米国10年物国債金利上昇!:4月8日(月)後場
- 2024.04.08
- トレード日記
日経平均株価 ¥39,347(△¥354)
米国長期金利上昇に対する警戒感で売り物優勢になった後場
後場の相場概況
やはり雇用統計後の米国市場は楽観のセンチメントを如何なく発揮し上昇となったことが、物凄く気になるところ。どのような内容にせよ数字が良好ならば、好景気とばかりに買いが優勢になるという、気持ちの悪さは否めない。株式市場が高値警戒感、と言われる理由はまさにそこにあると思う。
一方債券市場は、雇用統計を受けて債券売りとなって金利が上昇した。実のところFRBが最も恐れているのは、インフレ再燃というよりも金利上昇なのだと、改めて感じるんだよ。米国債10年物金利が4.000pを大きく上回って来て4.434pまで来てる。そもそも今の米国経済でここまで長期金利が上昇してくると、不動産の借り換えもままならないし、地銀の債権評価額もアウトの水準。
そのほか個人のローン金利もまたぞろ上昇し始め、それは個人消費を直撃する。だからバイデン政権は、違憲判決が連邦最高裁から出ても、あの手この手で学費ローンの免除を打ち出す。結局そういう禁じ手を繰り出さなければ、米国経済はこれ以上無理だ、というシグナルに見える。
ところが今の株式市場はそのリスクを織り込まないというか、無視して、なんでもかんでもポジティブ材料にしてしまい、株価を買い上げる。
普通、金利がこの水準で買えるのはメガバンクくらいの物だろうけど、そんなことは気にもせず株価全般が上昇してゆくという・・・。こうした矛盾は少しずつ蓄積されてゆくと思う。どうもこういう相場は納得できないね。
後場の取引とポジション
1570 日経レバ ¥29,250(△¥475)
空売平均)¥29,183×3320(含み損¥220,000)
このところ何度もオーバーナイトで担がれて、必死のカバーで何とか凌いでるものの、今日も後場は売り建てたんだが、引け後の日経CFDは黙って上昇してゆくという・・・。こういう相場は本当に苦しいもの。読みとは反対に動く、ということは読みが間違ってるということに、結果的にはなるんだね。なんか納得できないねぇ・・・。
1699 原油先物 ¥447.8(▲¥5.2)
買)¥448.5×5000(含み損¥3,500)
買)¥448.0×5000(含み損¥1,000)
買)¥447.5×15000(含み益¥4,500)
買)¥447.0×15000(含み益¥12,000)
買)¥444.5×60000(含み益¥198,000)
米国長期金利が上昇してるので・・・原油はやばいかな?と思いつつも、こんなポジションじゃ・・・。手を出さないと、もう何十回も言い聞かせてるのに・・・。本当に俺はクソだな。
9501 東京電力 ¥991.0(△¥37.5)
買)¥961.0×20000
買)¥960.5×10000
買)¥960.0×20000
売)¥991.0×50000(+¥1,525,000)
いろいろやったけど、どうも思い通りにならない、ということで最後の最後で穴埋めのために話してしまったよ。そもそも今夜の米国市場が結構な下落になるという読みもあってのことだけど、なんか、置いて行かれそうで寂しい。だって金利上昇で上昇する株式市場って本来なナシのはずなのになぁ・・・。
6501 日立 ¥13,900(△¥35)
空売)¥14,025×4000(含み益¥500,000)
6758 ソニーG ¥12,800(△¥20)
空売)¥12,880×4000(含み益¥320,000)
後場は勝負を賭けて、金融以外の主力を売ろうと・・・。分割された重工が全く売り辛くなってしまって、結局は日立とソニーを選択してしまった。ところが日経CFDが・・・。また担がれるのかなと思うと気が重いよ。
9984 SBG ¥8,600(△¥63)
空売)¥8,610×4000(含み益¥40,000)
8035 東京エレクトロン ¥37,660(△¥390)
空売)¥37,780×1500(含み益¥180,000)
6857 アドバンテスト ¥5,968(▲¥74)
空売)¥6,034×4000(含み益¥264,000)
空売)¥6,022×1000(含み益¥54,000)
空売)¥6,021×2000(含み益¥106,000)
空売)¥6,020×1000(含み益¥52,000)
6920 レーザーテック ¥40,200(△¥660)
空売)¥40,100×1000(含み損¥100,000)
7735 スクリーン ¥18,295(△¥10)
空売)¥18,600×2000(含み益¥610,000)
6146 ディスコ ¥56,060(△¥1,500)
空売)¥57,050×1000(含み益¥990,000)
半導体株、グロース株は金利上昇に弱いというか、黙っていても割高になってしまうので売られるというのがセオリーなんだけどね。後場は確かに売りが優勢になってくれたけれど、ここまで米国債10年物金利が上昇しても、動揺する気配はナシ。ちょっと納得できないなぁ・・・。
まぁ強気の外資なんだろうけど、米国市場が少し冷静になってくれないことには、話にならない感じ。勝負を賭けたつもりなのに・・・。
本日の収支(前場・後場合算):-¥120,000
雑感彼是
そもそも株価なんて経済状況を反映したものではないというのは十分に承知しているつもりで、株価形成には、株式市場特有のロジックみたいなものが存在してることも分かってるはずなのに・・・。どうしても、景気指数と連動してくれないと、気持ちが悪いというか、納得できないんだよね。
日経平均もそうで、米国債10年金利上昇となると、どうしてもドル円は円安方向に動きやすい。でも、財務省の介入に対する警戒感があって¥152はなかなか超えては行かないんだよね。それでも今は¥151.834とか、かなり¥152に接近してきてる。
なので、自動車とか為替敏感セクターは買われたけれど、買い辛さを感じることはないのかな?と不思議な気持ちで眺めてたけど。
ちょっとね、今の相場って相当に居心地が悪いというか、少しはまともな動きになって欲しいと思うんだよね。花見をしてきてリフレッシュしたつもりが・・・なんか1日相場を見てたら、もやもやしてきたよ。
前場の大きな穴を何とか埋めることが出来たけど、こんなベタベタな相場じゃ、空売り比率も持ち上がらないし、どうもダメダメだな。
-
前の記事
米国市場の楽観に引き摺られて・・:4月8日(月)前場 2024.04.08
-
次の記事
円安に支えられる日本株:4月9日(火)前場 2024.04.09