日経平均の戻りは25日線に阻まれる?:3月24日(月)前場
- 2025.03.24
- トレード日記
日経平均株価 ¥37,676(変わらず) トランプ関税の警戒感緩むも25日線を越えられず。 前場の相場概況 米国市場の投資家は買いたくてウズウズしてるんだろうなぁ・・・。だからちょ […]
日経平均株価 ¥37,676(変わらず) トランプ関税の警戒感緩むも25日線を越えられず。 前場の相場概況 米国市場の投資家は買いたくてウズウズしてるんだろうなぁ・・・。だからちょ […]
結局野党は石破のまま参院選を戦いたいという本音があからさまに分かってしまって、それでも立憲と維新は完全に自民党との連立政権を目論んでいるから、そうなると、公明も交えた連立政権時代に […]
昨夜の米国市場は大きく下げた局面から盛り返し、若干の反発で引けた。理由はFOMC後のパウエル会見の解釈が、それほどタカ的ではなかったのでは?というセンチメントだと思うし、この株価の […]
日経平均株価 ¥37,677(▲¥74) スタフレを警戒し始めた米国市場。日経平均は25日線越えられず! 本日の相場概況 いよいよ4月2日からの米国相互関税発動は動かないと見る向き […]
重税を課せば必ず一気や反乱、はたまた革命までもが民衆の手によって引き起こされる・・・これは歴史の常識でしょう。悪法の制定や宗教的差別等いくらでもそうしたことが起こる要素はあるだろう […]
FOMCは、2会合連続で金利据え置きを決定したのは、市場の見込み通りの結果。でもこの後のパウエル議長会見で大きく動く可能性もあるかも。実際、政策金利発表と同時にちょっとしたサプライ […]
日経平均株価 ¥37,751(▲¥93) 結局円買いよりもドル売りなのかもしれないと思ったり。トランプは現在苦境です。 後場の相場概況 日銀会合後の記者会見で植田総裁は、やはり利上 […]
日経平均株価 ¥38,107(△¥261) 日米金融当局は政策据え置きが見込まれるので従来の流れ継続か!? 前場の相場概況 何だかんだと言っても、分からないと言いながら相場は動くも […]
多分、恐らくだけど、昨日円安方向に振れたのは、積み上がった円買いポジションの一部が巻き戻されたからだと思う。そういう動きになったから、米国金利の動きを無視したような動きだったという […]
一体強いのか弱いのか、ますます分からなくなってきた米国経済模様!先ごろ発表された米国の2月住宅着工件数関連と2月鉱工業生産指数が、予想を大きく裏切る結果となって、株式市場にとっては […]
日経平均株価 ¥37,845(△¥448) ドル円は¥150までか!?後場も日本株は堅調に推移 後場の相場概況 兎に角、ドル円が強い。為替は米国のインフレを意識しているのか、大きな […]
日経平均株価 ¥37,943(△¥546) とりあえず日経平均は25日線までの戻りは達成したけれど・・・。 前場の相場概況 何だか理屈じゃなくて、このリバウンドはお約束通り最低でも […]
おはようございます^^ なぜベッセント財務長官は「株は大丈夫、健全な調整!」と言ったのだろう?小売売上高は明らかに悪かった。にもかかわらず株価は強気に上昇。まぁ、センチメントなんだ […]
日経平均株価 ¥37,396(△¥343) これ以上景気は悪化しないという根拠のない安心感が漂う日本市場 本日の相場概況 米国市場は確実に悪化する方向に向かっている。少なくとも2月 […]
このままでは米国は、米国経済、とは言い辛いけれど米国連邦政府は、債務スパイラルへの道を確定させるかなくなってしまう。これがまだ新型コロナ前なら何とかなったかもしれないけれど、新型コ […]