米国政府機関閉鎖、意に介さず!:10月2日(木)前場
- 2025.10.02
- トレード日記

日経平均株価 ¥44,675(△¥125)
株式市場は、米国政府機関閉鎖、意に介さず!
前場の相場概況
やはり、というか何というか・・・昨夜の嫌な感じが当たってしまった今日の日本市場。そもそも米国市場は、政府機関の一部閉鎖を嫌気したことは確かだけど、結果的には資金が半導体、ハイテックに流れるといういつも通りの展開で、三市場ともプラス。特にSOXは2%もぶっ飛ぶということで、AI・ハイテクバブル継続ってことになったのが痛い。
要するに、そうなると半導体関連が暴騰してしまうから、日経平均は当然高寄り後、上昇するという、売り勝負した身としてはとんでもない展開になってしまった。いったいいつ寄り付くの?と言う感じでビビりながら見ていた反面、ドル円は¥147.100辺りでホバリングに入った。
でもこれを嫌気したのは、TOPIX関連の主力企業で、これでもTOPIXは▲0.72%と日経がプラスであることを考えると如何に半導体がぶち上げてるか分かるよね。
意外だったのは、ゴールドの売られっぷり。やはり1540はドル円の影響をもろに受けるETFなんだ、と改めて勉強になった。そして、1542シルバーも少しずつ買ってみることに。ゴールドもシルバーもこの押し目が押し目で済む、と言う読みなんだけど。
しかし荒れてるなぁ・・・。10月は荒れると書いたけど、本当に大荒れスタートになった。これで高市になったら行くんかな?
そうなるとバブル相場だぞ!
前場の取引とポジション
1570 日経レバ ¥34,590(△¥180)
空売平均)¥35,005×4280(含み益¥1,770,000)
この売りポジはそろそろ畳んでおかないと、本当に死んじゃいそう・・・。というか売り玉はもうヤバイ。後場は気合を入れて・・・・。
8306 三菱UFJ ¥2,280.0(▲¥38)
空売)¥2,361.5×4000(含み益¥326,000)
空売)¥2,360.0×12000(含み益¥960,000)
空売)¥2,358.5×4000(含み益¥314,000)
空売)¥2,358.0×4000(含み益¥312,000)
空売)¥2,330.0×4000(含み益¥200,000)
空売)¥2,329.0×4000(含み益¥196,000)
空売)¥2,325.0×4000(含み益¥180,000)
8316 三井住友 ¥4,007(▲¥40)
空売)¥4,123×4000(含み益¥464,000)
空売)¥4,116×2000(含み益¥218,000)
空売)¥4,115×2000(含み益¥216,000)
空売)¥4,112×4000(含み益¥420,000)
空売)¥4,047×4000(含み益¥160,000)
8411 みずほFG ¥4,737(▲¥60)
空売)¥4,919×4000(含み益¥728,000)
空売)¥4,911×2000(含み益¥348,000)
空売)¥4,908×2000(含み益¥342,000)
空売)¥4,797×4000(含み益¥240,000)
8058 三菱商事 ¥3,465(変わらず)
空売)¥3,540×4000(含み益¥300,000)
空売)¥3,538×2000(含み益¥146,000)
空売)¥3,537×2000(含み益¥144,000)
空売)¥3,536×2000(含み益¥142,000)
空売)¥3,531×4000(含み益¥264,000)
空売)¥3,480×4000(含み益¥60,000)
7011 三菱重工 ¥3,681(▲¥51)
空売)¥3,900×4000(含み益¥876,000)
空売)¥3,895×4000(含み益¥856,000)
空売)¥3,894×4000(含み益¥852,000)
空売)¥3,891×2000(含み益¥420,000)
空売)¥3,890×2000(含み益¥418,000)
7203 トヨタ ¥2,793.5(▲¥28)
空売)¥2,857.0×10000(含み益¥635,000)
空売)¥2,856.0×2000(含み益¥125,000)
空売)¥2,855.0×6000(含み益¥369,000)
空売)¥2,854.0×2000(含み益¥121,000)
いろいろ書くべきことはあるんだろうけど、こうなってくると、売ってられんかも。今日TOPIXが弱かったことだけが救いになったという感じ。でもまさか、こんなにヤバい相場になるとは思わなかった。とりあえず手仕舞いして、半導体の大穴を埋めないと・・・。
9984 SBG ¥19,175(△¥935)
空売)¥18,800×4000(含み損¥1,500,000)
6758 ソニーG ¥4,089(▲¥126)
空売)¥4,300×4000(含み益¥844,000)
空売)¥4,295×4000(含み益¥824,000)
空売)¥4,290×4000(含み益¥804,000)
8035 東京エレクトロン ¥27,280(△¥550)
空売)¥25,950×3000(含み損¥3,990,000)
6857 アドバンテスト ¥14,985(△¥310)
空売)¥14,760×2000(含み損¥450,000)
空売)¥14,750×1000(含み損¥235,000)
空売)¥14,675×2000(含み損¥620,000)
6920 レーザーテック ¥20,210(△¥390)
空売)¥20,075×30000(含み損¥405,000)
6146 ディスコ ¥49,430(△¥3,500)
空売)¥46,350×1000(含み損¥3,080,000)
6525 国際電気 ¥4,575(△¥335)
空売)¥4,320×4000(含み損¥1,020,000)
空売)¥4,303×1000(含み損¥272,000)
空売)¥4,301×1000(含み損¥274,000)
ちょっとヤバイことになってしまった半導体関連。まさか、とは思ったけれど資金が集中してしまい、バブル騰げをまともに喰らってしまった。このセクタでプラスになったのはソニーGだけ。ちょっと寄せて見たら950位含み損になってる・・・。完全にバブってるなぁ・・・。でもだとすると、まだまだ行くぞ!だってバブルなんだから・・・。死んだな。
1540 純金信託 ¥18,175(▲¥625)
現買)¥18,400×1000
売)¥18,615×1000(+¥215,000)
現買)¥18,000×2000(評価益¥350,000)
現買)¥17,845×1000(評価益¥330,000)
現買)¥17,655×1000(評価益¥520,000)
現買)¥17,650×1000(評価益¥525,000)
1542 純銀信託 ¥21,520(▲¥485)
現買)¥21,200×400(評価益¥128,000)
現買)¥21,180×200(評価益¥68,000)
現買)¥21,115×200(評価益¥81,000)
現買)¥21,030×200(評価益¥98,000)
行き過ぎたら利食いされるのは株式と同じだよね。けれどゴールドの先高観はまだまだ消えないと思うし。そうなると、これは押し目になるので、ポジションを弄りながら。
前場の収支:+¥170,000
雑感彼是
後場忙しいので、今日も省略します。悪しからず。
-
前の記事
ドル価値の下落が止まらない!悪戦苦闘のトランプ政権 2025.10.02
-
次の記事
記事がありません