ぶっ飛んでしまった!エグイなぁ・・・この相場

ぶっ飛んでしまった!エグイなぁ・・・この相場

MSQを前にして問答無用でカチ騰げられてる日経平均株価。現時点(5:30am)では日経CFDは¥44,778となって昨日の日経EPS¥2,461を適応すると、PERは18.19と過熱感たっぷりの高水準になってしまった。

これで海外勢は\44,750という高値をゲットするわけで、狙った外資は爆益を得ることになる。逆にオプション取引はゼロサムゲームなので、爆損する投資家も続出と言うことになる。それにしても僅か2日間で¥1,300カチあげるってとんでもない相場だよね。いや違う!直近6立会日で¥2,940の暴騰相場。

もう何が何だか分からないくらいの金融相場と言ってもいいんじゃないかな。

Advertisement

ここで問題になるポイントは、利下げをポジティブ視してる米国市場が、景気減速の証拠と捉えて、正常な業績相場を意識し始めるかどうか。そして米国に搾取されまくってる日本経済が本当にイン増え経済に対応できているのかどうか、と言う点。

日経平均は今日、勢いで¥45,000タッチもあるのかもしれないけれど、いくら何でも利食い相場にならないとおかしいだろ。やはりヤバイと思っていても、この局面で売り坊としては勝負するしかないんだよなぁ・・・。

こんな金融相場で、PERが云々と言ってる時点で、俺には相当に投資センスがないなぁと思うよ。こんな調子の相場だから、買って寝て待ってる人が勝つ。それも分かってるんだけど・・・。こういう相場が許せない自分がいるんだね。

これね、もしかすると自民党総裁に高市が茂木がなると、マジでバブル相場になっちゃうかも。なので日銀はもうこのタイミングで利上げするしかないと思うけどなぁ・・・。植田総裁にそれが出来るかどうか・・・。

ヤバいね。

Advertisement