上値を試した週初:11月16日(月)前場
- 2020.11.16
- トレード日記

日経平均株価 ¥25,805(△¥419)
選挙後の根拠のない強気で上値を試す。RCEPが材料になる?
前場の相場概況
週末の米国高をそのまま引き継いだ日本市場は、RCEP合意というニュースでマインドが変化した可能性が高い。そのために、通常ならば前場は懸念を織り込み始めて寄り天になってもおかしくないとは思うけど、しっかりと上値を追った前場になった。
主力銘柄はほぼ全面高だ。しかしその割にはデイトレで取れていないという値動きなので、厄介な相場ではあるね。
だがそうなれば小型株は売られるのが常。小型は要注意とした週末の予想だけが当たった感じなんだが、手掛ける気力がわかなかった。
その理由はもう明らかで、トランプ陣営が恐らくギブアップだろうというニュースが次々に入ったから。トランプの髪の毛の色が違う!みたいな話まで出てきて、表情は相当にやつれてるからね。
けど、どうも素直にそれを認めたくない自分もいて、バイデン政権での戦略を建てられなかったのよ。今日の前場も取引する気力がなかったし・・・。
前場の取引とポジション
9984 ソフトバンクG ¥6,731(△¥64)
空売)¥6,760×3000(含み益¥87,000)
空売)¥6,755×2000(含み益¥48,000)
空売)¥6,720×2000(含み損¥22,000)
空売)¥6,719×1000(含み損¥12,000)
空売)¥6,718×1000(含み損¥13,000)
空売)¥6,716×1000(含み損¥15,000)
空売)¥6,702×4000(含み損¥116,000)
空売)¥6,679×4000(含み損¥208,000)
トランプ大統領が在任中に新たな対中強硬策を出す、とかいうニュースもあって売り追加で対処したSBG。対処というか要するに弄れなかったというだけで・・・。なんだろう・・・この無気力は。売り追加しても怖いとも何とも思わなかったし。
7203 トヨタ ¥7,408(△¥92)
空売)¥7,430×4000
空売)¥7,427×4000
買戻)¥7,400×8000(+¥228,000)
7270 SUBARU ¥2,182.5(△¥54)
空売)¥2,165.0×3000
空売)¥2,161.0×3000
空売)¥2,158.0×2000
空売)¥2,153.0×4000
買戻)¥2,166.5×12000(-¥92,000)
5108 ブリヂストン ¥3,606(△¥39)
空売)¥3,650×3000
空売)¥3,620×4000
買戻)¥3.596×7000(+¥258,000)
8604 野村 ¥514.0(△¥8.3)
空売)¥514.1×4000
空売)¥513.5×12000
空売)¥513.0×40000
買戻)¥517.0×56000(-¥213,600)
売り建てて持っていたものはみんな朝寄りで一旦手仕舞い。含みがあったものはプラスになったり、全部食いつぶしたり・・・。まぁ、前場のこの地合いでは、何もできなかったよね。仕方ないわ。
前場の収支:-¥20,000
前場の独り言
昨夜、なんだか悔しいというか残念というか、なかなか寝付けずに気が付くと朝の6時。そこから寝ようといたけれど、犬が吠えて結局寝れなかった。そんなこともあって、前場はボーっとしながらザラ場を見たり、うとうとしたり。
こんな体調じゃ、とても相場にならないよ。参った。
というわけで、買い持っていなければ全く儲からない今日のようなザラ場なので、後場にはなんとかしたいと思ってるけどね。
-
前の記事
来週はトランプ大統領は敗北宣言するだろう 2020.11.15
-
次の記事
いっちゃった相場!:11月16日(月)後場 2020.11.16