大幅反発で強気相場再現!:11月19日(水)前場

大幅反発で強気相場再現!:11月19日(水)前場

日経平均株価 ¥49,077)(△¥374)

大幅な突っ込みから大幅反発へ!市場は短期調整とみなしてる!?

前場の相場概況

大陰線の後の反発、とは言え、日本市場の強さが出ていたような前場。買い意欲が旺盛過ぎて、ちょっと引いちゃうほど。常に弱気な自分にとっては昨夜の米国市場の引け味の悪さが気になるところなんだけど、これだけ買いが強いとただただ凄いな、という気分になってくる。

NVIDIAの決算に対する期待感は相当なもので、これが爆発的な内容にでもなれば、たちどころにAIに対するネガティブ感がかき消されるかもしれないけれど、個人的にはAIとNVIDIAは切り離して考える時期に来てるんじゃないか?と思ってる。

やはりAI投資の過大感は否めないし、今の段階でAIに対する確信は持てない状況。あまりにも投資がAIに集中し過ぎてる。もっと冷静に見れば、莫大な資金が全部データセンタ構築に費やされているようなもの。一説には500兆円とも言われてて、まるで戦争でもやってるような、そんな気がしてくる。

民間レベルでのこの投資というのは、もしもAIがこけたらどうするの?っていう心配が付いて回るしね。それよりも、量子コンピュータがなんとなく実用に目途が付いてきて、富岳と連動させるらしい。

って、そうなっていよいよ金融への多大な影響を考えねばならなくなりそう。暗号が破られるようならば、ネットバンキングは壊滅するしね。この問題は生成AIどころの話じゃないよ。世界中の金融が麻痺しかねない、とんでもない問題だから。

まぁ、この問題とデータセンターも何だかリンクしそうな雰囲気があるし、此の先の世界は本当に分らんね。

Advertisement

前場の取引とポジション

1570 日経レバ ¥41,180(△¥420)
空売平均)¥43,306×3120
買戻)¥40,000×3120(+¥10,310,000

昨夜の日経CFDは下げなかったけれど、朝寄り前に突っ込む気配を見せてくれたことで、買い戻すチャンスが来た。こんな時は、ラッキーな展開をものにしておかないと取りこぼすことになるし、持ち越した意味もなくなってしまう。昨日下げ過ぎてるからなぁ・・・。ラッキーな展開だった。


8306 三菱UFJ ¥2,372.0(△¥27)
空売)¥2,387.0×4000
空売)¥2,386.0×8000
空売)¥2,385.0×4000
空売)¥2,384.0×4000
空売)¥2,382.0×4000
空売)¥2,381.5×8000
空売)¥2,380.0×8000
買戻)¥2,328.0×12000(+¥700,000
買戻)¥2,327.0×12000(+¥680,000
買戻)¥2,325.0×16000(+¥892,000

全く自信がなかったメガバンクだけど、朝寄り気配はUFJだけが弱かったので・・・。我慢することなく、売り物をキャッチするように買い戻した。結果は正解だったけど。マグレだな。

Advertisement

6501 日立 ¥4,789(△¥19)
空売)¥4,951×4000
空売)¥4,950×1000
空売)¥4,949×1000
空売)¥4,945×1000
空売)¥4,944×2000
空売)¥4,942×1000
空売)¥4,938×2000
空売)¥4,937×2000
買戻)¥4,735×2000(+¥432,000
買戻)¥4,730×2000(+¥442,000
買戻)¥4,729×6000(+¥1,300,000
買戻)¥4,723×4000(+¥858,000

大幅なGU気配にちょっと萎えたけど、売り物が出てくることもある程度想像できたので、我慢してみた。この前場の反発が、調整終了だなんてちょっと考え辛い部分もあるからなぁ。とても買いでなんかは入れない。


 

7011 三菱重工 ¥3,979(▲¥43)
空売)¥4,110×4000
空売)¥4,104×4000
空売)¥4,102×2000
空売)¥4,101×4000
空売)¥4,100×2000
買戻)¥3,880×4000(+¥920,000
買戻)¥3,875×8000(+¥1,820,000
買戻)¥3,870×4000(+¥924,000)  

7012 川崎重工 ¥10,255(△¥105)
空売)¥10,400×4000
買戻)¥9,800×4000(+¥2,400,000

何故か徹底的に売り物が出てきた防衛関連。まぁ、こうなるのが正しいというか、そんな目で見ていたけど。▲4%という数字を見ちゃうと買い戻すでしょ。

Advertisement

9984 SBG ¥19,225(△¥405)
空売)¥19,220×4000
買戻)¥18,825×4000(+¥1,580,000

8035 東京エレクトロン ¥31,550(△¥70)
空売)¥31,900×2000
買戻)¥31,170×1000(+¥730,000
買戻)¥31,100×1000(+¥800,000

6920 レーザーテック ¥26,390(▲¥530)
空売)¥27,385×2000
買戻)¥26,750×2000(+¥1,270,000

5801 古河電工 ¥9,794(△¥444)
空売)¥9,735×4000
買戻)¥9,500×4000(+¥940,000

5803 フジクラ ¥18,440(△¥565)
空売)¥18,650×4000
買戻)¥17,240×2000(+¥2,820,000
買戻)¥17,200×2000(+¥2,900,000

朝寄りから厳しい展開になった半導体関連だけど、地合いに引き摺られてジワジワと上昇してきてるし、とくに電線株はすぐさま強烈な買いが入る。本当に怖い銘柄だなと。SBGがGUされたので即手仕舞い。後は売られ方を見て、という感じだったけど、下げが急だから、9時30分までには手仕舞い終了。迷ったのはフジクラで、買えばよかったかな・・・と後悔。でもフジクラではこのところ大分獲れてるので強欲は怪我の物かな。

Advertisement

前場の収支:+¥25,810,000


雑感彼是

やはりこんな荒れた相場展開だから、上手く嵌ると大きく獲れる。けど踏み外せば痛い目に合う。ということで、相当に上手くやらないと、短期トレードでは残せないってことなんだろう。

自分としては今回の下げ相場は出来過ぎの上々だ。今日もなんとか大きく獲れたから、ドテン外の意欲は出なかった。

でもこの展開、勇気があれば乗るのもいいかも、と思う。なぜならば、NVIDIA決算に向かって海外勢が強気に転換したように見れるから。いつもイベントに買い向かうパターンだと思うんだよ。

けれども怖さも同居してるしね。日米金利差縮小とか、中国とかね。

あくまでも慎重に事を運ばないと痛い目に合うよ。

(アイキャッチ画像:マイケル・バーリ。退場しないって話なので安心した。)