日経平均¥39,000奪還!:6月25日(火)前場

日経平均¥39,000奪還!:6月25日(火)前場

日経平均株価 ¥39,001(△¥196)

前場で¥39,000を奪還した日経平均は相当に強いとしか言いようがない。

前場の相場概況

バリュー買い、グロース売りが鮮明になった昨夜の米国市場・・・。今の相場がここまで鮮明になるのか!?とちょっとビックリだけど、そういう意味ではハイテクはここらで一旦休みに入るかも、というのはビットコインの値動きを見て想像は出来た。なので、昨日の相場付きからして相当にギャンブルだったと思うけど、半導体売りで勝負したのが、当たった格好になった。

流石にNVIDIAが▲6.68%下落して時間外でもさらに下落、となれば流石に半導体関連も買われるというシナリオはない。

そうした流れを受けてのリバウンド相場になった前場だけど、こうなってくると、売られていたメガバンク、商社、自動車を買うしかない。特に金融系に関しては、はっきり言ってバブル可能性も濃厚だから、思い切り勝負すべきだったけれど、如何損保のGUがきつくて、手が出なかった。

特にこの記事で、メガバンク買いは朝寄りから決めていたよ。

FRBは必至で銀行の防衛をしないといけない。少なくとも大統領選挙までは、何としても金融破綻は避けたいだろうし。仮にそうなってくると利下げもあり得るだろう。

最大のポイントは来月の雇用統計だと思うけど、背に腹は変えられず利下げに舵を切るような気がするんだよね。そうなってくると当然ドル円やら金利やら、副作用は出るだろうけど、今週はバリュー買い優勢だろうと思う。

前場の取引とポジション

1570 日経レバ ¥28,445(△¥280)
空売平均)¥28,248×2440
買戻)¥28,115×2440(+¥320,000
バリュー買いグロース売りが鮮明になった昨夜の米国市場なので、日経レバは半導体の下げが計算できなかったので買いは入れられなかった。

Advertisement

8306 三菱UFJ ¥1,644.0(△¥64.5)
買)¥1,603.0×10000(含み益¥410,000

買)¥1,600.0×10000(含み益¥440,000
買)¥1,599.5×20000(含み益¥890,000
買)¥1,599.0×10000(含み益¥450,000

8316 三井住友 ¥10,385(△¥355)
買)¥10,115×2000(含み益¥540,000
買)¥10,100×4000(含み益¥1,140,000

8411 みずほFG ¥3,243(△¥116)
買)¥3,156×20000(含み益¥1,740,000

8601 大和証券G ¥1,212.5(△¥48.5)
買)¥1,175.0×20000(含み益¥750,000

バリュー買い、で真っ先に手が出るのは金融株、とばかりに3メガと久々に大和で勝負した。これね、もっと思い切って生損保やリースなんかも買いを入れるべきだったかも。もちろん最長でもスイングだけど。


8058 三菱商事 ¥3,146(△¥98)
買)¥3,070×20000(含み益¥1,520,000

8031 三井物産 ¥7,415(△¥20)
買)¥7,340×6000(含み益¥450,000

売られ続けていた商社もここではリバウンドするだろうということで、買い。にしても、物産はどうしてこうも売られるんだろう?ちょっと分からん。

Advertisement

9101 日本郵船 ¥4,708(△¥91)
空売)¥4,658×4000
空売)¥4.653×4000
買戻)¥4,660×8000(-¥36,000

9104 商船三井 ¥4,877(△¥70)
空売)¥4,833×2000
空売)¥4,830×6000
買戻)¥4,840×8000(-¥74,000

勿論船もバリューの筆頭なんだけど、なぜか買う気になれない。


7203 トヨタ ¥3,269(△¥119)
空売)¥3,168×4000
空売)¥3,167×4000
空売)¥3,166×4000
空売)¥3,165×4000
空売)¥3,164×4000
買戻)¥3,199×20000(-¥660,000
買)¥3,199×20000(含み益¥1,400,000

7270 SUBARU ¥3,454(△¥100)
買)¥3,389×14000(含み益¥910,000

売られまくったトヨタは当然買いなんだけど、日産とかホンダは買いたくないし、ましてスズキも買う気になれない。となるとSUBARUなんだよね。


6501 日立 ¥17,470(△¥720)
空売)¥16,920×2000
空売)¥16,910×1000
買戻)¥17,000×3000(-¥250,000

7011 三菱重工 ¥1,620.0(△¥6.5)
空売)¥1,618.0×4000
空売)¥1,617.0×4000
空売)¥1,615.0×8000
空売)¥1,613.5×4000
空売)¥1,604.0×4000
買戻)¥1,613.0×24000(+¥18,000

兎に角・・・日立は本当にどうなってるんだ!?って感じ。Microsoftとも協業するとか、なんか受けるんだよなぁ・・・。でも日立だよ!(苦笑)

Advertisement

9984 SBG ¥9,804(▲¥167)
空売)¥9,955×4000
買戻)¥9,650×4000(+¥1,220,000

8035 東京エレクトロン ¥34,120(▲¥870)
空売)¥34,990×1000
買戻)¥34,150×1000(+¥840,000

6857 アドバンテスト ¥5,828(△¥28)
空売)¥5,800×4000
買戻)¥5,750×4000(+¥200,000

6920 レーザーテック ¥35,130(▲¥1,290)
空売)¥35,750×1000
買戻)¥35,000×1000(+¥750,000

6146 ディスコ ¥59,840(▲¥3,360)
空売)¥63,200×1000
買戻)¥59,800×500(+¥1,700,000
買戻)¥59,750×500(+¥1,725,000

6315 TOWA ¥10,740(▲¥60)
空売)¥10,800×2000
買戻)¥10,550×2000(+¥500,000

読み通り半導体は利食いになって調整モード入り。NVIDIAが▲6.68%で決定打になった。ちょっと書いたけど、やはりビットコインの下落はこれを示唆してたんだよね。その意味では昨日の読みは、バッチリだった!(年に何回かしかないけどね)

Advertisement

5842 インテグラル ¥4,665(▲¥15)
買)¥4,615×400(含み益¥20,000
買)¥4,600×1000(含み益¥65,000
買)¥4,585×400(含み益¥32,000
買)¥4,580×600(含み益¥51,000
買)¥4,575×400(含み益¥36,000
またやっちゃったかな・・・・。ほんと下手だな。


【現物】
9432 NTT ¥149.7(△¥0.3)
現買)¥148.5×100000(評価益¥120,000) 

現買)¥148.0×300000(評価益¥510,000
現買)¥147.8×50000(評価益¥95,000
現買)¥147.7×50000(評価益¥100,000
もう少しバリュー買いなら買われてくれてもいいと思うけど、こうなると資金が入らないかぁ・・・。


前場の収支:+¥4,710,000


雑感彼是

(連日時間切れですみません)