トランプ関税と日銀利上げを織り込めない相場:2月19日(水)前場
- 2025.02.19
- トレード日記
日経平均株価 ¥39,108(▲¥161) ドル円で落ちたようだけど、前場の下落の本質は相場の不透明感だと思う・・・。 前場の相場概況 日銀審議委員のタカ派発言で、日銀の利上げ意欲 […]
株式投資:このやり方が身につくと資産ができる、個人投資家が負けないための情報サイト
日経平均株価 ¥39,108(▲¥161) ドル円で落ちたようだけど、前場の下落の本質は相場の不透明感だと思う・・・。 前場の相場概況 日銀審議委員のタカ派発言で、日銀の利上げ意欲 […]
日経平均株価 ¥39,270(△¥96) ドル円¥151水準は織り込んだが、10年物国債金利の1.431はどうなの? 本日の相場概況 今の相場は確かに個別銘柄中心だから、朝から当然 […]
おはようございます^^) ジジイは早寝すると早起きしてしまうんですよ。なぜ、歳を取ると連続的に睡眠がとれないのだろう?って思うけれどね。睡眠は健康に大事、というけれど眠れないものは […]
日経平均株価 ¥39,174(△¥24) 円高進行のザラ場も割安感でカバーした日経平均株価 本日の相場概況 本日の日本市場、ザラ場中のドル円は¥151.46まで突っ込む場面があった […]
約7兆円もの年間予算のついたUSAIDは、とにかく政治家やロビーストにとっては便利な財布で、使途は大部分が海外向けの資金援助なので、国外に援助として出た資金の行方は把握するのが困難 […]
米国1月小売売上高が2年ぶりの大幅減になった。いよいよ米国国民の不思議なほどの楽観が剥落しつつあるのかもしれない。 22:30 アメリカ・小売売上高 01月 [前月比] +11.5 […]
日経平均株価 ¥39,149(▲¥312) 終日円高警戒感で売りが先行した日本市場 後場の相場概況 日本のインフレが止まる気配を見せないことで、日銀の利上げ姿勢は変わらないだろう。 […]
日経平均株価 ¥39,287(▲¥174) 円高進行と米国市場の天井感が下落の要因かな。なかなか厄介な相場。 前場の相場概況 確かに米国市場は強いのだけど、この強さに何故か根拠を感 […]
日経平均株価 ¥39,461(△¥497) 前場に引き続き堅調な値動きの後場、取引はなし。 後場の相場概況 日本市場は後場になっても堅調な値動きで大引けを迎えた。背景は¥154を維 […]
日経平均株価 ¥39,377(△¥413) 円安好感、ウクライナ停戦交渉好感で大幅上昇! 前場の相場概況 円安進行を好感していた日本市場だけど、いよいよトランプープーチン会談が実現 […]
日経平均株価 ¥38,963(△¥162) 個別株相場の様相・・・好決算で売られた銘柄を買う!? 本日の相場概況 ¥151割れが底値になって反発基調になったドル円を背景に、日経平均 […]
おはようございます^^) EPS¥2,551となって、今年一番の割安水準(PER15.21)となった日経平均株価ですが、決算もいよいよ大詰めになって、今日はリクルート、SBG、住友 […]
日経平均株価 ¥38,801(△¥14) トランプ関税よりも割安さが優勢の日本株 本日の相場概況 今日になってトランプは、また鉄鋼、アルミなどに対する一律関税を賦課すると発表し、ま […]
日経平均株価 ¥38,787(▲¥279) 好決算でも上がらない!日本は本当にダメな国だなと実感させられる相場 後場の相場概況 ザラ場中、決算の最中ということもあり、またドル円がま […]
日経平均株価 ¥38,893(▲¥172) そろそろ日経EPSを意識してもいい頃か!?またぞろ割安感が・・・。 前場の相場概況 ドル円は¥151を割ったことで、一旦は底を見たような […]