SNSじゃなく政治をやれ!日本保守党の無自覚なゴタゴタ
- 2025.02.23
- 放言
日本保守党は個人的にはもうダメなんじゃないかって思う。この党の党首は作家の百田尚樹氏で事務総長を名乗ってるのが有本香氏。先の衆議院選挙で国政政党に昇格したわけだけど、当のご本人たち […]
株式投資:このやり方が身につくと資産ができる、個人投資家が負けないための情報サイト
日本保守党は個人的にはもうダメなんじゃないかって思う。この党の党首は作家の百田尚樹氏で事務総長を名乗ってるのが有本香氏。先の衆議院選挙で国政政党に昇格したわけだけど、当のご本人たち […]
最近クローズアップされつつある財務省前での抗議デモ。まだまだ1000人くらいしか集まってないみたいだけど、こうした抗議デモをもっとやった方がいいと思うし、これも民主主義の内だと思う […]
この動画をたまたま見て、ちょっと感動というか感心した。確かに動画の通りです。 こども家庭庁。三原じゅん子氏は管轄の内閣特命担当大臣。長官は渡辺 由美子氏。意味不明! こういうことが […]
日本保守党の有本、百田と飯山あかりとの誹謗中傷合戦は、一段とエスカレートしてしまい、見るも無残な状況になっていて、そこに月間HANADAの花田編集長の発言にカチンときた有本氏が怒り […]
財務省批判が溢れてるけれど、庶民感覚としてはこんなツッコミが心地よいかも。 要するにあまたある財務省批判はここに突き当たるんですよね。やれ天下りが・・・とか増税オンリーとか増税する […]
面白いので掲載します。立憲には・・・ これじゃ野党第一党と言ってもね。こういう分かりやすい動画はいいかも。面白いからみんな見るものね。それも全部正しいんだから・・・。
この男、一体何処まで日本の国益を毀損するつもりなのか?というかもはや国益の問題ですらない、日本の売国をどこまで推し進めるつもりなのか!? 岩屋外相はミュンヘン安全保障会議で、「ウク […]
引き続きUSAIDのことを調べてみたけれど、なんだか6兆円とか7兆円とのかの予算規模の割には、援助金、支援金の単位は思いのほか小さなものばかりが出てくる。これね、例えば相当に太い支 […]
昨日、日銀の植田総裁は、食料品価格の上昇が人々のインフレ期待に影響を及ぼす可能性があるという何とも気楽なコメントを発表した。これから何度か、日銀が計画している利上げの地ならし的な発 […]
朝鮮半島は長年中国に対し朝貢外交を行ってきたし、日本も歴史を見れば度々朝貢姿勢を示せと使者を送られていた。もちろん当時から中国は大国と分かっていたので、かなりビビったと思うし、実際 […]
いよいよトランプ台風が米国で吹き荒れだしたというのに、日本は本当に極楽トンボというか、相変わらずフジTVの問題ばかりやっていて、減税案は潰されまくり、夫婦別姓論議ばかりやっていると […]
まだ骨になった親父は、居間のテーブルの上で、還暦の時の遺影とともに置いてある。この家には仏壇を設けなかったので、戒名を授かった親父の居場所がない。供養のために香を焚くこともないし、 […]
日本らしいというか、日本ってこんな国だったっけ?日本人ってこういう民族だった?って思う事が最近増えたような気がするのは俺だけかな? 例えば米国で従来の民主党政権と真っ向から対立する […]
第47代大統領の宣誓式、就任式。強烈な政策メッセージを繰り出して、仕舞には火星に星条旗を!と言い出した。JFKは10年以内に人類を月に、と確約したけれど、今度はトランプが火星にと。 […]
トランプ大統領就任式直前の日経CFDは¥100ほど上昇して、¥39,000台に乗せてきた。また思った通りというかドル円は円高方向へ動きそうな感じ。先ほどから¥155台に突っ込み推移 […]