245(△¥325)
空売平均)¥27,934×3600(含み損¥1,120,000)
昨日に引き続き今日も大きく担がれた日経レバ。でもここは強気で売り足せばよかったと多少の後悔も。この調子で明日も、なんていうことになるなら、ここは1歩も引きたくない心境。個別銘柄はこの際触れなくても勝負するならばレバだけでも十分だと思ってる。
1605 INPEX ¥2,117.0(△¥20)
空売)¥2,127.0×4000(含み益¥40,000)
空売)¥2,126.0×4000(含み益¥36,000)
空売)¥2,111.0×4000(含み損¥24,000)
空売)¥2,102.0×4000(含み損¥60,000)
空売)¥2,101.0×4000(含み損¥64,000)
空売)¥2,100.0×8000(含み損¥136,000)
空売)¥2,099.0×2000(含み損¥36,000)
空売)¥2,098.0×2000(含み損¥38,000)
5020 ENEOS ¥783.0(△¥5.9)
空売)¥787.1×8000(含み益¥32,800)
空売)¥787.0×4000(含み益¥16,000)
空売)¥783.0×4000(変わらず)
空売)¥782.0×4000(含み損¥4,000)
空売)¥780.0×4000(含み損¥12,000)
空売)¥778.8×4000(含み損¥16,800)
空売)¥778.2×2000(含み損¥9,600)
空売)¥778.0×2000(含み損¥10,000)
空売)¥777.8×4000(含み損¥20,800)
空売)¥777.1×4000(含み損¥23,600)
空売)¥777.0×6000(含み損¥36,000)
空売)¥776.8×2000(含み損¥12,400)
空売)¥776.5×2000(含み損¥13,000)
とにかくややこしい決算で主力が弄り辛いので、今日も原油関連、資源関連以外触らなかった。よく考えてみれば、利下げする必要があるということは景気が鈍化、または後退しつつあるから。まして関税が7日に発動となれば、いくら何でもWTI原油は下げるだろうと思ってる。
どう考えても米国は、関税、関税と騒いでいるうちに、足元の経済がグニャグニャになってたということだろ?だから正直関税なんか賭けてる場合じゃないし、いろいろ政策をしないといけなかったのではないのか?って思う。
けどトランプの頭の中には、関税と金利しかない。いま一番恐れているのは、12日のCPIが強く出てしまう事。もしもそうなるならば、今月は厳しい月になると思ってるので。
それにしても原油価格は強いなぁ・・・どういう意味なんだろ?
本日の収支(前場・後場合算):+¥3,980,000
雑感彼是
一体、群馬県伊勢崎市ってどんなところなんだ!?って全国的に名を轟かせた一日。つい先日も41.2度で新記録だと思いきや今日は41.6度だというのだから・・・。観測史上最高温になったらしいけど、群馬って恐ろしい地域だなぁ・・・。
国民民主に後ろ足で砂をかけ出て行った前原誠司が共同代表を辞任した。此奴を迎え入れたのは橋下徹だと言われてて、問答無用だったらしいけど、これほど仁義もへったくれもないことを平気でやるのが政界だとするなら、与党も野党もみんなグチャグチャになればいいのにって思う。
石破は辞めないし辞めさせることも出来ない自民党・・・。ただくっついているだけの公明党。極左的な考えをもはや隠そうともしなくなった立憲。今の政党の体制では何も変わらないし、変えることもできない。
だから自民と立憲は割れないとダメだろ!
保守派でなくたって、そんなのどうでもいいから、責任を取らない党首、総裁、代表がいるなら、責任をしっかりとるような制度に変えないといけないし。
石破が戦後80年談話を出す、出さないなんてどうでもいいのよ。中国、韓国をよいしょしても何もでないし、何も変わらない。
とにかく嘘ばかりついてる奴は辞めさせるのよ!理屈じゃないんだよ。
-
前の記事
日銀は本当に9月利上げするのか?:8月5日(火)前場 2025.08.05
-
次の記事
記事がありません