わからん!分からん時は売り!:1月25日(月)後場
- 2021.01.25
- トレード日記

日経平均株価 ¥28,822(△¥190)
大引け後の買いは一体何事!?意味わからんし・・・。
後場の相場概況
後場は全く動きのない相場で、居眠りが出たよ。まぁ、やっても仕方ない相場だろうと思ったけど、基本的に米国の追加経済対策がかなり遅れる様相となってきてことを嫌気するんじゃないか?ということで、甘目に売り建てた。
これで先週末は2日続けて、大引け前に売られる展開だった米国市場は、何か懸念材料があるのかも、ということでいろいろ調べてみたけど、さっぱり分からない。単純に$31,000到達の利食いとも見えるし、何か理由があっての処分ということも考えられる。
米国市場はバイデンポジションということで流石にはしゃぎ過ぎた感じ。でもそれは日本市場も同じなんで・・・。
毎日寄り前、引け後に買い仕掛けされちゃって、日本の投資家は買ってるのは個人なんだろう。運用する立場ではここは絶対に買えないと思うしね。その辺の需給を考えると、売りで構えるのが一番のような気がする。
ポジションの理由
とにかく日経平均に買い仕掛けが入れば入るほどに、買えなくなってくる相場だという気がした。ザラ場で日立と野村を買持したけれど、両方とも決算期待が高いと思っていたが、金融はダメだったね。
半導体と電子部品が売れない以上、需給やらチャートを見ながらソニーとSBG、それにそろそろ決算前の売り物がでそうだったパナを売り持ちしたけど・・・。
変な相場なんで自信は全くなく、勝負する気になれない1日だった。
後場の取引
6758 ソニー ¥10,300(▲¥180)2/3
空売)¥10,300×4000(変わらず)
空売)¥10,260×2000(含み損¥80,000)
業績絶好調のソニーだけど、決算前の売り物が出てきてると思う。決算は2/3でまだ時間はあるけれど、高値を取っての決算は嫌だろうから、ここからは明確な買いは入り辛いはず。MACDも売り転換してるし、25日線を割ったしね。
9984 SBG ¥8,664(▲¥136)
空売)¥8,717×2000(含み益¥106,000)
空売)¥8,713×4000(含み益¥196,000)
もう一発陰線が来ると、MACDは売り転換しそう。良く戻ったし、少し利食いになるだろうという甘い予想。でも、本筋はやはりアリババなんだよな。いま、中国がヤバい状況になってるらしいしねぇ・・・。
6752 パナソニック ¥1,423(▲¥27)
空売)¥1,423.0×8000(変わらず)
空売)¥1,421.5×3000(含み損¥4,500)
空売)¥1,419.0×4000(含み損¥16,000)
テスラ人気で上げてきたけど、いかにも過熱感があるチャート。しかしこの会社、今度はワクチンの保存できるボックスを開発しましたって・・・。何とも言えない身のこなし。セコイ!
6501 日立 ¥4,398(△¥40)
買)¥4,369×10000
売)¥4,398×10000(+¥290,000)
高値を抜きそうだった日立。けど上値は決して軽くなかったと思うし、持っていてもいいことはあまりなさそうだったので大引けで手仕舞いした。
8604 野村 ¥563.0(△¥0.4)
買平均)¥564.4×83000
売)¥563.0×83000(-¥116,000)
売りモードに入ってる金融セクタだけど、売られ始めると野村は良く売られるんで・・・。売り持ちなら持ち越したと思うけど、買いはやっぱり嫌な感じしたので、ロスカットした。それにしても弱かったなぁ・・・。
本日の収支(前場・後場合算):+¥2,120,000
雑感彼是
何やら中国が大分キナ臭くなってきてるらしい。そういえば習近平は術後が思わしくないらしく、姿は見せたものの肉声はまったく伝わってこない。中国と言えば、あの悪名高い春節が控えていて、そのあとに全人代がある。
全人代はすべて事前に決定したことを発表するだけなので、まさに今が権力争いの真っ最中ということになるわけで、まして習近平の健康状態に問題があるなら、ここで揉めないはずがない!
習近平とバイデンはかなり近いとされるし、最近のバイデンは何かにつけて中国よりの政策ばかり繰り出そうとしている(一部は大統領令として出されてる)。けど、その対中関係が中国共産党内で勢力図が変わるとなると、かなり変な方向に行きかねないしね。
そういえば李克強も最近は姿を見せなくなった。
そして、いま、世界中で政権がどんどん破綻しつつあるよね。そして最もキナ臭いのはローマ法王が坐骨神経痛で当面は出られないという発表があった・・・。これは恐らく逮捕説に近いのだろうし。
米国でトランプは退いたけど、何やら世界中でドラスティックな変化が出始めてるよ。
-
前の記事
一体いつまでモメンタム相場?:1月25日(月)前場 2021.01.25
-
次の記事
そろそろ決算警戒:1月26日(火)前場 2021.01.26