米国市場を睨んでの後場の買い!?:7月27日(木)後場
- 2023.07.27
- トレード日記

日経平均株価 ¥32,891(△¥222)
もしかして米国ダウは14連騰するのか?その気配濃厚だが・・・
後場の相場概況
後場になってザラ場でいきなり円高に傾いた日本市場だけど、これがチャンスとばかりに売られるどころか自動車でさえ買いが入ってくるという・・・。結果として日経平均は△0.68%だったけれどドル建て日経平均は△1.44%という強烈なパフォーマンスとなった。
勿論海外勢とて日経平均のテクニカルを意識してるだろうし、25日線を大陽線でクリアすれば明日の続伸、少なくともGUが見えてくる。ドル円は戻り¥140を回復したけれど、この辺りが戻りいっぱいのように感じるので、海外短期筋の思う壺、って感じになってしまった。もっともそれだけ日本株に対する決算期待が大きいということかもしれないけれど。
兎に角荒れると見えた今週もなんとか木曜までたどり着いて、明日はいよいよ日銀の番だよね。ここで現状維持、YCC弄らずということになるなら、それを好感する流れもあるだろうし、材料出尽くし的に売られることも十分にあり得る。
さて、注目の決算だけど、電子部品、半導体関連と完全に行き詰まりだね。昨日冴えない決算をだしたアドバンテストがなんと▲1.61%まで戻したというのは、ちょっと遣り過ぎなんじゃ?反面急騰後ということで日産の戻りはあまかったけどね。パワーがあるならもう少し戻しても良かった気がした。
そこでルネサスと信越化学だけど、やはり期待が大きすぎたということもあって、また半導体需要も一服していることもあってか、両方ともさえない決算になった感じ。あとはオムロンはミスったね。あとは富士通が全然ダメダメでこれからマイナンバーのやり直しとかあるかもしれないので今期は上がり目ないだろう。
それから日清製粉なんかは小麦価格の下落に助けられたけど、いまは上昇中なのでまた苦しくなる。いろいろな流れはあるけれどやはり、今回の決算は早々甘くはないと思うよね。本当に自動車くらいはいいかもしれないけど。
後場の取引とポジション
1570 日経レバ ¥20,405(△¥315)
空売)¥20,121×2880(含み損¥820,000)
買)¥20,260×1000(含み益¥145,000)
買)¥20,255×1000(含み益¥150,000)
買)¥20,230×1000(含み益¥175,000)
後場のGUで大きく担がれてしまって、仕方ないので両建てにしたけれど、こんなポジションじゃ話にならず・・・。ちょっと今日の相場を甘く見てた、というか文春をじっくり読んだりしてて見てなかったというか・・・。まぁまぁ、仕方のないことだと諦めたほど、とにかく今回の文春は面白いし凄いし、マジで直木賞ものだって。しかも文集側も悪乗り(?)してミステリー大賞でも狙うような書き方を敢えてしてるし・・・。完全に嵌ったな。
7201 日産 ¥637.5(▲¥19.3)
買平均)¥626.15×68000(含み益¥485,000)
なぜ決算前にこれだけ大きく買ったか・・・答えは一つ!ここの大口は¥1,000くらいを狙ってるんじゃないかな。出なければ、あんな買い方はしないしね。とすると地合いがどうあれ明日はまた買われるんじゃ?という妄想を抱いて持ち越しです。
7203 トヨタ ¥2,320.5(▲¥1.5)
買)¥2,318.5×10000(含み益¥20,000)
買)¥2,318.0×10000(含み益¥25,000)
日経平均が¥32,000台を固めることが出来るかは一重に1日のトヨタ決算にかかってると思うんだよね。今の持ち合いを抜けることができるのか?っていう興味もあるけれど、その前に今のPERを肯定的に観れるような内容の決算を出してほしいし、多分出ると思うんだ。上値はそれほど期待できないと思うけれど、買持越出来る銘柄はやはりここなんだよね。ただしファンドの月末売りには要注意の水準だけど。
本日の収支(前場・後場合算):+¥760,000
雑感彼是
いやいや、文春砲の内容があまりに面白すぎる!面白すぎて困っちゃってザラ場に向かう気になれないのが困るよ。最初からオンラインで読んでる身としては、今回なんて既存の記事を読み返したくなるほどにはまり込んだ。でも最初から読んでないと、この面白さはきっと伝わらないんだろうなぁ。女房なんか「なにが面白いの?」って目で俺を見てる。読んでみれば?と言っても読まないくせにね。
個人的には「オトナブルー」と「文春砲木原事件」がブームになってるんだよね。
それで今回の文春砲は、次回第二幕を示唆してるけど、記事中に出てくる第三の男であるZ氏が誰だかだいたいわかったけれど、同じように百田尚樹氏も分かったと。けれども凄いのは・・・YOUTUBEのチャットで何もかも分かってる人がいるんだから恐ろしい。実名、出身大学、元ボクサーの経歴、そして以前の職業や階級も・・・。
その第三の男であるZ氏が犯人か否かは謎なんだけど、それでもこの〇人事件が警察によって隠蔽されて〇殺扱いになったことや、再捜査で木原氏がどうかかわったか、そして先日の警察庁長官の敬礼会見での大嘘とかね。これは1件の〇人事件だけど、日本を揺るがす大問題に発展するのは、もう確実なんじゃないかと思う。
もしここまで来ても、何事もなかった、政治の警察への介入はなかった、で幕引きしようとしてもネットやYOUTUBEが黙っていないし、まだ政治や警察権力に良心があるなら・・・内閣総辞職、岸田氏・木原氏議員辞職、警察庁・警視庁大粛清、警察官僚の政界入り禁止、くらいやるのが筋。
-
前の記事
米国は年内利下げナシ!事故は起きないのか!?:7月27日(木)前場 2023.07.27
-
次の記事
文春砲は日本社会に風穴を空けることが出来るのか!? 2023.07.27