キエフ、市街戦に突入か!?
- 2022.02.26
- 世界情勢

とうとうキエフで、市街戦に突入した!侵攻してきたロシア軍に対し、ウクライナ軍は徹底抗戦の構えか!?
今回のロシア侵攻に対し、ウクライナは少々半信半疑だったのだろう。ウクライナ軍も本格的に危機感があったなら侵攻に対する準備がもう少し出来たような気がするし、キエフだって直前まで市民の危機感はあまりなかった。ゼレンスキー大統領が戒厳令を発令してもなお、市民の危機感は薄かったと思うし、普通に生活している様子もYOUTUBEに続々と上がっていた。
しかしゼレンスキー政権は国家総動員法で、ロシア軍に対し徹底抗戦を呼びかけたわけで、これから、もしかしたら厳しい市街戦が始まる可能性がある。
個人的な気持ちとしては、ウクライナ軍が市街戦を徹底的に行うことで、ロシア軍は相当に苦戦するはずだし、ウクライナ国民にも相当の武器が配布されているから、抵抗すれば少なくとも世界の論調を十分味方につけることはできるだろう。
その代償として少なくない犠牲を払うことになると思うけど・・・。
そうなればなったで、プーチンは強硬な手段に出てくるだろうし、泥沼化することもあり得る。下手をするとウクライナは今からが本当の悲劇と言うことも・・・。
ロシアの「力による現状変更」を止められないNATO。欧米の政治・外交の無力さ。米国なんか空母打撃群とかいってあっちへ行ったりこっちへ来たりして、威嚇するだけがせいぜい。核を満載した空母、イージス艦、潜水艦・・・国家権威の張りぼてだな。
こうして世界はウクライナを見殺しにした。
何年かして、もっと時を経て、歴史の教科書に「欧米はウクライナを見殺しにした」と書かれるよ!それを出汁にして株を騰げて一儲けってか!?
腐ってる・・・。
-
前の記事
露軍のウクライナ侵攻:プーチンに力で歴史が書き換えられる! 2022.02.26
-
次の記事
首相交代を切に望む! 2022.02.26