強硬なトランプ政策が日々緩んでいく!?:4月25日(金)後場大引け
- 2025.04.25
- トレード日記

日経平均株価 ¥35,705(△¥666)
戻り相場継続!日々トランプ政策が緩んでいく!?
本日の相場概況
どうした!?トランプ!ということで、日々刻々とトランプの強硬な政策が緩んでいくのを引き続き株式市場は好感している、という感じで、今日も続伸!なんか、本当にすかされてるのは、こっちのような気分になってきた。
ベッセント財務長官は加藤財務相に対し、為替目標は提示しなかったというし、トランプ大統領は中国と関税問題に関し話し合いをしているという・・・。
強硬なはずのトランプがここにきて、腰折れてる!という感じ。なんというか、それでは何のために強硬な関税を持ち出して、株式市場や債券市場をグチャグチャにしたのか、まるで意味が無くなるようなことばかり。
結局は、このままでは、やることなすこと全て失敗みたいな結果になりかねないし・・・。
でもそうなれば、結局米国債のロールオーバーは大失敗し、どの道ドルへの信認は大きく毀損することになるのは見えてる。
だから、絶対にこのままでは済むはずがないと思っているけれど・・・。ここまで軟弱な姿勢を見せつけられると、ウンザリしてくる。
というわけで、株式市場・・・ザラ場で触る気にもなれず、体調も戻らないこともあって、放置と決めて・・・。
最後の最後でメタプラを買って終了。
本日の取引とポジション
1570 日経レバ ¥22,085(△¥810)
空売平均)¥21,462×2440(含み損¥1,520,000)
全体相場はしっかりと戻ってしまって、これだけ踏まれたけれど・・・。ちょっとウンザリして放置したらますます傷が深くなってしまった。それにしても今月は荒れたなぁ・・・なんて過去を振り返ってる場合じゃないけれどね。大きく獲れもした月なので、仕方ないかぁ・・・なんて思うこと自体気持ちが萎えてる証拠だな。
8306 三菱UFJ ¥1,735.0(△¥13.5)
空売)¥1,730.5×8000(含み損¥36,000)
空売)¥1,730.0×12000(含み損¥60,000)
空売)¥1,729.5×8000(含み損¥44,000)
空売)¥1,729.0×4000(含み損¥24,000)
空売)¥1,728.5×4000(含み損¥26,000)
空売)¥1,727.5×4000(含み損¥30,000)
8316 三井住友 ¥3,291(△¥35)
空売)¥3,286×4000(含み損¥20,000)
空売)¥3,285×4000(含み損¥24,000)
空売)¥3,284×4000(含み損¥28,000)
空売)¥3,283×8000(含み損¥64,000)
8411 みずほFG ¥3,490(△¥36)
空売)¥3,475×4000(含み損¥60,000)
空売)¥3,469×6000(含み損¥126,000)
全体相場が戻るときは、メガバンクは戻るよなぁ・・・。とにかく業績不安が全くないことが強みなんだけど。思い切りトランプが萎えちゃってるので、容赦なく担がれるんだろうねぇ・・・。おかしいんだよ。ここにきて何一つ金融系のネガティブニュースが出なくなったし。ある意味、トランプに対するウォール街の反撃なのかも(笑)
7203 トヨタ ¥2,690.0(△¥32.5)
空売)¥2,687.0×4000(含み損¥12,000)
空売)¥2,686.0×2000(含み損¥8,000)
空売)¥2,685.0×8000(含み損¥40,000)
空売)¥2,684.0×6000(含み損¥36,000)
今回の急落の主役であったはずの自動車だけど、ここにきての戻りは・・・。日産なんかあんな決算見込みで株価が上昇しちゃうって言うのを見ても全体相場はもう戻りと決め込んでるのかも。なんか、こんな相場でいいの?って感じだけどね。
3350 メタプラ ¥335(▲¥20)
買)¥335×50000(変わらず)
そういえばビットコインが株式市場と連動しなくなったということもある。なので、ちょっと買いを入れてみた。今日はガンガン利食いされてたしね。さてどうなるのか・・・?
本日の収支:(変わらず)
雑感彼是
トランプ大統領が萎えてきちゃったので、相場は完全に上へ向かい出した、という雰囲気の株式市場なんだけど・・・。
こんな時が危ないような、そんな予感もあるんだよ。例えば月曜に突如暴落するとか・・・
またまた何やら変なほのめかしをし始めてるし・・・。
やっぱり何か考えてるな!?という気がするけどね。
-
前の記事
ここからの日本市場は需給相場!?:4月24日(木)後場 2025.04.24
-
次の記事
記事がありません