物色の裾野が広がり始めた!:6月2日(金)後場
- 2023.06.02
- トレード日記
日経平均株価 ¥31,524(△¥376)
もう止まらない日本株。裾野が広がってきたから・・・。
(アイキャッチ画像はGS社長、ジョン・ウォルドロン)
後場の相場概況
少々の円高になろうが、全く関係なく物色のすそ野が半導体や商社以外に広がり始めた日本市場。ほとんどすべてのセクターが買いになって、日経平均を支えてしまった光景は、久しぶりに観た感じがした。
その背景として、米国の債務上限問題が昼頃までに上院を通過したことや昨日からFEDの発言で「6月FOMCでは金利据え置き」と言うのが多発して、センチメントが好転したことがある。
今夜は雇用統計ナイトになるけれど、雇用統計が良好でも利上げを意識した動きよりも、景気回復やソフトランディングを意識した株価の動きになるんじゃないか?
後場の日本市場はそうしたセンチメントを反映するかのように海外勢が買い始めたという感じ。その結果大引けでは日経平均は新高値となったわけだが・・・。
この相場、それで終わりじゃなくて大引け後の日経CFD(や先物)でバンバン株価を吊り上げてるよ。もういい加減にしたら?と言いたくなるような、引け後3時間足らずで¥300もぶち上げるという無謀っぷり。
これで分かったことは、この相場やはり来週のタイミングでドスンを遣られるということ。月曜に¥32,000なんか取るようならば、多分¥750幅前後で落とされるかも。けどそれも値動きの荒さで一蹴されそうだけどね。
後場の取引とポジション
1570 日経レバ ¥18,795(△¥480)
買)¥18,575×4000(含み益¥880,000)
空売平均)¥18,728×1040(含み損¥70,000)
この日本株の流れは何処まで行くのかちょっとわからなくなってきた。この揉み合いの中でかなりの利食いがでたと思う反面、一貫して買い続けてるような外資の存在も気になるし、はっきり言って需給が分からない。こんな時はマクロ的に考えるしかなく、昨日から電力料金の大幅値上げとなっているし、またぞろ3000品目以上の日用品・食料品が値上げになったことも考えると、ここからどうしても悪いインフレを意識せざるを得なくなる。早くも当局は円買い介入を匂わせるような会合を持ったりしているし、値上げラッシュのなかで総選挙というのも、厳しい話になる。
こんな時野党がまともならば、大きなチャンスだと思うのだが、立憲はろくでなしの集まりと化してるし、維新が人気化しているけれど、所詮は野党同士の票の取り合いだからね。6月の国会会期末で解散総選挙をするだろうけど、出来れば岸田を辞任に追い込むくらいの負け方をして欲しいのだけど・・・。バカ息子とバカ嫁が足を引っ張るくらいじゃ厚顔な岸田は退陣なんかするはずもなく・・・。何があっても秋以降の増税ラッシュまでは財務相が許さない。
そんなことを考えても始まらないかもしれないけれど、ますます円安に振れていきそうで・・・。後場寄りで再度買持して、上値では売り玉を建て始めたけどね。総選挙になれば¥33,000だろう?
8306 三菱UFJ ¥969.3(△¥5.4)
買)¥966.0×10000(含み益¥33,000)
買)¥965.0×10000(含み益¥43,000)
買)¥964.0×20000(含み益¥106,000)
買)¥963.5×20000(含み益¥116,000)
買)¥963.0×20000(含み益¥126,000)
いよいよ¥1,000を獲るつもり、というか、いやいや¥1,000じゃ通過点かもしれないと・・・。それを阻むのは米国の金融危機の再燃だと思うけれど、いつも株式投資はリスクと隣り合わせなので、ビビッていても仕方のないこと。負ける時は負けるんだから、と割り切って行くしかないし、急落したら単純にロスカットすればいいだけのこと。
でもロスカットしたいときに出来るような銘柄でないと、と言うのはある。板の薄い小型株ではどうにもならないしね。良く騰がる株は良く落ちるものだからね。今日の半導体関連のように急騰してきたら、大きく利食いされるのは常。何といっても利食いするために買ってるわけだから。
7203 トヨタ ¥2,009.5(△¥66.5)
買)¥1,978.5×30000(含み益¥930,000)
トヨタって買われるときは本当に際限なく買いが走る。日頃の弱さがまるで嘘みたいな動きになって急騰するシーンを何度も見せられた。先日大きな玉移動があって、その辺も絡んでるとは思うけど・・・。動かないトヨタを買い仕掛ける、と言うのは十分にあり得ることだと思ってガッツリと買いで入った。引けてみれば大幅高!トヨタのこんな買われ方は普通じゃ有り得ない。
7270 SUBARU ¥2,431.5(△¥43)
買)¥2,400.0×6000(含み益¥189,000)
買)¥2,399.0×1000(含み益¥32,500)
買)¥2,398.0×1000(含み益¥33,500)
トヨタが自動車で一番だった今日、連動高を狙っての買いでいいと。トヨタはドル箱のトラック部門の統合に成功したし、ダイムラーともある意味協調関係が出来た。今後のことを考えるとSUBARUを子会社で持つことに意味があるのかな?ってね。個人的には自動車業界の再編と言うのがあるんじゃないかと思ってる。まぁ、SUBARUの買われ方はそんな大げさなものじゃないだろうけど。
7269 スズキ ¥4,630(△¥73)
買)¥4,573×2000(含み益¥114,000)
買)¥4,572×2000(含み益¥116,000)
買)¥4,570×1000(含み益¥60,000)
買)¥4,565×1000(含み益¥65,000)
買)¥4,560×2000(含み益¥140,000)
インドのアドバンテージをあまり表に出さないスズキだけど、鈴木会長が引退間近であることを考えると、スズキがこのまま、とは思えないんだけど。俺ならばダイハツ・スズキ・SUBARUは統合するけど。ダイハツは軽専、スズキはスイフトという名車(普通車)もあるし、SUBARUは軽撤退で普通車専門。
絶対にこれに近い構想はあると思う。これで大衆的なEVとレシプロが出来ちゃうし、言ってみれば最強の自動車会社が出ると思うけどなぁ・・・。
9432 NTT ¥4,040(△¥49)
現買)¥4,013×20000(評価益¥540,000)
さて、分割で評判が悪いNTTだけど、その理由は大口にとって売買の自由度が無くなるという事情がある。1株¥100台なら板はとんでもなく厚くなってしまうわけで値動きは相当に厳しくなる。まして個人ではどうにもならなくなっちゃうと思うので、デイトレも不可能。短期投資も出来なくなるだろうけど、実はそれがNTTの真の狙いだったりする。株価が動くことが真意ではなく、むしろ動かずに安定していることが希望なんじゃないかな。
そして企業の変化とともに、株価がそれを織り込んでいくという・・・その意味では、短期トレードは今月いっぱいで終了かも。その代わり永久持続して年金代わりに配当を受ける。法人口座なんかでもいいかもしれないし。ファンドもNTTを外すわけには行かないし、そうなると分割後に面白いことが起きそうな気がしてならないんだよね。20000株は500000株です!これから金庫株にするつもりで集めることにしよう。
本日の収支(前場・後場合算):+¥7,160,000
雑感彼是
今日の後場は、本当に全セクターが買われたんじゃないか?こういう相場になると言うことはとうとう個人投資家が買いに回り始めた、ということなんじゃないかな。相場が上がれば利食い売りをする。けどもっと騰がれば、飛びつくんだよ。早売りを後悔するし、置いてけぼりが嫌だから。
それが始まると海外勢の買い以上に株価が騰がるし、もっと言うと海外勢は夜間をやたらと吊り上げて、個人投資家を浦島太郎状態に追い込むからね。そこで飛びつくと、2,3日はいいけれど、その後にドスンと遣られて青菜に塩。
これが今までの日本市場パターンだった。それで落とされた後は、マインドが萎えてしまって・・・。けれど、今回のこの相場背景にインフレがあるわけで、また総選挙も必ず夏までにはあるだろうし、相場はゾンビのように復活する気がするんだよ。
その後米国では大きな金融事故もあるだろうけど、その対応を間違えると、リーマンのようになる可能性も否定できない。けど、それはいつでも同じこと。所詮株式投資は常にリスクと隣り合わせなのだからね。俺も含めて個人投資家なら絶対にヤラレルんだよね。
でもそんなの覚悟の上だよ。
(アイキャッチ画像はGS社長、ジョン・ウォルドロン)
-
前の記事
ザラ場高値ブレイクが射程に入った!?:6月2日(金)前場 2023.06.02
-
次の記事
ぶっ飛び日本株!:6月5日(月)前場 2023.06.05