高市ートランプ会談待ち相場:10月28日(火)前場
- 2025.10.28
- トレード日記
日経平均株価 ¥50,419(▲¥92)
高市ートランプ会談待ち。動くに動けず。
前場の相場概況
相場は高市・トランプ会談の内容にある種の期待感がある。まだ会談を続けているのかもしれないけれど、具体的な内容はすでに事前に決まってるわけで、その内容に従って会話をするというのが通例。終われば共同声明という段取りだと思うけど、あるとすればそこでサプライズかな。
けれども市場はサプライズなしを織り込みつつあるかな。まだどういう展開になるか分からないけれど株価の水準は日経平均がPER19の水準。なので、出尽くし的な動きになる可能性もある。
そういう意味ではすでに防衛費増額を織り込んでる防衛関連銘柄などは、売り物が出始めた。
さて個人的にはポジションの建てようがないという感じなので、様子見しながら少々遊んだりしてる。ビットコインが売られたので、メタプラは朝寄りで手仕舞いしたけれど、大きく買いが入って上昇してしまったという仕手っぽい動き。
またひと相場目論む輩がいるみたいだ。
いずれにしても後場、売りタイミングを計ってポジ建てするつもり。
前場の取引とポジション
3350 メタプラ ¥509(△¥21)
買)¥474×20000
買)¥473×20000
買)¥472×20000
買)¥471×20000
売)¥496×80000(+¥1,880,000)
概況に書いた通り朝寄りで手仕舞いしたら、買いが入ってしまった。勿論下で買う気にはなれなかったけど、そこから大量買いするのは誰だ!?ってね。短期筋に決まってるけど。
5801 古河電工 ¥10,435(△¥599)
買)¥9,891×2000
売)¥10,530×2000(+¥1,278,000)
フジクラと比較して大幅に出遅れてる古河が、今日買われるのは相変わらずのパターン。玉数は買えないけれど、これだけ上がれば文句なし。
7047 ポート ¥1,942(△¥93)
買)¥1,902×2000(含み益¥80,000)
大きく売られまくったこの銘柄を弄るのは1年ぶり位。相変わらず不人気で外資の空売りを跳ね返せない。今日は窓を空けて撥ねてるけど・・・。決算期待と言うことで買戻しされないかな。
前場の収支:+¥2,450,000
雑感彼是
本当に異常というか・・・何がって大谷翔平に決まってる。WS第三戦。2塁打・本塁打・2塁打・本塁打って4/4。一体この人はどうなってるんだ!?
試合は5対5の同点で8回。ローキが投げてます。
-
前の記事
高市ートランプ会談の日:10月28日(火)寄り前 2025.10.28
-
次の記事
記事がありません

