やはり日経平均の特効薬は円安!:7月8日(火)後場大引け
- 2025.07.08
- トレード日記
日経平均株価 ¥39,688(△¥101) 円安に支えられて堅調に推移した日本市場。 本日の相場概況 本日の日本市場は堅調だった。トランプ政権の日本に対する25%関税はある程度日本 […]
株式投資:このやり方が身につくと資産ができる、個人投資家が負けないための情報サイト
日経平均株価 ¥39,688(△¥101) 円安に支えられて堅調に推移した日本市場。 本日の相場概況 本日の日本市場は堅調だった。トランプ政権の日本に対する25%関税はある程度日本 […]
トランプ大統領にとっては関税云々はほぼ予定の行動なのだろうから、それよりも来年の中間選挙を考えると、イーロン・マスクの新党結成は頭が痛いところ。 問題なのは、可決されたトランプ減税 […]
おはようございます。 流石にトランプ大統領も、日本に30%、35%という関税をかける、とは言えなかったみたいで・・・25%!それも8月1日まで3週間の交渉期間だって。とにかく選挙だ […]
日経平均株価 ¥39,587(▲¥223) 今度はこのタイミングで円安へ!?相変わらず金利は予測不能。 後場の相場概況 独立記念日の米国市場はかなり強く、半日取引なので上がりっぱな […]
日経平均株価 ¥39,628(▲¥182) トランプ関税に対する懸念が改めて・・・少しは警戒しても・・・ 前場の相場概況 トランプ大統領の経済感覚で最も間違っているのは・・・、先入 […]
おはようございます。 結局日産は、鴻海と協業というろくでもない道を選ぶ模様。トランプ関税をまともに喰らうとこれ以上やっていけないという判断なのだろうけど、そもそも自動車のことなど関 […]
「もしも米国が30%の関税を要求してきて、それを飲まざるを得なくなったら日本株はどうなる?」 暇だったのでGPTに聞いてみた。 ■ 想定される市場の反応 【1】日本株の急落 特に輸 […]
日本では参議院選挙の真っ最中で、要するにやってることは政党もジャーナリストもメディアもお互いの潰し合いだけ。争点は夫婦別姓?みたいな雰囲気を作ってしまい、些細な問題で大騒ぎするって […]
経済的に見れば、トランプ減税法案とは10年間で650兆円以上の減税をして、経済がどれくらい成長、拡大するかの賭けでもある。巷間言われてる赤字額は確定で3兆ドル以上、それに現在の政策 […]
日経平均株価 ¥39,810(△¥24) トランプ関税待ったなし!日本はフェンタニル対応も外してる。故に株は下! 後場の相場概況 一体何をそんなに強がってるのだろう?と思う。トラン […]
日経平均株価 ¥39,828(△¥42) 日本市場は日米関税協議を意識しないと・・・トランプの指示が来る!? 前場の相場概況 雇用統計が強かったと、案の定、米国株式市場はイケイケの […]
選挙が始まって、いろいろな人が立候補して、なんだか以前よりみんな選挙に関心が出てきたんじゃないかな?と思ってる。自民党が本当に酷くて、それって日本の政府が酷かったという事で、、、勿 […]
日経平均株価 ¥39,785(△¥23) 雇用統計ナイト!日本市場は流石に様子見姿勢。無理もなし。 後場の相場概況 今日は何といっても米国6月雇用統計!でもこれが、どうやらトランプ […]
日経平均株価 ¥39,732(▲¥29) NASDAQは大幅高したけれど、日経はついて行けず。その理由を考えないと・・・。 前場の相場概況 今日から参議院議員選挙がスタート。こんな […]
いよいよ明日(3日)第27回参議院議員通常選挙の公示となって、選挙戦がスタートするけれど、今回の選挙では確実に自民党と公明党を与党から追い出さないといけないとは思うけど、それ以上に […]