結局後場も戻せなかった日本市場:6月17日(月)後場
- 2024.06.17
- トレード日記
日経平均株価 ¥38,102(▲¥712)
明日の小売売上高を想定以上に警戒しつつある相場・・・。
後場の相場概況
何がフランスの政治状況を警戒だよ!ふざけたコメントを書くんじゃないよ!って言いたくなっちゃった。そもそもフランスなんて、資本主義国とは言い難いくらい社会主義化しちゃってる。日産とルノーの関係を見ても、とにかく都合が悪くなると法律をどんどん作っちゃって、株主の権利を制限しちゃう・・・。もうフランスなんてのは終わってるに等しいんだよ。気位ばかり高くて俺は好きじゃないの。
で、フランスがおかしくなってEUの屋台骨がグラつく、と言われてるけど、俺はそうは思えない。結局原発と自動車とワインの国、というイメージなんだよね。言い換えるとそれしかない?
マクロンは選挙で大敗するけど、左派連合って言うのは共産党込々。これは救いようがない。さりとてマリーヌ・ルペン率いる国民戦線は極右と表現されるけど、政策はかなりマトモです。そもそもちょっと保守的だと極右になっちゃうことが問題で・・・。
それはEU全体に言えることで、民主党政権化の米国も同じ。今の時代、リベラルでないと人じゃない、みたいな雰囲気があるから。でもトランプに対する仕打ちを見れば、リベラルじゃなくて過激派と言いたいけどね。法制度も踏みにじるって、どういう事なんだ?って感じだもの。
というわけでルペンが人気が出ちゃうのが一番嫌なんだと思うけど、確かに父親は極左っぽかったけれど、マリーヌは現実派だよ。
でもね、そんなことを理由にされて株が売られるのは、ちょっと納得できんよね。なぜか景気後退を認めたがらないウォール街って何?って感じ。投資家はもう織り込み始めてます。
後場の取引とポジション
1570 日経レバ ¥27,120(▲¥1,115)
空売平均)¥27048×2640(含み損¥190,000)
各オシレータは売り転換を示してる。三線下で窓空けて下落はお世辞にも強いとは言えないからね。防衛関連を魔がさしてしまい買持した関係もあって、後場は懸命に売り玉を建て捲った。けど、玉数が足らん!
8306 三菱UFJ ¥1,544.5(▲¥34)
買)¥1,538.0×40000
売)¥1,545.0×40000(+¥280,000)
空売平均)¥1,541.5×48000(含み損¥144,000)
地合いが弱くおまけにとんでもない不祥事が出たUFJは、まさか?という感じだよ。現物買い持ちだけど、どうしようもなくヘッジ売りを建てなきゃやってられん!ということで。もうあほくさくなってきた。
7012 川崎重工 ¥5,641(▲¥204)
買)¥5,691×2000
売)¥5,656×2000(-¥70,000)
買)¥5,670×2000
売)¥5,630×2000(-¥80,000)
買)¥5,668×2000
売)¥5,633×2000(-¥70,000)
買)¥5,660×1000(含み損¥19,000)
買)¥5,650×3000(含み損¥27,000)
買)¥5,620×2000(含み益¥42,000)
買)¥5,615×2000(含み益¥52,000)
買)¥5,608×2000(含み益¥66,000)
買)¥5,605×2000(含み益¥72,000)
7011 三菱重工 ¥1,488.0(▲¥57)
買)¥1,488.0×20000(変わらず)
買)¥1,484.0×10000(含み益¥40,000)
買)¥1,482.0×10000(含み益¥60,000)
7721 東京計器 ¥3,395(▲¥70)
買)¥3,380×1000(含み益¥15,000)
買)¥3,360×1000(含み益¥35,000)
買)¥3,355×1000(含み益¥40,000)
買)¥3,350×500(含み益¥22,500)
買)¥3,345×500(含み益¥25,000)
ザラ場の途中までは、これで勝てるかな?と思って防衛関連を買持してみたけれど・・・。まぁ川重なんかは本当に良く売られるので、ロスカットしながら買い下がるという醜態。おまけに下落幅が拡大した重工をたっぷり買ってしまい・・・。こういうポジションって嫌な感じしかしない。参った。やっちゃった!
7203 トヨタ ¥3,036(▲¥80)
買)¥3,030×5000(含み益¥30,000)
買)¥3,025×5000(含み益¥55,000)
買)¥3,020×5000(含み益¥80,000)
買)¥3,015×5000(含み益¥105,000)
買)¥3,010×5000(含み益¥130,000)
7270 SUBARU ¥3,262(▲¥19)
買)¥3,216×4000(含み益¥184,000)
買)¥3,211×1000(含み益¥51,000)
買)¥3,210×3000(含み益¥156,000)
買)¥3,200×10000(含み益¥620,000)
いよいよとなったら放置も覚悟の自動車。それでも今日買っちゃったのはダメだと思う。思うけど、後場には戻るって勝手に確信してたし・・・。売られ過ぎと思うけど、相場なのでもっと下も十分にあり得るところが怖い。
4107 伊勢化学 ¥38,550(▲¥950)
買)¥38,550×1000(変わらず)
俺はバカか!?って言うくらいだよ。初押しは買い、なんて意味のない格言なんか思い出しちゃって、気が付くとまたしてもお伊勢参りをしてる自分・・・。自分で自分が分からなくなってきた。
7047 ポート ¥2,256(△¥28)
買平均)¥2,255.4×3800(ほぼ変わらず)
何の気なしにチェックしたこの銘柄の板が、どうも買い集めてるっぽく感じたので、ついつい参加してしまった。前回の急騰からそろそろ煮詰まってきてるとは思うけど、小型株は分からないから。俺が弄り倒してもいいんだけど・・・。
本日の収支(前場・後場合算):+¥13,370,000
【現物株】
8306 三菱UFJ ¥1,544.5(▲¥34)
現買)¥1,510.0×10000(評価益¥345,000)
現買)¥1,509.0×10000(評価益¥355,000)
現買)¥1,508.0×20000(評価益¥730,000)
現買)¥1,507.0×10000(評価益¥375,000)
一時700位評価益があったのに、みるみる萎んでいまはこれだけになってしまった。ショボくなっちゃったなぁ・・・。
9432 NTT ¥144.9(▲¥1.6)
現買)¥155.0×100000(評価損¥1,010,000
現買)¥153.5×100000(評価損¥860,000)
現買)¥152.0×100000(評価損¥710,000)
現買)¥148.0×100000(評価損¥350,000)
現買)¥145.0×100000(評価損¥10,000)
とうとう刺さった¥145。今度はいくらで指そうか・・・。とは言え、含み損▲300は気分のいいものじゃない。というか、会社はこういうのを見ても何も感じないのだろうか?それがちょっと不思議。
雑感彼是
いやいや、今日は完全にポジションを間違えた。今日は何にしても、全力売りしないといけない地合いだったと後悔中!だいたい、防衛関連を買いつき始めたことで・・・いやいや川重なんかを持ち越したことで、計算が狂ってしまった。
これは痛恨の一日になった気がする。たとえ負けても、担がれても今日は売り建てておかないといけない日だったなぁ・・・。
これ以上書く気力がありません。参りました。
-
前の記事
景気後退を織り込む相場が始まった!?:6月17日(月)前場 2024.06.17
-
次の記事
植田発言が水を差した前場の日本市場:6月18日(火)前場 2024.06.18