金利上昇が日本経済の重荷になる!?:5月28日(火)前場

金利上昇が日本経済の重荷になる!?:5月28日(火)前場

日経平均株価 ¥38,783(▲¥116)

日本国債10年物金利の上昇を嫌気してる日本市場・・・

前場の相場概況

あまりボラが期待できないという事だった日本市場だけど、それなりに海外短期筋はボラを作りに来てるという感じがした前場。でも久しく見なかった日本国債10年物金利の1.034Pというのも何だか新鮮な感じがするけどね。それでもインフレが止まらないという印でもあるわけで、日本経済にとってはやはり重荷になると思う。

こうした状況を政治は全く無視してる。連日くだらない政争に明け暮れてるし、岸田は辞めないし、本当に今の日本はぶっ壊れる寸前なんじゃないか?と思うくらい。もとより学歴詐称と国籍詐称が都知事選を争うなんて言うのは、とても洒落にならんよね。

まして国会はもうボロボロ。それでも自民党では岸田降しが出来ないって、本当に阿保議員の巣窟なんだろうね。

ということで、グチャグチャの相場ながら、何とかなってるのは有難い。

昔の任天堂を思い出しながらディスコを弄ってます。

Advertisement

前場の取引とポジション

1570 日経レバ ¥28,240(▲¥160)
空売平均)¥28,297×1640(含み益¥90,000
建玉数も多くはないのでほとんど無視してたようなもの。あまり意味がなかった。


8306 三菱UFJ ¥1,606.0(△¥15.5)
買)¥1,595.0×30000(含み益¥330,000
買)¥1,592.0×10000(含み益¥140,000
買)¥1,590.0×10000(含み益¥160,000

8316 三井住友 ¥10,080(△¥156)
買)¥9,904×8000(含み益¥1,408,000

三井住友はいよいよ大台へ、という感じだったので、ここは躊躇いなく朝寄りで入った。日本国債10年物金利が1.034と上昇傾向継続で、日本市場全体としてはあまりいい場面ではないけれど、とりあえずメガバンクは買われるかなということ。UFJも¥1,600台に来たけれど、維持して欲しいね。

Advertisement

7011 三菱重工 ¥1,349.0(▲¥18)
買)¥1,335.5×30000
売)¥1,365.0×30000(+¥885,000

7012 川崎重工 ¥6,134(△¥29)
買)¥5,847×8000
売)¥6,150×8000(+¥2,424,000

川重、重工ともに朝寄りで手仕舞い。川重は結構獲れたので、これ以上はなかなか、と思ったからね。それにしても重工の弱さが気になる。本来新値を獲る勢いでもいいはずなんだけど、このへんでもたついてるようじゃ・・・。


1605 INPEX ¥2,418.5(△¥30)
空売)¥2,394.5×4000
空売)¥2,393.0×4000

空売)¥2,377.0×2000
空売)¥2,375.0×8000
空売)¥2,371.0×4000
空売)¥2,370.0×2000
買戻)¥2,397.5×24000(-¥412,000
OPECの減産継続期待という実にバカバカしい理由で原油価格が上昇する・・・ちょっと良く分からないんだよね。WTIが上がればINPEXなんて簡単に担がれる・・・。原油ってそんなに単純だったっけ!?

Advertisement

6146 ディスコ ¥61,630(▲¥160)
空売)¥62,500×1000
買戻)¥62,030×1000(+¥470,000
空売)¥62,600×200
空売)¥62,550×200
空売)¥62,530×200
空売)¥62,500×200
空売)¥62,460×200
空売)¥62,420×200
買戻)¥61,200×200(+¥280,000
買戻)¥61,130×200(+¥284,000
買戻)¥61,100×200(+¥286,000
買戻)¥61,050×200(+¥290,000
買戻)¥61,000×400(+¥576,000
空売)¥61,900×200(含み益¥54,000
空売)¥61,860×200(含み益¥46,000
空売)¥61,850×200(含み益¥44,000
空売)¥61,800×200(含み益¥34,000
空売)¥61,720×200(含み益¥18,000
半導体は強くないのにディスコは買われる。しかもPER80台で。こんなのは短期筋の仕業としか言いようがないとは思いつつ、朝寄りで買い戻した後、気合(ヤケクソ?)の売り上がり。こんなのいい加減にしないと・・・。半導体関連がかなり売られ始めたので、絶対に利食いしてくるとは思ってたけど・・・。売り上がって含み損が増えていくのは気持ちが悪いものだよね。

でも案の定、物凄い売り物が来て・・・。エグイ!実にエグイ!相当我慢しての買戻しだったけど、まだ下が十分にあった。けどねぇ・・・その後の買いも凄すぎる。調子に乗って売ったけど、ヤラレルな。


9501 東京電力 ¥999.6(△¥28.6)
買)¥977.0×50000
売)¥1,003.0×20000(+¥520,000
売)¥1,002.0×10000(+¥250,000
売)¥1,000.0×20000(+¥460,000

9509 北海道電力 ¥1,684.0(△¥115.5)
買)¥1,595.0×20000
売)¥1,673.0×10000(+¥780,000
売)¥1,670.0×10000(+¥750,000

9504 中国電力 ¥1,146.5(△¥74)
買)¥1,090.0×20000
売)¥1,146.5×200(+¥11,100
売)¥1,146.0×4600(+¥257,600
売)¥1,145.5×8000(+¥444,000
売)¥1,145.0×7200(+¥396,000

市場の方向感が非常に出辛い感じの相場になってくると、電力株を弄りにくるに決まってる!なので、調子に乗って全部を指したけど、余りにGU幅がでかいのはやめた。それでも出遅れの電力は物凄い上昇になったけど・・・。個人的には東京電力本命なんだけどね。全部刺したままなら爆益だったなぁ・・・。こんなことは滅多にあることじゃないし・・・。

Advertisement

前場の収支:+¥6,900,000


【現物株】

8306 三菱UFJ ¥1,606.0(△¥15.5)
現買)¥1,510.0×10000(評価益¥960,000
現買)¥1,509.0×10000(評価益¥970,000
現買)¥1,508.0×20000(評価益¥1,960,000
現買)¥1,507.0×10000(評価益¥990,000

9432 NTT ¥154.0(▲¥1.8)
現買)¥153.5×100000(評価益¥50,000

現買)¥152.0×100000(評価益¥200,000


雑感彼是

(時間切れで省略します)