石破自民党では相場はグズグズ:11月11日(月)前場
- 2024.11.11
- トレード日記
日経平均株価 ¥39,347(▲¥152) 最低男の石破じゃ、相場も元気なし、やる気なし、覇気もなし。 前場の相場概況 国会で首班指名が行われてるけれど、今の政治家になにも期待でき […]
日経平均株価 ¥39,347(▲¥152) 最低男の石破じゃ、相場も元気なし、やる気なし、覇気もなし。 前場の相場概況 国会で首班指名が行われてるけれど、今の政治家になにも期待でき […]
もしもトランプが無事大統領に就任して、4年の任期を全うできたなら、世界の流れは大きく変わると思うし、資本市場、金融市場の在り方も大きな変革を迫られるのは確実と思う。特に米国市場とド […]
なぜ、金曜夜間の日経CFDが下落したのだろう?個人的にはSOX指数が下落し、NVIDIA株が利食いされて▲0.84%下落したから、日本の半導体関連株が売られるという判断だったのかも […]
ブルームバーグ・エル・ピー(ブルームバーグ・ニュースの親会社)の創業者で、過半数の株を所有するマイケル・ブルームバーグは筋金入りの民主党支持者であり、反トランプの急先鋒でもある。な […]
「お客様のニーズにお応えする商品をタイムリーに供給できないというのが課題」と業績不振の要因を分析した内田社長。業績不振にあえぐなかで「9000人のリストラと生産能力2割削減」という […]
日経平均株価 ¥39,500(△¥118) 陰りの見え始めたトランプ相場。後場は典型的な利食い相場。 後場の相場概況 昨日は高値¥33,884からの陰線被せになった日経平均株価は今 […]
日経平均株価 ¥39,515(△¥133) 利食い先行の前場。後場の下落は要警戒。 前場の相場概況 今回ほどFOMCが気にされなかったことは、ここしばらくはないんじゃないかと思う。 […]
日経平均株価 ¥39,381(▲¥99) 日経平均はラリー最中の利食い場面!?それともレンジ相場? 後場の相場概況 トランプ大統領誕生で市場の様相が一変した。トランプの政策を意識し […]
日経平均株価 ¥39,321(▲¥158) 大幅上昇したトランプ相場は利食い先行!だがラリー継続か!? 前場の相場概況 圧倒的なメディアの変更報道にもかかわらず、トランプ氏が圧勝し […]
トランプが勝利したことをブルームバーグはこんな受け取り方をしている。これまで、数えきれないほどのトランプ批判を繰り返しながら、選挙戦に突入してからも批判の手を一切緩めず、本来中立的 […]
日経平均株価 ¥39,480(△¥1,005) トランプ圧勝!日本と違い米国は最後の最後で踏みとどまった。 後場の相場概況 米国民が如何に民主党の不法移民政策に対して憤慨しているか […]
日経平均株価 ¥39,341(△¥866) トランプ相場になった日本市場、得票とともに株価上昇! 前場の相場概況 11時40分時点でAP通信単独では99対178で、ABC等を加えた […]
日経平均株価 ¥38,474(△¥421) メディアは接戦を煽ってるけれど、市場はトランプ勝利を確信してる! 後場の相場概況 いよいよ米大統領選挙当日を迎えることになるわけだけど、 […]
日経平均株価 ¥38,474(△¥420) トランプ勝利をジワジワと織り込む日本市場・・・。 前場の相場概況 トランプが勝利すると、円高になるものだとばかり思いこんで、週末のポジシ […]
米大統領選挙相場スタート。今夜の米国市場は警戒感が先行し始めて、三市場ともに下落傾向。中でもダウは金融と消費関連が弱く推移してます。一方NASDAQもジワジワと半導体関連が弱含んで […]