変数が多すぎて厄介な相場スタート!:4月30日(水)寄り前
- 2025.04.30
- トレード日記

おはようございます。
早いものでトランプ混乱相場の4月も今日で最後。大きく獲れた人も、散々な目にあったという人も気分を変えて明日から5月相場です。
相変わらず戻り相場が続いているけれど、そろそろ警戒領域なんじゃないかって思ったり。早速出た自動車関税の軽減措置だけど、25%のうち3.75%の控除が申請できるというもの?無いよりはいいけれどあまり意味がない気がするけどね。ますます関税が複雑になって、何が何だか分からなくなりそう。
もう株式市場は関税を見ていないかも。PCE→日銀会合→雇用統計→FOMCと通常モードに戻すべきかもしれない。でもやはり気になる日米の金利動向。それに為替。忘れてはいけない主力の決算。今日はエレクの番です。
なかなかねぇ・・・変数が多すぎて、手に負えないなぁ・・・。
Advertisement
-
前の記事
河村代議士もころっと・・・日本保守党・有本事務総長 2025.04.29
-
次の記事
予測不可能なGW相場:4月30日(水)前場 2025.04.30