ゴールドの上昇はいつまで続く!?
- 2025.09.29
- トレード雑感

ゴールドの上昇が止まらない。全然止まる気配なし。何故だ!?何故なんだ!?って誰だって思うはず。個人的な考えで恐縮なんだけど、「ゴールドは経済のリスクの反映」だと確信してるんです。ゴールドの価格ってはっきり言うと需給しか変動要因はないはずなんで、と言うことは、今の時点でゴールドに対する需要が物凄く高まってるということだよね。
お店に行って、ゴールドください!って言ってね。今年の始め時点では2600ドルだったけど、10ヵ月経ったら3800ドルになってる。そう、トランプが大統領に就任してから1200ドルも値上がりしてるじゃんか!じゃ後10ヵ月したら5000ドルになるよね。だからください!ってね。
だってあと3年以上もトランプが大統領を続けるのだから、何をしでかすかわからないわけで、米ドルもどうなるかわかったもんじゃないから。じゃ何故ゴールドなの?ってことだけど、世界中がおかしなことになって来てドルの基軸通貨体制もちょっと信用できなくなってきて、そうなると米ドルは世界中どこでも通用する通貨とは言えなくなってる。
ところが人類が太古の昔から普遍的に信用してきたゴールドは、世界中どこでも使えないところはない。って実質的に法定通貨よりもはるかに優れた流動性と信頼性を持つという事だからね。みんながみんなゴールドが欲しいんだよ。
と言う事かな。
今夜の米国市場は、引き続き、半導体とNASDAQが強いから、従来のバブル相場通りの動き。もう資金はそういう銘柄に行くしかないって言うのがコンセンサスのようになってる。おまけに市場から溢れた資金はゴールドに向かうかもしれないけど、いやいやビットコインだって暴騰模様になってる。
とにかく、資金はどんどん偏り始めてる。偏った先は当然バブル模様になって来て、狂ったように上昇するかもしれないけれど、それがバブル相場ってことだからね。
でも、VIX見ると、急上昇し始めてる。
なかなかスリリングな展開になってるねぇ・・・。崩れるんじゃないか?って思って観てるんだけど・・・。SOXが崩れるようだと面白いのになぁ・・・。要素は山ほどあるから。
-
前の記事
ドル円の動きを気にすれば買える地合いでもなし:9月29日(月)後場 2025.09.29
-
次の記事
記事がありません