まだ何かありそうな予感のする週末:1月10日(金)前場
- 2020.01.10
- トレード日記
日経平均株価¥23,776(△¥36) 週末三連休前の利食い。月曜の休場がなければ・・・。ウクライナ737も気になる。 前場の相場概況 昨日の¥535高のイケイケ相場の余韻が今日の […]
株式投資:このやり方が身につくと資産ができる、個人投資家が負けないための情報サイト
日経平均株価¥23,776(△¥36) 週末三連休前の利食い。月曜の休場がなければ・・・。ウクライナ737も気になる。 前場の相場概況 昨日の¥535高のイケイケ相場の余韻が今日の […]
日経平均株価¥23,739(△¥535) 金融相場復活!日経平均¥24,000台のネクスト・ステージが到来か!? 後場の相場概況 これで年初からの下落分を打ち消した日経平均。事情を […]
日経平均株価¥23,677(△¥473) 縮み側のほうが大きいバンジー相場!日経平均は高値追いの可能性も出てきた! 前場の相場概況 どんでん返しはなかったイラン情勢。トランプ大統領 […]
日経平均株価¥23,204(▲¥370) バンジーのゴムが縮んだ後場。相場は落ち着きそうな感じはあるが・・・。 後場の相場概況 どうも解せない感じの今日のイラン情勢。イラクの米軍基 […]
日経平均株価¥23,114(▲¥461) バンジー相場の真骨頂!十分注意しないと火傷しかねない! 寄り前動向 昨夜の米国ダウは▲$119だったが、日本市場の寄り前になって急激にCF […]
日経平均株価¥23.575(△¥370) ▲¥450、△¥370・・・バンジージャンプのような相場になってきた。 後場の相場概況 しかし、後場になっても上値を追いこそすれ、まったく […]
日経平均株価¥23,552(△¥348) 日本市場はハイボラ相場!昨日の下げといい今日の戻りといい・・・ますます混乱してしまう 前場の相場概況 朝方、レポートした通りの展開になった […]
今年の相場を占う上で重要なファクターは、昨年10月以降の海外勢による日本株の大幅買い越しだった。その理由を2日のブログで書いたけれど、どうやら頓珍漢だったということが分かってきた。 […]
日経平均株価¥23,204(▲¥451) 背景を考えれば安易に買えないだろうに・・・。それでも買いが入る株式市場の不思議。 後場の相場概況 久しぶりにネガティブファクターに反応した […]
日経平均株価¥23,173(▲¥483) 寝耳に水の出来事じゃない気がする。これは昨年の楽観の裏返しだね。 前場の相場概況 善くも悪しくも相場のボラティリティを作り出すのはトランプ […]
今年は年初から株式相場が絶好調。まず中国上海やら香港ハンセンが来て、そして欧州市場も軒並み高となったのを受けての米国市場はそれこそ三指数全面高。中国がらみとあってSOXは2%を超え […]
昨年の夏過ぎからずっと感じてきたこと、それは「日本株がなぜ買われるのか?」というもの。確かに8月、9月の日経平均の上昇はズバリ「ショートカバー」だと意識できた。主力銘柄は本当に軒並 […]
2020年、明けましておめでとうございます。 暮れから株式市場は少々嫌な雰囲気で推移してますが、これが2019年前半までの相場状況では非常に嫌な株価の動きということで、この場面では […]
これだから買いの持ち越し(越年)は嫌なんだ。また今年も年末年始、一喜一憂というか二憂も三憂もして過ごさなきゃならないなんて堪らないよ。 昨夜の米国市場は、利益確定先行というけれど、 […]
日経平均株価¥23,656(▲¥181) 最後買い戻されるかと思いきや、大引けにドスンと売られて終了。相変わらずのやりたい放題で2019年の取引は終了です。 後場の相場概況 もしか […]