米国2月雇用統計勝負回避!3月7日(金)後場
- 2025.03.07
- トレード日記
日経平均株価 ¥36,887(▲¥817) 雇用統計勝負のはずが・・・ブルームバーグの記事で諦め! 後場の相場概況 後場になって雇用統計勝負をしようかといろいろ調べていたら、何とブ […]
株式投資:このやり方が身につくと資産ができる、個人投資家が負けないための情報サイト
日経平均株価 ¥36,887(▲¥817) 雇用統計勝負のはずが・・・ブルームバーグの記事で諦め! 後場の相場概況 後場になって雇用統計勝負をしようかといろいろ調べていたら、何とブ […]
日経平均株価 ¥37,008(▲¥696) 円高が止まらない!¥145も視野に入る?雇用統計次第だろうけど。 前場の相場概況 米国市場の景気懸念の元凶は今朝方書いた通りだと思う。 […]
おはようございます^^ 米国債10年金利が上昇せず日本国債10年金利は1.525と高止まりして、結局ドル円は¥147台まで突っ込み返した。そしていよいよ今夜は天王山とも言える米2月 […]
株式市場は今頃になってトランプ関税への懸念であたふたしているのが少々滑稽だ。トランプ大統領の政策に関しては、都度いろいろ書いてきたけれど、大統領に就任して以来、ほぼほぼ事前に発表し […]
日経平均株価 ¥37,704(△¥286) 前場の水準を維持した後場。日本国債10年物金利上昇を気にせず! 後場の相場概況 思えばハト派の日銀内田副総裁がタカ派的な発言をしたことは […]
日経平均株価 ¥37,726(△¥307) 防衛関連のぶっ飛びが日本市場に活況をもたらした!? 前場の相場概況 結局米国のカナダ・メキシコに対する関税は自動車関連を1ヵ月延期すると […]
今の株式市場、特に米国株は投資というよりも短期的に値幅を狙う投機市場になっていると思う。何故ならば好決算を出してもコンセンサスに届かなければ「ミス」という扱いになって、とことん売ら […]
日経平均株価 ¥37,418(△¥87) トランプ演説で何故か強気になった日本市場。日銀がまた何か言ってるし・・・。 後場の相場概況 今回のトランプ大統領の上下院合同会議での一般教 […]
日経平均株価 ¥37,356(△¥25) トランプ大統領は結局相互関税はやると合同議会で発言! 前場の相場概況 現在米国上下院合同会議でトランプ大統領が演説(一般教書演説?)してい […]
おはようございます^^ 何と、またしても茶番の香りが漂い始めたカナダ、メキシコに対する25%関税発動。一体どういうことだ?って感じだけど、まぁそれがトランプ流と言えばそれまでだけど […]
日経平均株価 ¥37,331(▲¥454) 大きく戻した日本株、トランプ関税に買う向かう投資行動がよく分からない! 本日の相場概況 前場に大きく突っ込んだところからジワジワを後場に […]
おはようございます^^ 今日は3月4日で、いよいよ今日から(日本時間では明日)カナダ、メキシコ、中国に対し関税適用が発動される。これでカナダ、メキシコは25%、中国は20%の関税が […]
またしても日銀人事は利上げ派が就任。新たに理事に就任したのは正木一博大阪支店長。この人は日銀プロパーらしいけど、金利を弾き上げたくて仕方ない利上げ派なんだよね。なぜ、金利を引き上げ […]
日経平均株価 ¥37,785(△¥629) 日米ともにテクニカルリバウンドの域を出ない戻りに見えるけれど・・・。 本日の相場概況 大きく担がれて始まった3月初日の日本市場。米国市場 […]
1月PCEが全てコンセンサス通りの数字となり、米国株式市場は何故かこれを好感して大幅な上昇になった。「何故か」と書いたのは、株式市場の動きがかなり微妙で、個人消費支出が予想通り大幅 […]