配当獲って株価を上げて!?:9月25日(月)前場
- 2023.09.25
- トレード日記

日経平均株価 ¥32,590(△¥187)
配当権利前後でリバウンドさせるつもりなの?唯取狙い!?
前場の相場概況
この時期厄介なのは配当権利取りが絡むこと。まるでそれに合わせるかのように日経平均はリバウンドしてるのが、ますますいやらしいなぁ・・・。3末や9末は、これがあるから難しいんだよなぁ・・・。
一時はマイナス圏もあった日経平均は、途端に押し目買いモードに突入して、強烈に買われた前場。ザラ場では米国債10年物金利上昇で高値ブレイクしてるけど、そんなのはお構いなしという感じ。
動かなかったドル円も¥148台に突入して、なかなか買い辛くなっているはずなのにねぇ・・・。
ここまで米国金利が上昇してくると、月末のPCEとか6日の雇用統計までに米国投資家は大いに身構えることになると思う。
不安要素はいくらでもある。とにかく米国の情勢はメチャメチャ不安定だし、この局面はどんなポジションを獲っていても安心して見ていられる場面じゃないというきがするんだよね。
昨日も書いたけれど俺はかなり今の地合いは気になってるんだ。
前場の取引とポジション
1570 日経レバ ¥19,970(△¥265)
空売平均)¥20,598×4560(含み益¥2,860,000)
買)¥19,720×2000
買)¥19,700×2000
売)¥20,000×4000(+¥1,160,000)
日本株は調整終了で戻り相場に入ったと、結構みんな言ってるけどね。ちょっと押せば絶好の買い場みたいに言うけれど、本当かなぁ・・・。まぁ、マイナス圏まで押してきたら、流石に買いでヘッジしたくもなる。けれども俺は米国債金利を見ながらなので、買い勝負する気になれないかな。
日経平均は75日線タッチしていかにも戻りそうな雰囲気してるけど、何やら米国債10年金利は4.500pに迫り出してる。かなりヤバくないか!?
8306 三菱UFJ ¥1,301.0(▲¥30)
空売平均)¥1,332.4×58000
買戻)¥1,306.5×28000(+¥725,000)
買戻)¥1,304.0×20000(+¥560,000)
買戻)¥1,303.0×10000(+¥290,000)
8316 三井住友 ¥7,564(▲¥237)
空売)¥7,842×4000
空売)¥7,838×4000
買戻)¥7,570×4000(+¥1,088,000)
買戻)¥7,555×4000(+¥1,132,000)
日銀会合が現状維持で、植田総裁の会見では結構利上げに慎重であるというニュアンスになったから、利食い先行の形になったメガバンクに救われた。今日の前場はGUスタートでマイナス圏を見たけれど、米国市場はイベントナシなのでテクニカルにリバウンドするという感じが強い。9月27日が権利取り日になるので、需給が読めないから手仕舞いでいいと思った。ただここまで米国債金利が上昇してくると・・・。
8058 三菱商事 ¥7,404(▲¥13)
空売)¥7,455×5000
空売)¥7,449×1000
空売)¥7,446×2000
買戻)¥7,400×5000(+¥275,000)
買戻)¥7,401×2000(+¥90,000)
買戻)¥7,397×1000(+¥52,000)
8031 三井物産 ¥5,680(△¥36)
空売)¥5,680×4000
空売)¥5,644×4000
買戻)¥5,672×2000(+¥16,000)
買戻)¥5,670×2000(+¥20,000)
買戻)¥5,665×4000(-¥28,000)
8001 伊藤忠 ¥5,654(△¥53)
空売)¥5,601×2000
空売)¥5,580×4000
買戻)¥5,659×4000(-¥316,000)
買戻)¥5,658×1000(-¥57,000)
買戻)¥5,656×1000(-¥55,000)
8002 丸紅 ¥2,474(△¥18)
空売)¥2,472.0×2000
空売)¥2,470.0×6000
空売)¥2,468.0×4000
空売)¥2,466.5×2000
空売)¥2,466.0×2000
買戻)¥2,471.0×4000(-¥2,000)
買戻)¥2,468.0×2000(+¥8,000)
買戻)¥2,467.0×2000(+¥10,000)
買戻)¥2,466.0×2000(+¥1,000)
買戻)¥2,465.5×2000(+¥1,000)
買戻)¥2,465.0×4000(+¥12,000)
8053 住商 ¥3,169(△¥10)
空売)¥3,172×2000
空売)¥3,169×4000
空売)¥3,165×4000
空売)¥3,164×2000
買戻)¥3,162×2000(+¥20,000)
買戻)¥3,159×2000(+¥20,000)
買戻)¥3,158×2000(+¥22,000)
買戻)¥3,157×6000(+¥44,000)
商社で勝負を賭けた週末だったけど、結果は惨敗となった。これ、やはり今日あたりは権利取りの意識が結構強いんだと思う。この辺の需給は本当に分らないから・・・。ただ、商社はまだ割安感があるんだろうと。下がらないと思えば配当をいただきたいよね。
それに日経がリバウンドっぽく感じられるから余計に強気になってしまう週初ってことなんだろう。勿論それもありだ。
9101 郵船 ¥4,117(▲¥78)
空売)¥4,300×4000
空売)¥4,195×4000
買戻)¥4,100×8000(+¥1,180,000)
9104 商船 ¥4,452(▲¥59)
空売)¥4,585×4000
空売)¥4,511×4000
買戻)¥4,440×2000(+¥290,000)
買戻)¥4,428×2000(+¥314,000)
買戻)¥4,425×2000(+¥172,000)
買戻)¥4,420×2000(+¥182,000)
商社とは逆に、ここまで買われてくると当然需給パンパンだから権利落ち後の値動きのほうを気にするよね。俺だって落ち後の勝負を狙ってるからなぁ・・・。今日はラッキーだったけど、勝負は28日かなと思ってる。
9984 SBG ¥6,360(△¥162)
空売)¥6,235×2000
空売)¥6,234×2000
空売)¥6,233×4000
買戻)¥6,189×8000(+¥358,000)
アーム連動だから・・・。
6501 日立 ¥9,826(△¥34)
空売)¥9,830×1000
空売)¥9,828×1000
空売)¥9,820×1000
空売)¥9,815×1000
空売)¥9,792×1000
買戻)¥9,898×5000(-¥405,000)
7011 三菱重工 ¥8,585(△¥1)
空売)¥8,640×2000
空売)¥8,584×2000
買戻)¥8,608×2000(+¥64,000)
買戻)¥8,600×2000(-¥32,000)
こういう地合いで強いのはこういう銘柄なんだろう。売りなんかで勝負したらダメな時期、というか少なくとも配当権利前後の需給は恐らく強いんじゃないかな。先高感がそうそうあるとも思えないけれど、それでも買い主体が強いのでね。仕方ないね。
6758 ソニーG ¥12,375(△¥175)
空売)¥12,290×2000
空売)¥12,275×2000
買戻)¥12,290×2000(変わらず)
買戻)¥12,280×2000(-¥10,000)
ただ戻っただけ。今日は流石に無理だった。相変わらず配当しない会社。ソニーはこれからどこに向かうんだろう・・・。
前場の収支:+¥5,630,000
雑感彼是
週末の米国市場は、米国の投資家の迷いみたいなものが如実に表れていたと思うんだよ。このところ寄り付きからの上げを後半維持できない相場が続いてる。今の米国市場は何かに身構えているような、そんな印象が強いんだよね。
ならば、思い切って今日は担がれる相場だけど、ポジションをそのままにしようか、と思ったくらい。でも、どうしても配当関連の週になるので、やられるときはとことんやられると思って、ポジションを閉じてしまったけれど。
権利取りが27日と週の半ばと言うのも大いにやり辛いんだ。ジタバタしないでドッシリと構えたら?と言われそうだけど、チキンのようなスタイルが俺のスタンスなのでね。
またまた昼にGUしてるし・・・ほんと、やり辛いなぁ・・・。
しかし何で、薬株が買われる!?
-
前の記事
矛盾だらけの米国経済:ソフトランディングの根拠は見当たらず・・・ 2023.09.24
-
次の記事
マインドが過熱してる日本市場!?:9月25日(月)後場 2023.09.25