楽観、権利取り、ナンセンス:3月22日(水)大引け
- 2023.03.22
- トレード日記
日経平均株価 ¥27,466(△¥520) FOMCを前にして楽観に傾いた株式市場・・・ナンセンス・・・ 本日の相場概況 2日間の米国市場が堅調に戻りを試す展開になったことを受けて […]
日経平均株価 ¥27,466(△¥520) FOMCを前にして楽観に傾いた株式市場・・・ナンセンス・・・ 本日の相場概況 2日間の米国市場が堅調に戻りを試す展開になったことを受けて […]
WBCで村上の逆点さよならに沸いたけれど、あすはいよいよ日米決戦になる。金融危機が去って楽観相場に戻りつつあるような米国市場だから、月曜の大勝負は今のところ完敗するのがほぼ確定的。 […]
日経平均株価 ¥26,945(▲¥388) 金融不安は解消できない!?という投資家心理の反映か? 後場の相場概況 例えクレディ問題が一旦は解決したところで、株式市場はこの金融不安が […]
日経平均株価 ¥27,106(▲¥227) 金融不安はまだまだ続く。怖いのは今週のFOMCでの利上げだが・・・ 前場の相場概況 日曜の明け方、UBSによるクレディ吸収の情報が出て、 […]
UBSによるクレディ・スイスの買収劇はほぼ決まりらしい・・・。まぁ、世界金融恐慌を止めるにはそれしか選択の余地がないし、これで月曜には安心感がでて金融株は上昇するかもしれないという […]
えっと・・・今、世界のマーケットが揺れている真っ最中で、下手をすれば世界恐慌にもなりかねないという危機的な状況でも、国会は・・・参議院の予算委員会では、小西というアホ議員が、訳の分 […]
まだまだ投資家というか個人投資家のセンチメントは、金融危機を警戒する向きが優勢ってことかな。ビットコインが360万台を付けてるね。いつもなら冷静になれる週末は相場を意識するから、こ […]
今回は、今日の持ち越しポジションは大甘だったかもしれないなぁ・・・。「米国の金融危機は一段落してリバウンドする局面」と考えたけれど、実際金融危機状況ではない日本市場でも、金融株はほ […]
日経平均株価 ¥27,333(△¥323) 金融の混乱はひとまず収拾となって、相場の関心は利上げと景気動向へ 本日の相場概況 昨夜調べた限りでは、ここから株式市場が上昇となるのはそ […]
今夜の相場、米株が反転してくれて何とか日経CFDも、一時は引け値よりも▲¥300と言うところ辺りまで突っ込んだものが戻ってきてくれたので、ようやく一安心して寝れるかな?という心境で […]
なんだぁ!?日経CFDは▲¥300ってどうしたのかな?なんかどんどん下落してる・・・。だからね、こうなるから買持は・・・。今日の持ち越しは最悪だな。 ドル円?あぁ・・・ドル円が¥1 […]
日経平均株価 ¥27,010(▲¥218) クレディの一旦の安心感、そして下げ過ぎた後の買戻し。まだはもうなり! 後場の相場概況 後場になってクレディ不安が和らいだのは、クレディが […]
日経平均株価 ¥26,974(▲¥255) クレディ不安が一応収まってテクニカルリバウンド基調の前場 前場の相場概況 兎に角今回の下落相場では、問答無用で金融株が売られまくった。米 […]
思った通り、クレディ破綻懸念が急速に高まった。完全に米国の金融不安に対するセンチメントが飛び火した形。株価はどん底にあるわけだがそれでもなお、▲28%以上下落してるって・・・。しか […]
海外勢、特に米国の投資銀行やらヘッジファンドやら、完全に日本市場で益出しする以前のモードに切り替えたな。この大引け後のエグイ値動きはどうよ。いかに小売売上高がある、PPIがある、ネ […]