手綱を緩めてしまったトランプ、ビビったベッセント
- 2025.05.06
- 放言
何もかも上手くいかなくて、結局のところDOGEの活動も、関税も、このままではマイナスの効果が大きすぎる結果になりそう・・・。とにかくマーケットは全面的にトランプ政権の政策にNOを突 […]
株式投資:このやり方が身につくと資産ができる、個人投資家が負けないための情報サイト
何もかも上手くいかなくて、結局のところDOGEの活動も、関税も、このままではマイナスの効果が大きすぎる結果になりそう・・・。とにかくマーケットは全面的にトランプ政権の政策にNOを突 […]
赤沢再生相のトランプ関税に関する日米協議での姿勢はなかなか大したものだ、という気がする。第一回協議でもそうだが第二回協議でも、多勢に無勢のなか、きっちりとした日本側の主張を伝えてい […]
おはようございます。 昨日、所要あって知人を訪ねて急遽静岡県浜松市まで行ってきました。知らなかったのですが、このGWの時期は「浜松祭り」開催中でかなり混雑してましたね。宿の方はこう […]
あまりこの話題のことは書かないようにしようかと思ったのだけど。書いて、やれアンチだとかなんだとかのくだらない議論も嫌だし、流石に前回の衆院選ではこの政党には入れなかったしね。飯山氏 […]
好天のGW・・・気持ちいいですね。なんかトランプ市場のもやもやが吹っ飛ぶような日差し。やはり人間、株価ボードと睨めっこ、なんていう不健康な生活ではなくて、青空の下にでて日差しを浴び […]
世界のトヨタはトランプ関税でも大儲け!だって。意味わからんかど、もしかしたらトヨタは本当にそうなのかもしれないと、思ったりもするんだけど・・・。 https://youtube.c […]
こんなことを書くと、反感を持たれる方も多いとは思うんだけど、ちょっと最近の保守ブームに少々の違和感を感じて来ているので、敢えて書いてみます。 今の日本の保守ブームの中には、必ず先の […]
一昨年からいろいろな問題(相続や不動産登記、権利付き物件の任意売却、はたまた離婚仲裁等々)が堰を切ったように襲い掛かってきて、そういう、自分にとっては雑事とも言える対応をいろいろや […]
米国債が幾分落ち着きを見せ始めたというのに、今度は日本国債が荒れ狂いだした!特に20年債、30年債がとんでもないことになってる!まだ影響は少ないけれど、もうじき10年国債金利も跳ね […]
なんかさぁ・・・もういい加減に安倍元首相はこうだった、という議論はやめた方がよくないかい? 例えば石破と安倍を比較しても意味ないよね?安倍元首相だって悪いところはたくさんあったしね […]
日本人って結構Mな人種だから、株が暴落して損してもみんなが同じように損してるなら、あまり文句は言わないで我慢する人種なんだろう。結構こうなってもトランプ大統領の評価は意外なほど高い […]
現実問題としてトランプ大統領だって、米国内の製造業を再生できるとは思ってないさ。でもトランプは、米国内が荒れ果てていることは十分に分ってる。大都市に行けば必ず犯罪多発エリアがあって […]
いまこそ消去法を考える時! 人口減少で経済の衰退が止まらない国と目されている日本。海外の資金逃避先として一部の不動産が買われているということはあるけれど、好業績を叩き出す主力企業の […]
SNS、YOUTUBEとかニコ生が稼げるということで、百科乱舞、素人から有名人まで、とにかくいろいろな人が群がるようになって、言いたいことを言って、フォロワー獲得合戦をしてます。も […]
経済学部に入学して、経済原論を最初に学んだ時、まず最初の最初でつまずいた記憶がある。それが「人間は合理的に行動し、利益(効用)の最大化を目指す」というきわめて合理的な存在であるとい […]