決算発表は後2日:5月14日(火)寄り前

決算発表は後2日:5月14日(火)寄り前

おはようございます^^

いよいよ決算発表も残り2日間。今日は注目のソニーGとINPEX、ENEOS、出光と言った原油関連が出ます、そして明日は、郵政3社、メガバンク3社でフィナーレですか。

結局日経平均EPSは昨日の算出では¥2,201止まり。日経平均¥38,000台はPER17倍台という図式は変わらず。明日のメガバンク次第ということになるけれど、¥2,250はちょっと無理かも。

そんな中、ドル円はまたまた¥156台。やり辛いことこの上ないという感じだね。

NASやSOXがそこそこだったので、担がれることは決定的なんだけど、このまま明日のCPIや小売売上高で勝負するかは状況次第だけど、(株式市場にとって)最悪のシナリオは、CPIが下がらず小売売上高が減少するというスタフレパターンになること。こうなると流石に株式市場も楽観でいられないかも。

売り坊としてはそこが狙い目なんだけど、思惑通りに行く確率はそう高くない。こういうのはだいたい外れるんだよね。

遣りずらい相場が今日も続く。