上値の重い日本市場だが、ドル円に違和感!:4月18日(金)前場
- 2025.04.18
- トレード日記

日経平均株価 ¥34,583(△¥205)
前場の日本市場は流れは継続しているものの、上値が重すぎる!
前場の相場概況
日本市場は日米協議期待の流れをそのまま引き継いでるような動き。EUと米国の関税協議に対しても期待感があり、ある意味米国の関税政策は一旦の落ち着きを見せる、または上手く行けばこれで底打ちという感じが市場全体を覆っているような、そんな相場感になってきた。
こんな時の相場は、いつも買い過ぎる傾向になる。まぁ戻っても日経平均は¥35,000~¥36,000まで、と思ってて、それも¥35,000が一応の目安。勢いでその辺まで上昇すれば、思い切り売り勝負してもいいかな、と思ってるんだけど、なかなか上値は重い展開だけどね。
それと思い切り気になるのは、ドル円のこの髭だらけの動き。¥142.40辺りが一つの目安になってるようなそんな攻防戦が続いてる。米国債10年金利もまた上昇の気配がある中、¥142.40辺りのボーダーを上下どちらにブレイクするのかによって、この週末の株価は決まってくる。
今夜は米国市場休場ということで、色々な動きがとても難しく感じてしまって、なかなか勝負が出来ないね。
前場は寄り付き後の売られた局面で買い戻して、その辺りからドテンして買い玉を建てて、それも10時半を目安に売り上がって手仕舞いしたけれど、この相場、決算に突入してからの動きが全く想像できない。
なので、無理は出来ないんだよなぁ・・・。
前場の取引とポジション
1670 日経レバ ¥20,740(△¥255)
空売平均)¥20,422×1360
買戻)¥20,410×1360(+¥10,000)
買)¥20,360×500
買)¥20,350×500
買)¥20,340×500
買)¥20,330×500
売)¥20,780×2000(+¥174,000)
連日担がれるような寄り付きになって、嫌な感じもしたけれど、とりあえずいまはトランプ相場の最中なわけで、売りたい玉も必ずでる。寄りつきが高いと言って、そこから急激に買い上がるような動きもなくはないけれど、売られるから・・・。
なのでGUされたからと言っても焦って買い戻すようなことはしたくなかったしね。これが材料でもあるならば、即買い戻すけど。その辺は地合いをよく見てないと・・・。
8306 三菱UFJ ¥1,690.0(△¥10)
空売)¥1,680.0×4000
空売)¥1,675.0×8000
空売)¥1,674.5×8000
空売)¥1,674.0×4000
空売)¥1,673.5×4000
空売)¥1,673.0×8000
空売)¥1,672.5×4000
買戻)¥1,675.0×20000(+¥16,000)
買戻)¥1,674.0×20000(-¥16,000)
買)¥1,675.0×20000
買)¥1,674.0×10000
売)¥1,689.5×30000(+¥445,000)
8316 三井住友 ¥3,231(△¥20)
空売)¥3,211×4000
空売)¥3,200×4000
空売)¥3,199×8000
空売)¥3,198×4000
買戻)¥3,211×16000(-¥140,000)
買戻)¥3,205×4000(-¥28,000)
売り建てて持ち越したメガ2行だけど、またしてもGUスタートになってしまって、朝寄りから売り物期待という惨めなポジションになってしまった。米国でのメガバンクの決算は案の定良好だったけど、トレーディングがボラが出て絶好調だったみたい。それでもバンバン買われるという展開にはなってないし、むしろこの地合いを嫌っての警戒感が出やすくなってる。
米国での調査では経営者の半数以上が3Q以降の景気減速を感じてるらしいけど、関税を切り札に使うというトランプのやり方は、ある意味惨めな側面も。流石に今回は格好悪かったよなぁ・・・。
UFJをドテン買いしてとりあえずマイナス分を消したけど・・・なんだかつまらない相場だなぁ・・・。
前場の収支:+¥240,000
雑感彼是
まったく動こうとしないパウエル議長に、トランプ大統領は相当に焦れてるのだろう。
何故怒ってるのかは、押して知るべし。そう、金利が全然下げないからだよ。それで怒ってるということは、やはり現況はトランプの意に反してると理解したほうがいいかもね。
さて、今日になってドル円チャートが、どうしたわけか髭だらけになってる・・・。でも圧倒的に下髭のほうが多くて、買い支えてるように見えるけど、実際は売ってきてるんじゃないか?
日米協議では為替に関しての言及はないと、赤沢議員は言ってるけど、ないはずがない。だって次のトランプの目標はドル安誘導だから。これから続々と各国との交渉が始まるだろうけど、米国政府はドル安の方針について、関税を餌に合意と取り付けるだろうと思ってる。
とにかく、その意味で今日のドル円の動きはちょっと違和感あり過ぎ。恐らく、近いうちに何かが出るだろう。個人的には5月には行ったらすぐに、という感じかなぁと思ってる。
今度の日本株の下落は、なかなか手強いぞってね。
-
前の記事
やけに強い日本株!資金シフトもあるのかな?:4月17日(木)後場 2025.04.18
-
次の記事
来週はドル円の動きがポイント!?:4月18日(金)後場 2025.04.18