米、買ったことない!?:5月20日(火)寄り前

米、買ったことない!?:5月20日(火)寄り前

おはようございます

どうもいけません!株価は強気のまま。モルガンスタンレーは押し目は買いといい、JPモルガンのダイモンCEOは楽観し過ぎと警告を。だけも米国債のことは話題にすらしなくなったけど、ダイモンCEOは口には出さえんど・・・ってね。下手にしゃべるとトランプが起こり出すからね。

まぁでも楽観するのが株式市場ってことかも。そうしなきゃ、なかなか買えないしなぁ・・・。でもポジションは全部逆目。失敗した。

さて江藤農水大臣が「米買ったことない」「いろいろ貰って・・・」と口が滑った。批判が噴出すると奥さんを出汁に使って火消したりね。

Advertisement

でも、国会議員でコメ貰うなんて多いんじゃないか?実際には買いには行かないだろうし、買ったことない議員なんてウジャウジャいるかもね。でも米価高騰でみんな苦しくなってる折だから、批判殺到ってのも分かる。国民はみんな腹立ってるのよ。ガソリンも安くならんし、基礎年金引き上げも遣らないし、消費税もさげないっていう石破政権のやり方に怒ってる。そんなとき、こういう発言すれば、みんなムカつくでしょ。

結局何もしない、何も出来ない、石破首相と石破内閣の面々。アホが選ぶからアホなんだよ。政治家、国会議員っていう仕事も厄介なのは分かるとしても、そういう政権を抱えなければならない国民はもっと厄介なことになってるってこと。

そもそもインフレなのに給料が上がらないから不満爆発なんだけどね。物価が上がったら生活できないと言って文句を言うのはデフレ病ならでは。給料が上がってれば文句はないと言いたいけれど、税金も上がるから実質所得は慢性的にマイナス。

ってやっぱりどう考えても、日本が腐ってるとしか言いようがないんだけど。

Advertisement