日本市場の納得できない株高:7月24日(木)後場

日本市場の納得できない株高:7月24日(木)後場

日経平均株価 ¥41,826(△¥655)

株高してる場合か!?まるで極楽とんぼのホバリングじゃないか!

後場の相場概況

GPIFの理事長が「関税合意は市場に好影響を期待」といった極楽とんぼのような発言をしたり、ベッセント財務長官が日本の合意に関する進捗を監視し、実行されない場合はすぐに25%関税に戻す、といった発言をしたり・・・。とにかく米国の横暴極まりない態度に、我ながら腹が立って仕方がない。

いい加減に今回の石破政権の日米関税合意に関して、まるでポジティブな出来事のように評価したり、報道したりするのはやめてほしいと思う。

例えば日本側の投資約80兆円は、まるで米国の指示通りに使われるというニュアンスがベッセントの態度からはっきりわかるし、しかもFOXTVに出演し「ボーナスのようなもの」と発言したことは、全く許せない。

15%の関税は考えられないほど重いものだと思うし、対米投資の利益の10%しか還元されないとすれば、今回の合意は日本経済にとっては致命的に痛いものになる。特に投資を石破内閣はどう考えているのだろうか?

Advertisement

EUは多分、米国と刺し違える覚悟をしていると思うし、当然日本も安易な妥協をすべきではないという石破のコメントに僅かだけど、期待もしていた。ところが落しどころは、米国の財務長官が小躍りして喜ぶような、日本経済にとっては売国のような、結局いつもと同じような献上をしただけだった。

日本経済にとっては、最悪の合意になったと思うし、未来永劫属国を誓ったようなものだ。

米国と言い、中国と言い、こんなことを繰り返していて、日本の未来が描けるはずがない。株高してる場合じゃないのだ!

後場の取引とポジション

1570 日経レバ ¥30,090(△¥860)
空売平均)¥30,136×3120(含み益¥140,000

テクニカルと言うより、需給と言うより、なんか腹が立って感情的になって売り建てた、と言う感じなんだよね。本当に後先考えずに売り建ててしまった。

Advertisement

8306 三菱UFJ ¥2,171.5(△¥74)
空売)¥2,173.0×4000(含み益¥6,000
空売)¥2,170.0×8000(含み損¥12,000
空売)¥2,167.0×4000(含み損¥18,000
空売)¥2,166.0×8000(含み損¥44,000
空売)¥2,165.0×4000(含み損¥26,000
空売)¥2,160.0×4000(含み損¥46,000
空売)¥2,157.0×4000(含み損¥58,000

8316 三井住友 ¥4,002(△¥181)
空売)¥4,003×4000(含み益¥4,000
空売)¥4,002×4000(変わらず)
空売)¥4,000×4000(含み損¥8,000

8411 みずほFG ¥4,553(△¥153)
空売)¥4,565×4000(含み益¥48,000
空売)¥4,561×4000(含み益¥32,000
空売)¥4,553×4000(変わらず)

今日、本当に意味もなく上昇したという感じのメガバンク。何がこれほどポジティブなのかよく分からないけれど、きっと利上げ期待が高まったせいなのかもしれないと・・・。ここらあたりからは、来月の米国債務上限問題が意識されるんじゃないかな、ということもあって、海外の投資環境は思ったほど良好じゃないと思うが・・・。

撥ねたセクターと言う事での売り建て。あまり強気になれた行動じゃないけれど、なんか妙に腹が立って仕方がなかった。


6501 日立 ¥4,623(△¥173)
買)¥4,500×12000
売)¥4,623×12000(+¥1,476,000

大幅上昇となって引けにかけて若干垂れ気味になったので、大引けで利食い。防衛関連も日米合意では不発だった気がするし・・・。

重工辺りを売りたかったけれど時間がなかった。

Advertisement

3350 メタプラ ¥1,225(▲¥13)
買)¥1,188×20000(含み益¥740,000
買)¥1,180×20000(含み益¥900,000
買)¥1,177×10000(含み益¥480,000
買)¥1,175×10000(含み益¥500,000

今回の一連の傲慢な関税政策で、米ドルは一段と弱くなる・・・。インフレにも見舞われる。資金はゴールドかビットコインじゃないか?って思ってるのでね。内心¥1,000割れを狙ってたけれどあまりに虫が良すぎるか・・・。

日本政府はこの際、対米投資よりも80兆円でビットコインを買ったらどうだ!?盆暗のGPIFは10%くらいビットコインに走ったら・・・?


本日の収支(前場・後場合算):+¥2,720,000


Advertisement

雑感彼是

「日本は米国の主導の下、米国の中核産業の再建と拡張に向けて5500億ドルを投資する。」

日米関税合意に関するホワイトハウスのファクトシートに明記された文章だ。米国は強制的な関税徴収とその上に5500億ドルの投資を日本に強いたことになる。

普通対米黒字の結果、米国への再投資と言うのが理屈に合っているのだが、黒字は削減してその何倍もの再投資を強いるというのは、明らかに日本潰しのようなもの。

それも何の策もない石破が、勝手に、自ら進んで、こんな合意を提案してしまった。これじゃ、単純に貢ぎ物外交を下に過ぎないし、まるで日本は米国の冊封国家のようじゃないか!

かつでの李王朝と中国の関係を思わせる・・・。その李王朝はどうなったか・・・。石破はただ嘘つき野郎だけでなく売国野郎だったことが、明らか。自身の保身のために・・・。許せん!