売りが止まらない!:8月17日(火)前場

売りが止まらない!:8月17日(火)前場

日経平均株価 ¥27,569(△¥46)

売られる理由が理解できない苦しい相場ではあるが・・・

前場の相場概況

米国ダウが下髭を伴ってGD後の底値から$400も戻したという驚異的な強さを発揮したのは、かなりのサプライズと言ってもいい。NASDAQはプラス圏に届かなかったが長い下髭を付けたし、S&P500は余裕でプラス回帰したのを見ても、米国市場と言うのは、景気のピークを意識してもなお勢いが止まらないという雰囲気だった。

それを受けての日本市場なんだが、勢いがあったのはGUして寄り付いた後の10分間だけ。あとはただひたすらに売られるだけという・・・、昨日の空売り比率が48%だったから、ヤバいと思えばショートカバーするはずだが、本当に僅かしか入らなかった。

しかし、昨日の日経平均はPER13割れ。13.2くらいから48%も売ってくるというのは、何か理由がなければそんなリスクは取ってこないはず・・・。ちょっとこの相場はおかしいというか、いくら需給が悪化してると言っても、デルタ株が急拡大してると言っても、これだけ売られる筋合いはないだろうという感じ。

Advertisement

となると売り坊としては、その何かに賭けてみる気になったということだよ。もう、こんな相場は理解不能だけど、外資とて遊びでやってるわけじゃないだろうし。ジャクソンホールはあるわ、新型コロナの起源に関する報告はあるわ、とイベントも近い。

何を売り材料としているのか、ここ数日悩みっぱなしだよ。

前場の取引とポジション

7203 トヨタ ¥9,775(▲¥38)
空売)¥9,900×4000(含み益¥500,000
空売)¥9,856×4000(含み益¥324,000
ここまで来たら勝負だ!という気分に徐々になってきてる。なので、含みもあるから朝寄りのGUを追加で売って、全体相場の下落に賭けることにした。

Advertisement

6758 ソニーG ¥10,790(▲¥125)
空売)¥11,095×4000(含み益¥1,220,000
空売)¥10,870×1000(含み益¥80,000
空売)¥10,850×1000(含み益¥60,000
ソニーも朝寄り、買い上がりを1000株ずつ売って追加。もちろん自信はないけれど、この相場はちょっと異常過ぎるからなぁ・・・。


4063 信越化学 ¥17,670(△¥80)
空売)¥17,835×2000(含み益¥330,000
買い優勢。まぁ、底値付近なので・・・。


9983 ファストリ ¥73,380(△¥160)
空売)¥74,820×800(含み益¥1,152,000
日経レバを売ろうか迷ったけれど、相場を見るならファストリで十分ということで。

Advertisement

9984 SBG ¥6,493(▲¥12)
空売)¥6,664×2000(含み益¥342,000
空売)¥6,662×2000(含み益¥338,000
空売)¥6,660×3000(含み益¥501,000
空売)¥6,647×4000(含み益¥616,000
空売)¥6,580×4000(含み益¥348,000
もう一つ、相場を見るという意味では、SBGのショートカバーがいつ出るか?が焦点になる。けれど買戻しが入らないということは・・・。


6981 村田製作所 ¥8,884(▲¥27)
空売)¥9,244×2000(含み益¥720,000
空売)¥9,229×500(含み益¥172,500
空売)¥9,228×500(含み益¥172,000
空売)¥9,226×500(含み益¥171,000
空売)¥9,224×500(含み益¥170,000
空売)¥9,166×2000(含み益¥564,000
空売)¥9,065×2000(含み益¥362,000

6762 TDK ¥11,680(▲¥60)
空売)¥12,250×2000(含み益¥1,140,000
空売)¥12,110×2000(含み益¥860,000
空売)¥11,760×2000(含み益¥160,000

SBGと村田、TDKは(自分で勝手に)中国リスク銘柄として、売ってるわけだが・・・。なんとなく景気の境目にきてるのかな?って感覚もあるんで・・・。

Advertisement

前場の収支:(変わらず)


雑感彼是

ここまで売り玉を引っ張ることは、滅多にないんだが、そうせざるを得ない何かがあるようなきがするので、買い戻す気になれないのも事実。第一、昨日の空売り比率48%というのがかなりショッキングだったしねぇ・・・。

もうこうなってくると理屈とか言っても始まらないし、毎日ザラ場に張り付いている身として、勘だよな、勘しかない。こんなあり得ないような相場展開になってるのだから、評論家もアナリストもストラテジストも分からんだろう。

ただ、イベントに対する警戒感とか、景気のピーク感に対するそれとかは確実にあるはずで・・・。

まぁ、このところ調子がよかったから、ここで勝負してみるのもいいかもしれないと思ってるけどね。