先のことは誰にも分らない・・・
- 2023.05.19
- トレード雑感
おはようございます^^
こうして相場が恐ろしく強くなってくると、誰だって日に日に強気になってくるよなぁ・・・。いま、特に夜間でぶっ飛んでるという展開が続いていて、ザラ場では売り買い拮抗になってるから、それなりに(株価は)上下しているけれど、売ってるのは個人とかGPIFとか・・・。個人は信用だけでなく現物も売ってるしね。みんな大したものだなぁと感心する。個人は本当に逆張り専門みたいな、玄人投資家のような感じ。リスクを取って買ってる人ってあまりいないのかね?
ロイターにはバブル後高値を意識、なんて記事も出てるけど、これって高値がどうの、と言う事ではなくて、それが1989年大納会のことだって、以来34年間も超えられていないということの方が異常なんだと思うけど。株式投資は長期ロングが正解、みたいなことを言って、来年からは新NISAなんかも始まるしね。でも10年、20年、30年、というスパンでこれから考えて行けるのか?ってこともある。
今の流れからして現金だって今のように流通はしていないと思うし、株式市場の取引形態ももしかしたら変わっちゃうかもしれない。何が起こるか分からない中で、そんな将来を見越して投資が出来るのか?っていう素朴な疑問は誰でも感じるだろう。あり得ない、または予想もしていなかった新型コロナ流行とか、何を血迷ったかロシアがウクライナに戦争を仕掛けるとか、本当に何でもあり、みたいな世界になってきてる。それでも、資本主義、自由主義経済はこれからも永続すると、誰が断言できるのだろう?って思わないか?
従来の歴史を否定するかのような、中国ー中東ーロシアの新しい流れがあって、もちろんBRICSはそれはそれで台頭する時代になって、世界経済の構造そのものが変わる可能性もある。米国は常に(自国を)猛追する経済を叩いてきたし、もっとも顕著な例が日本だったし、いまの中国でもあるし、資源大国のロシアも代理戦争で叩いてる。でも、その構図だって永続の流れかというと怪しいものだよ。
なので、下手に夢を見たら、だいたい打ち砕かれると思ってて正解のような気がするしね。企業だって盤石に見えたSBGやら楽天やらは、20年というスパンで見ると大成功してきたけれど、今後の20年はどうなの?って考えるとあまり希望は持てないかもしれないよね。ならばトヨタなら大丈夫なのか?って思った時、数年前には使い物にならないEVの時代が来るとは思わなかったしね。次はEVの自動運転になるのだろうけど、トヨタでさえもギリギリの立ち位置にいる。
と言うことは素人投資家として企業の将来を占う、みたいなことは僭越至極だと思ってて、とても俺にはそんなことはできやしないしね。目先のことをやれるうちにやって行くしかないと思ってるよ。それが出来なくなったら引退する。俺にとって株はちょっとだけ先を見る行為以外の何物でもないのでね。
まぁ、一晩経ったらガースー高値を抜いてます。
-
前の記事
地獄の沙汰もドル円次第ってかっ!?:5月18日(木)後場 2023.05.18
-
次の記事
最大限の警戒モードのなかでの買い勝負:5月19日(金)前場 2023.05.19