SQに照準を合わせた買い仕掛け:7月10日(水)後場

SQに照準を合わせた買い仕掛け:7月10日(水)後場

日経平均株価 ¥41,831(△¥251)

TOPIX売りを買いで吸収できると思わざるを得ない前場の動きから後場は上値追いへ。

後場の相場概況

日本株がふわふわと上昇してゆくときのパターンは、得てして出来高が閑散としてるタイミングであることが多いけど、今回の高値取も例外なく出来高が少なくなってきたときなんだなと。こういう買われ方は、はっきり言って買い仕掛けだと思うけど、売り物は出ないし、TOPIX売りも買いでほとんどの玉を吸収したということになって、やはり日経平均¥42,000の上を狙ってくるな、というところ。

そういう意味では、後1日、2日ならば十分に上値を獲れると見た海外勢は、遠慮なく、と言う感じで買い上がったと思う。

昨夜のパウエル議長議会証言は、初めて公式の場で景気後退局面であることを認める発言だったことも考えると、米国市場の利下げ期待は一段と高まったという事だろうし、米国債10年物金利が低下していることでもそうしたマーケットのセンチメントを裏付けた。

日本国債10年物金利も上昇傾向にあり、また米国金利が低下してくるのであれば、個人的にはそろそろ円安トレンドが転換してもいい頃だと思っていたけれど、一向にその動きが出てこないのは、やはり違和感がある。けれど、円キャリーの勢いが止まるほどに金利差が縮まらなければ、この円安を止めることが出来ないんじゃないかと思う。

そしてそのことを日銀が気にするようであれば、どうしても今月動いてくるしかないのではないか?QTと利上げを同時にやることはない、という意見が大勢を占める中、これだけの円安を放置するともおもえないのだが・・・。

Advertisement

後場の取引とポジション

1570 日経レバ ¥32,790(△¥440)
買)¥32,280×1000(含み益¥510,000
買)¥32.250×1000(含み益¥540,000
買)¥32,240×1000(含み益¥550,000
前場の相場が拮抗してきて、思いのほか買いが強いなと感じたこともあるけれど、TOPIX大量売りは大きく騒がれたことでもあるので、その中で売られて下がると予想するならば、これほど買いが入らないだろうということで、後場の僅かな押し目から戻りそうな値動きが見えたタイミングで買い始めてみた。結局TOPIX売りはほぼ買いで相殺された格好・・・と言うことはSQは上と考えるしかない。


8306 三菱UFJ ¥1,793.0(△¥26.5)
買)¥1,780.0×20000(含み益¥260,000
買)¥1,779.0×30000(含み益¥420,000

8316 三井住友 ¥11,095(△¥65)
買)¥11,015×2000(含み益¥160,000
買)¥11,010×2000(含み益¥170,000
買)¥11,000×2000(含み益¥190,000

8411 みずほFG ¥3,468(△¥45)
買)¥3,443×8000(含み益¥200,000
買)¥3,442×8000(含み益¥208,000
買)¥3,441×4000(含み益¥108,000

確信の持てる相場など滅多にあるものでもなく、たとえ鉄板と思っても何があるか分からないのが相場。後場になって様々な銘柄がマチマチの動きをしていたけれど、TOPIXで大きい売り物が出そうな銘柄が意外に強い動きをしていたから、1時半辺りからメガバンクを買い始めた。基本的に鉄板の銘柄はメガバンクしかないのでは?と思うしね。

恐らくメガバンクを上値をこの地合いは相当に高く設定してもOKだと、売り坊の俺でも思うのでね。きわどい勝負になればメガバンク買いしかないと・・・。

Advertisement

8725 MS&AD ¥3,930(△¥160)
買)¥3,887×2000(含み益¥86,000
買)¥3.885×1000(含み益¥45,000
買)¥3,884×1000(含み益¥46,000
買)¥3,883×1000(含み益¥47,000
買)¥3,882×1000(含み益¥48,000

8766 東京海上H ¥6,596(△¥304)
買)¥6,528×3000(含み益¥204,000
買)¥6,527×2000(含み益¥138,000

さてもう一つ、メガバンクを強気で買わせた理由が損保株の強さにあった。特に東京海上あたりはTOPIX売りも十分想定されていたにもかかわらず、前場からガンガンに買われていたことが気になったし、後場からでも買ってみるのも面白いかなと言う気にさせられた。揉み合い離れのチャートだったしね。


本日の収支(前場・後場合算):+¥1,660,000


雑感彼是

Advertisement

ようやくETF分配金捻出売りが終わり、SQを目前にして買い仕掛けをしていることが、非常によく分かる相場になったわけで、後場は思い切って買い玉を、それも安定していてかつ割安感のある金融株を買い持ちすることに決めた。もちろん、スイングとかではなくて、まして長期は意識していない、あくまでも1日、2日の限界での勝負と割り切っているけれどね。

前場は売りで重工や日立を外したし、川重もIHIも東京計器もそれなりに売り込まれ、なんと重工は▲8.5%くらいまで利食いされて悔しい思いをした。TOPIXの需給なんか狙ってる場合じゃなく、こういう局面は素直に平場の需給を見るべきだったと後悔してます。

そして引け後の日経CFDはあっさりと¥42,000をクリアし、SQを¥43,000にしようかと虎視眈々と狙ってる、所謂今年1月と同じような、事を狙ってるのではないか?と思った。そんなことがあっさりと成功するようであれば、またまた外資はとんでもない利益を獲ることになる・・・。

中間決算が終わった翌月という共通点もあるしね。あり得ない話ではないと思うけど。