米国発ハイリスク相場?:3月30日(火)後場
- 2021.03.30
- トレード日記
日経平均株価 ¥29,432(△¥48) TOPIX 1,977.86(▲15.48)
ハイリスク相場はまだ解決していないのに・・・
後場の相場概況
じっくりと腰を据えて見れたわけではないけれど、この後場に買いを入れるのは、俺の感じでは相当の勇気と根性が必要なんじゃないか?って言うくらいだった。
米国では依然としてアルケゴスのブロック取引に関しては情報が全部出てきているとは言い難く、SECが銀行を呼んでなにやら支持してるということで、恐らく残りのポジション解消について話し合ったのではないかと思う。
しかしこうなってきて、これから引き受け先を探すのも相当のディスカウントを入れないと無理だろうし・・・。さりとてザラ場じゃすぐに分かって株価は暴落するし・・・。というわけでまだ相当量あるとされる追証売りに関しても決まっていないのではないか?
そんな状況で、権利落ち日の日本市場は、なぜか夜間からほぼ落ち分を埋めた形だった。これが怪しいというかどういう意味なのか本当によく分からない。今日のファストリの値動きからしても明らかに落ち分を埋めにかかってた。その辺りもどうもしっくりこないんだよね。
そして野村だが、要するに儲けるためなら何でもする、みたいな体質が招いたのは間違いなく、歯止めが効かなくなったんだろう。そして恐らくクレディと野村が手を出しているのだから、他のヘッジファンドも同様の手口で膨大な隠れポジションを積み上げてると考えてほぼ間違いないと思う。
そういう意味も含めて、米国市場がもう解決したような感じで普通に取引されるとは思えないんだよね。そこに米国債10年物金利高が絡む・・。ってこの金利高でさえ、今回のブロック取引に絡んでたりしてね。
いずれにしても、ハイリスク相場だと俺は感じてる。
後場の取引とポジション
2413 エムスリー ¥7,439(▲¥94)
空売)¥7,586×4000(含み益¥588,000)
エムスリーは前場で売り建てて株価を都度確認してたけど、いいポイントで建てられたら持っていられる銘柄かも・・・。とにかく気が狂ったように買われた銘柄だからね。
8035 東京エレクトロン ¥46,550(△¥810)
空売)¥46,550×1500(変わらず)
6857 アドバンテスト ¥9,640(△¥170)
空売)¥9,640×4000(変わらず)
さて、とにかく強い半導体2銘柄。本来であればSUMCOも売り建てたかったところだが・・・。米国債10年物金利が上昇してて、本当にこんなに買われていいのか?って思うよ。イケイケだな。
4063 信越化学 ¥18,940(▲¥120)
空売)¥18,980×1000(含み益¥40,000)
空売)¥18,940×1000(変わらず)
この銘柄の値動きには全く自信が持てないけれど、値嵩株という一点で売り建てた。
9983 ファストリ ¥89,130(△¥2,740)
空売)¥89,130×500(変わらず)
今日の相場は言ってみればファストリ相場だった。つまり意図的に吊り上げた配当落ち埋めだった?どう考えても今日の今日だよ、この上昇はやり過ぎだって。
6758 ソニー ¥11,495(▲¥140)
空売)¥11,520×3000(含み益¥75,000)
空売)¥11,495×4000(変わらず)
ソニーは¥11,780付近が非常に重いよね。なんかこの辺りでレンジ相場になりそうな気配もあるけれど、米国債金利高の影響を受けると思ったんだが・・・。
本日の収支(前場・後場合算):+¥1,340,000
雑感彼是
昼に一度戻ってきて必要な種類を持って再度外出して届けたんだが、その時に米国債10年物金利の上昇をこの相場は気にしないというのが引っかかってソニーを売ってみた。
そして戻ってくると10年物金利が一段と上昇していて、それでも半導体は普通に買われてたのが気になって気になって・・・。全体のムードかもしれないけれど、それにしても引け間際には1.750pに到達しそうな上昇になっていたので、腹を決めて一斉に引け成りで売り建てた。
米国の金融が揺れてる今、ここで10年物金利が上昇している状況を看過するのか?みたないことだよね。
そして引け後とうとう1.774pなんて付けて、これを無視しないだろうと今は確信している。今夜は1.800pくらいまであってもおかしくないというか、この上昇は米国の夜間に起こってることだからな。
ちょっと俺としては勝負になった感じ。
話は変わるけど、どさくさに紛れて三菱UFJ証券も損失だって。結構みんなやらかしてるなぁ(苦笑)
-
前の記事
途中経過:3月30日(火)前場 2021.03.30
-
次の記事
米金利上昇を気にしない日本市場に違和感 2021.03.30