FRBのやむにやまれぬ事情・・・!?
- 2024.09.19
- トレード雑感
う~ん、0.500p利下げが強いねぇ・・・。もし、0.500pの利下げに踏み切るのならば、やはり今日のブログで書いたように、0.500pをやらないといけない事情があるのかもしれない […]
う~ん、0.500p利下げが強いねぇ・・・。もし、0.500pの利下げに踏み切るのならば、やはり今日のブログで書いたように、0.500pをやらないといけない事情があるのかもしれない […]
日経平均株価 ¥36,380(△¥176) 何といっても今夜はFOMCナイトだから・・・。 後場の相場概況 連日同じようなザラ場模様、前場に売られ後場に買い戻されるという展開には、 […]
日経平均株価 ¥36,461(△¥258) ドル円はFOMCの利下げを織り込んでいるとは思えない! 前場の相場概況 まるで米国8月小売売上高の数字が漏れているような、此のところあり […]
どうしてカマラ・ハリスなんだ?どうして小泉なの?日米ともに、ちょっと狂ってきてると思う。まさかねぇ、還暦過ぎて、日米がこんな状態になってしまうとは、思わなかったなぁ・・・。 大体、 […]
日経平均株価 ¥36,203(▲¥378) 米国利下げに好意的な日米株式市場の怪!利下げー株高のフェイスじゃないと・・・。 後場の相場概況 後場はコンスタントにドル円が¥140.6 […]
日経平均株価 ¥35,828(▲¥753) 週初からの厳しい売りは為替+円キャリー解消!? 前場の相場概況 週初から厳しい相場になった日本市場・・・。大体昨日の日経CFDがなんであ […]
小泉進次郎が日本の首相にふさわしい、と言っている議員たち。小泉進次郎がダメなのは、最初の最初から分かっていたことだけど、本当に恐ろしいのは、それが全く分からずに、ただただ党内の影響 […]
まぁでも、そうは言ってもFRBは、0.250pの利下げだろう。いきなり0.500pの利下げ論が先週末浮上した背景は、パウエル議長がWSJのニックとFTのコルビーに記事を書かせたこと […]
休日の今日も自民党の総裁選の話題一色で、TVも新聞もネットメディアでさえ、中立的な視点で報道しよう、論評しようという姿勢は皆無で、それぞれの考え方や利益に従って勝手気ままに単純にま […]
さて来週はいよいよ株式市場の分岐点になる(と思われる)FOMCの金融政策が18日(日本時間19日未明)に発表される。今回のFEDウォッチによれば、0.250p利下げ、0.500p利 […]
東京は世界一便利な都市と屡々言われているけれど、地下鉄に対する評価が高いらしい。とにかく東京という大都市を網の目のように張り巡らせる地下鉄網は、どうなってるの?って思うくらい大変な […]
日経平均株価 ¥36,581(▲¥251) 円高ではひとたまりもない日本市場・・・ただ輸出企業は収益が減るだけ!? 後場の相場概況 後場の反発局面でも、結局はドル円に崩されてしまっ […]
日経平均株価 ¥36,507(▲¥326) 大幅上昇してのMSQ通過後に下げたのは大きいかもしれない・・・。 前場の相場概況 今日のMSQは¥36,906で決まった。これは海外勢に […]
実に9人もの立候補者が名乗りを上げて9月27日には新総裁が決まる。けれどそのに至るまでの経済イベントはFOMCあり日銀会合ありでなかなか多難な日々となるけれど。 9月18日(水)F […]
日経平均株価 ¥36,833(△¥1,213) MSQ¥37,000狙いか?場合によっては¥37,500も!? 後場の相場概況 ザラ場中、終始米国三市場のCFDはプラスで推移してた […]