イランが本物の極超音速ミサイルを使えば世界は大惨事に!
- 2025.06.19
- 時事問題
イスラエルとイランの交戦は一向に収まる気配がないが、現状ではイスラエルが優勢でイランの制空権をほぼ手中に収めたとされている。なのでイスラエルの航空機は空中給油をしながら直接イラン本 […]
株式投資:このやり方が身につくと資産ができる、個人投資家が負けないための情報サイト
イスラエルとイランの交戦は一向に収まる気配がないが、現状ではイスラエルが優勢でイランの制空権をほぼ手中に収めたとされている。なのでイスラエルの航空機は空中給油をしながら直接イラン本 […]
イスラエルがイランを攻撃して、イランが報復するという紛争が、今回は大規模だから全面戦争になるんじゃないか?って言う懸念があるけれど、その一方日本株はプラス圏に上昇してるじゃないか! […]
やはりイランは報復攻撃を行った。イランはミサイル数百発をイスラエルに向けて発射し、米軍は迎撃参加して、これを撃墜はしただろうけどイスラエル本土に着弾したミサイルもあったわけで、被害 […]
みんなイスラエルがイランを攻撃したことを、単なる出来レースだと認識しているんじゃないかと思う。トランプ大統領はWSJの記者の電話インタビューで以前からこの攻撃計画を知っていたことを […]
連日大きな騒ぎとなっている、と言っても過言ではない日本の「米騒動」だけど、何故これまで米価が上昇したのか?と言う事と江藤大臣の時に放出した備蓄米が流通に乗らないじゃないか!という事 […]
なんか、気持ちの悪い相場。雰囲気悪いなぁ・・・。ちょっと、本当に今のマーケットは危険な気がする。何というか今の株式市場って壊れてるんじゃないか? いや、絶対に壊れてしまったと思う。 […]
農水省の大臣に小泉進次郎がなって政府備蓄米を30万トン放出するという事。随意契約で売り出し価格は¥892/5kgとして、一般小売価格を¥2,160/5kgと明記するという・・・。そ […]
せっかく落ち着きかけた関税話に鉄槌が!? トランプ大統領はまたまた関税に話を戻して、アップル製品についての扱いに言及した。要するに海外製のアップル製品には25%関税をかけると改めて […]
やはり出た!大荒れのトランプ相場だが、株式市場はいち早くトランプの関税緩和を好感して戻り相場を形成しイケイケムードが漂っているけれど、債券市場や為替市場は大荒れのまま、だということ […]
いま大騒動になってるのは、トランプ関税やウクライナ戦争、インパ紛争等の地政学リスクだけではなくて目先大問題化してるのが証券口座の乗っ取り問題だよね。去年くらいから俺には話が入って来 […]
はっきりと米英貿易協定の合意は茶番劇だと言える。なぜならそもそも米国はイギリスに対して貿易黒字国なのだから。だから関税交渉などする必要は全くないはずなんだけど、航空機を買う、エタノ […]
いつものように無理難題を吹っかけて、ディールに持ち込み、有利な条件を引き出そうとするトランプ流のやり方がさもさも功を奏したように見える米英貿易協定合意。先ほどWHでの会見で発表され […]
GW明けの日米株式市場は急落するのか?現時点ではあくまでも8日3:00amのFOMC次第ということになるのだろうけど、早くもここ2、3日の間にドル/アジア通貨で異変が起こりつつある […]
案の定、先日の日米協議の場では当然のことながら「為替」に関する言及があったのだが、赤沢は「なかった」ととぼけ捲っていた。しかし為替に関する協議は日米間の事務レベルでは相当に進んでい […]
このままでは、米国債の金利が跳ねちゃってマズイことになるぞ! これねぇ・・・いろいろ言われてるけれど・・・農林中金のロスカットのせいだとか中国が売り継続とかね。けれど、先ほど米国債 […]