週末なので利食いされて終わるのは分かる気がする:7月11日(金)後場
- 2025.07.11
- トレード日記

日経平均株価 ¥39,569(▲¥76)
何が出るか分からない週末に向かって利食いで終わる。
後場の相場概況
まるで駄々っ子のようなトランプ大統領はまたしても突然、カナダに対して35%の関税を課すと書簡を送ったことを発表した。いうことを聞かないのなら関税を上げるぞ!という脅しを使いたい放題使って自身の目的を果たそうとする姿勢は、傍目で見れば暴君そのもの。
なのでChatGPTに「トランプによく似た歴史上の為政者」って聞いてみると、ローマ帝国のネロとかカリギュラとか返ってきたけれど、最もよく似てるのはイタリアの元首相のベルルスコーニだって。
なるほど、実業家出身でスキャンダルをものともしないという意味ではそっくりかも。それから下半身に問題を抱えてることも・・・。でも関税に関しては完全にネロかな。周囲に誰も諫める人がいないみたいだし、安倍元首相のような存在は期待できないかも。強いて言えばイタリアのジョルジャ・メローニ首相の存在が唯一の希望かな。
メルケルが諫めたときは喧嘩になって、安倍元首相が仲裁したけれど、メローニの言う事ならトランプは聞きそうじゃないか?トランプの弱点は絶対に女性だと思うしね。こんなバカな関税の押し付けをディールだと言って振り回す暴君に、「何考えてるの?止めなさい!」って言えるのはメローにだけだね。
まぁ、何れにしても今回の関税はちょっと遣り過ぎ!ベッセントも短気なのはジョージソロスと似てる。なんて皮肉もいうくらいだから。言い出したら聞かないんだろうねぇ。そんな感じするけどね。
でも経済問題に関しては、ちゃんと権威のある人がレクチャーしたほうがいいんじゃないの?って気がするけれど。トランプが経済を熟知してるとは思えないし、やりたいようにさせると、本当に壊れちゃう気がする。
というわけで、遂にビットコインが1700万の大台に乗ってきて、時価総額でGOOGLEを抜いたらしいぞ。如何に米ドルに不信感を持った投資家が多いかってことだろうし、恐らく今回の買い主体は米国外から、だと思うけどね。
後場の取引とポジション
8306 三菱UFJ ¥2,007.5(△¥35)
買)¥1.980.0×35000(含み益¥962,500)
8316 三井住友 ¥3,650(△¥55)
買)¥3,604×15000(含み益¥¥690,000)
8411 みずほFG ¥4,083(△¥80)
買)¥4,005×15000(含み益¥1,170,000)
大引けにかけて値を崩しまくったメガバンク。これで今夜の地合いが芳しく無ければ、もしかしたらで戻ってくる可能性もあり。せっかくもみ合い上抜けになると期待したのに・・・。ちょっと見込み違いだったかな?と言う気がしないでもない。
大引け後CFDは¥200以上下げてるし、なんかピリッとしないなぁ・・・。
8698 マネックス ¥786(△¥36)
買)¥765×40000(含み益¥840,000)
3350 メタプラ ¥1,564.0(△¥44)
買)¥1,540.0×10000(含み益¥240,000)
買)¥1,537.0×30000(含み益¥810,000)
買)¥1,517.0×10000(含み益¥470,000)
買)¥1,515.0×10000(含み益¥490,000)
流石にビットコインがモロに強かったこともあって、あまり垂れずに済んだけれど、流石に今度上がって返ってきたら、利食いをかなりこなしただけにズドンと行く可能性もあるかな?と言う感じで見てる。メガバンクがコケ気味なだけに、何とか週明けまで(ビットコインには)頑張って欲しいなぁ・・・。
本日の収支(前場・後場合算):-\1,550,000
雑感彼是
XAIのチャットボット「Grok」が欲しいなぁ。使いたいなぁ・・・。
いまはChatGPTやGeminiで我慢しててほかのAIはあまり使ってないけれど、なんかどうも使ってて違和感があるというか、従順過ぎて面白くないというか、なんか逆らってくるような、AIじゃないと・・・。
自分の意見に同調されてばかりだと、何が正解なのか、分からなくなっちゃうところがね。
いろいろな雑事で使うことがめっきり増えたし、それはそれで、役に立ってるけれど、問題は真実なのかが今一つ掴めないところ。本当にその通りに動けるのか?って言う確信のないまま、使うというのではなくて、一応弁護士や、司法書士の意見も聞くようにしてるんだけど。
でもね、肝心の士業の人たちとの付き合い方の難しさは、まずは様々な経緯や条件を正確なニュアンスで伝えるのが、ほぼほぼ不可能だということ。なので、アドバイスを受けてもさらに疑心暗鬼に陥るケースが多いんだよ。
そういう意味では、自分の文書作成力とかを鍛えないとダメかな、と言う気がするし。
生成AIって万能のような感じで言われてるけど、実際は結構難しいよ。自分のレベルが低いというのもあるんだけどね。
-
前の記事
バリューが買われファストリが売られる:7月11日(金)前場 2025.07.11
-
次の記事
記事がありません