あ~っ!?国内経済はますますボロボロに!?
- 2025.03.03
- トレード雑感
またしても日銀人事は利上げ派が就任。新たに理事に就任したのは正木一博大阪支店長。この人は日銀プロパーらしいけど、金利を弾き上げたくて仕方ない利上げ派なんだよね。なぜ、金利を引き上げ […]
またしても日銀人事は利上げ派が就任。新たに理事に就任したのは正木一博大阪支店長。この人は日銀プロパーらしいけど、金利を弾き上げたくて仕方ない利上げ派なんだよね。なぜ、金利を引き上げ […]
日経平均株価 ¥37,785(△¥629) 日米ともにテクニカルリバウンドの域を出ない戻りに見えるけれど・・・。 本日の相場概況 大きく担がれて始まった3月初日の日本市場。米国市場 […]
国際女性デー50年、女性の社会的地位向上やジェンダー平等を訴える記念日ということで、1975年に国連が正式に制定したものだそう。これに関連して時事通信は地方議会での女性議員が男性議 […]
この茶番に満ちた世の中で、あのゼレンスキーとトランプの会談決裂をまともに信じたのは、ちょっとアマチュアだなという気がしてきた。これについては昨日ブログでも少し書いたけど、あれからも […]
1月PCEが全てコンセンサス通りの数字となり、米国株式市場は何故かこれを好感して大幅な上昇になった。「何故か」と書いたのは、株式市場の動きがかなり微妙で、個人消費支出が予想通り大幅 […]
この何ということもない普通と言う感じ、聴き流すにはもってこいといった感じの曲を受験勉強そっちのけで練習した思い出があって、勉強が嫌いだったからやたらとギター練習に逃げてた頃で、それ […]
さて今夜はとりあえず目先の重要指標である米国1月PCEデフレータの発表が22時30分に予定されている。あと30分といったところだけれど、米国CFDは、ダウが大きくプラスしているもの […]
日経平均株価 ¥37,155(▲¥1,100) 久々に▲\1,000台の厳しい下落に見舞われた日本市場・・・此の先もさらに!? 本日の相場概況 カナダ・メキシコへの25%関税は前日 […]
正直、米国が羨ましいと思う。勿論米国民の選択なんだろうけど、トランプが大統領に返り咲いて、今度は一度目の轍は踏まず、と言わんばかりに米国の腐敗した構造を改革しようとしている。グロー […]
日経平均株価 ¥38,256(△¥113) 後場の日本株は落ち着きを取り戻したような小反発だが・・・ 後場の相場概況 後場になって米国のCFDが反発。特にNASDAQが大きく上昇し […]
日経平均株価 ¥38,198(△¥56) NVIDIA決算を無難にこなしたけれど懸念は消えず 前場の相場概況 NVIDIA決算を無難に乗り切った感じで、前場の日本市場は寄り付きは半 […]
おはようございます^^) NVIDIA決算に対する懸念で米国市場は上値が重く、戻れなかったけれど、NVIDIA自体の決算内容は順調で、新型GPUブラックウエルの受注が好調ということ […]
AIが中立公平な回答をくれると思わない方がいい。AIは万能、みたいな幻想を抱いてしまうと世界は厄介なことになりそうな気がしてならない。 孫会長などは、AIが作る未来社会はバラ色!と […]
日経平均株価 ¥38,142(▲¥95) テクニカルリバウンドしそうな日経平均株価。米国CFDは強かった。 後場の相場概況 12時過ぎにブルームで配信された予算通過のニュースで、今 […]
日経平均株価 ¥37,814(▲¥423) 米国景気後退懸念!ビッグテックは調整局面入りか!? 前場の相場概況 はっきりと米国ビッグテックが調整局面を迎えたことで、米国市場の上値は […]