なぜ米中部分合意を楽観視できるのだろう?:10月15日(火)
- 2019.10.15
- トレード日記
日経平均株価¥22,207(△¥408) 日経平均が買われ過ぎている?米中部分合意を織り込んでいない? 本日の相場概況 日本市場は三連休で、結局のところ米中部分合意を織り込んでいな […]
日経平均株価¥22,207(△¥408) 日経平均が買われ過ぎている?米中部分合意を織り込んでいない? 本日の相場概況 日本市場は三連休で、結局のところ米中部分合意を織り込んでいな […]
米中合意ってのも、なんだか相当キナ臭い。ライトハイザー通商代表部代表と劉鶴副首相の間で、「口頭による合意に至った」と言うが、文書にもなっていないものが、果たして信用できるのか?と株 […]
10月11日(金)日経平均引値 ¥21,798(前週予想¥22,000) 現在の日米相場地合 米中部分合意 11日、中国の劉鶴副首相と米国トランプ大統領は、米中貿易戦争で「部分合意 […]
今の日本市場の動きは、海外勢が決算に向けてトレーディングの利益を確保するために、ボラを演出している相場。そうした動きは今年に限ったことではなく、毎年年末高を演出するのは海外勢の決算 […]
米中交渉の最中、(日本時間で)日中の米国ダウの値動きが大幅高で推移していたことや日本市場の堅調を好感して、大幅高のまま寄り付いた米国ダウは、勢い余って上げ足を拡大し、一時は$500 […]
日経平均株価¥21,798(△¥246) 米中合意は間違いないだろうけど、市場の興味はその合意内容じゃないのかな? 後場の相場概況 トランプ大統領は本人自身が喉から手が出るほど欲し […]
日経平均株価¥21,761(△¥209) 米中合意期待がピークへ。合意内容次第ではぶっ飛びも出尽くしもあるかもしれない。 前場の相場概況 しかし・・・なんという米国のダブルスタンダ […]
日経平均株価¥21.551(△¥95) 結局米中交渉合意期待だけの相場になった日本市場。 後場の相場概況 後場、非常に堅調な値動きで前場の戻り水準を維持した日本市場。実に様々な、そ […]
日経平均株価¥21,555(△¥99) 米中関連のニュースに寄り前から翻弄された前場。おまけに三連休前・・・。恐ろしい。 前場の相場概況 順調に上昇して引けた米国ダウだったが、引け […]
日経平均株価¥21,456(▲¥131) とにかく今の株式市場は米中次第。他の材料は完全に無視されてる・・・。 後場の相場概況 後場の間は、特別買いのような雰囲気ではなかったものの […]
日経平均株価¥21,442(▲¥144) ペンス副大統領の演説を待たずしていよいよ米国は中国の人権弾圧に対して制裁行動へ。 前場の相場概況 とうとう米国は対中政策に関して、人権問題 […]
日経平均株価¥21,587(△¥212) 日経平均が¥212と大幅高したようには見えない相場状況。こんな上がり方をする状況じゃないはずだが・・・。 後場の相場概況 後場になって日経 […]
日経平均株価¥21,596(△¥221) 日本株がこれだけ買われる根拠は、需給以外になし。海外勢は日本株を勝負に来てるのか? 前場の相場概況 世界経済は確実に悪化の道を歩み始めてる […]
日経平均株価¥23,375(▲Y34) 本格的に日和り始めたトランプ大統領。やはりトランプは政治家ではなかったのかもしれない。 後場の相場概況 後場の日本市場も完全に膠着状態に陥っ […]
日経平均株価¥21,346(▲¥63) 期待通りにいかない米中情勢、北朝鮮情勢。そして期待に抗うボリス・ジョンソン。 前場の相場概況 やはりトランプ大統領は密告したとされる職員のい […]